
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:28:29.369 ID:4R86BIpT0
- 3か5辺り?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:29:45.511 ID:4R86BIpT0
- 最新作が1番知られてるの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:30:59.257 ID:4R86BIpT0
- ドラクエときいたら3よりも11を思い浮かべる人が多いってことか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:32:18.725 ID:4R86BIpT0
- あと、売上や人気度とかは関係ないぞ
あくまでで知名度 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:34:25.717 ID:M5D7d6+M0
- >>8
一般的な知名度ってこと?
一般人はナンバリングとかどうでもよくてドラクエはドラクエだぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:35:25.977 ID:4R86BIpT0
- >>13
思い浮かべる主人公のビジュアルとか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:39:54.734 ID:vGM4LJRir
- >>15
ビジュアルが思い浮かぶとかヒロインが思い浮かぶという基準なら5じゃね? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:41:07.542 ID:4R86BIpT0
- >>19
そうなんだけど、3主人公思い浮かべる人も結構多くない? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:33:01.929 ID:WKYZ/SAHM
- そんなん聞く年齢層でだいぶバラつくだろ😅
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:40:09.406 ID:4R86BIpT0
- >>10
上の方で11が挙がりまくってたのはつまりそういうこと?
単に新しめのやつだからだと思ってたんだが - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:33:24.152 ID:cHdx/qdx0
- じゃあ11
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:33:51.739 ID:4R86BIpT0
- 11は3ありきな気がする
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:34:37.729 ID:QdHxkTG0M
- なんかどっかの息子が死んだ時そいつにザオラルかけたあたりがピークでは?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:35:26.765 ID:HUKwPJGy0
- 5
SFC、PS2、DS、スマホに移植されてるから、1番広い層に知られてる
勇者ヨシヒコやクソ映画もあったし - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:36:15.338 ID:4R86BIpT0
- 直接どのナンバリングかはわからないけどキャラの顔はわかる程度でも
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:37:03.708 ID:4R86BIpT0
- ヨシヒコの影響はでかいな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:41:49.083 ID:aFNUogYl0
- 3と5だね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:45:52.798 ID:4R86BIpT0
- 3、5、11
この3作が飛び抜けて知名度あるってことで - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:47:07.952 ID:BR1PspXka
- 3はジジイだけ
みんな知ってるのは5と11 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:49:38.272 ID:4R86BIpT0
- >>24
最近はゲーム実況とかもあるし一概にそうとも言えない - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:48:24.596 ID:Q+FGRcNgd
- クソ映画もやってたしやっぱ5じゃね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:51:01.409 ID:4R86BIpT0
- それと勇者のビジュアルイメージは3だな
いらすとやとか - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:51:17.255 ID:8qK9tE5E0
- 5,11
3はそして伝説へのキャッチコピーの方が知られてるイメージ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:54:05.595 ID:4R86BIpT0
- 3は1、2をやってたらキャッチコピーの真の意味がわかるのが良かった
あと、3についてはアベル伝説やダイ大、ロト紋なんかも関連作品
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:54:22.674 ID:tUySo1+t0
- 一番売れたやつ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:57:07.812 ID:4R86BIpT0
- 今は勇者やドラクエを表すいらすとやの絵は3主人公っぽいのが多いけどそのうち11主人公っぽいのがよく使われるようになる?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:57:32.695 ID:skRive970
- やったことないけど知ってるのは天空の花嫁とビルターズ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:57:57.852 ID:59fVsQ8Id
- 一番空気なのは2のイメージ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 10:58:26.789 ID:4R86BIpT0
- 5はいろんなとこで論争してるの見るしね
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/24(木) 11:00:26.013 ID:4rg/rEx8a
- 3は始祖扱いだからな。
11は知らん
コメント