最近、よく思うのが若者って世間知らずだなってこと

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:09:40.059 ID:B+mE+eLg0
人生経験ないから判断も浅いなって
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:10:25.073 ID:uSspJk0e0
それが良いんだよ
世間を知れば同時に恐怖を知る
動けなくなるんだよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:11:36.418 ID:B+mE+eLg0
>>3
知らないから恐怖で動けない人もいるくね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:10:25.949 ID:g/puzZc2a
お前らの人生経験と若者の人生経験と
足跡踏んでるわけじゃねえんだなんでそんなことも分からない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:12:24.726 ID:B+mE+eLg0
>>4
まだその段階なのか?ってやつはよくいる
たとえば滅茶苦茶つまらないことで大笑いしてるJCとか
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:11:49.294 ID:rC91tWjY0
プペルの勝利だよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:11:52.673 ID:tsK3yoSn0
芦田愛菜プロに勝てる気しない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:13:30.541 ID:aOo/wGaf0
JCは若者ではなく子供だ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:14:11.268 ID:g/puzZc2a
Vtuberが何年前から流行りだしたとか今熱い仮想通貨とかNFTというマーケットプレイスとか
金になる面白い話に先人であるはずのお前らは目を向けようと思ったか?
保守的になりすぎて新規参入を恐れてないか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:16:01.041 ID:B+mE+eLg0
>>10
?いうほど金に困ってないから
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:14:12.347 ID:hPZtOyBf0
人生で体験できる経験の密度なんてしれてる たった80年ぐらいで終わるからね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:17:32.017 ID:B+mE+eLg0
>>11
若いやつが作る文化って"浅い"よなって
うっせぇわ とかでつくづく思った
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:28:28.682 ID:3xkyFC040
>>15
あれ若者の文化って思うか?
大人が作り出したステマだろ
数値見りゃ異常すぎてわかるわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:31:46.499 ID:B+mE+eLg0
>>26
陰謀論とか好きそう
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:34:22.312 ID:3xkyFC040
>>30
勧誘してるならわかるだろ
そもそもストレートにやったって金にもならん宗教になんぞ
入る人がどれだけ少ないか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:35:19.799 ID:B+mE+eLg0
>>31
金だけが全てと思ってるならまだまだでしょ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:17:03.310 ID:ejRjnF2H0
忘れちゃいけないのはそういうお前も若者だったってこと
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:17:03.441 ID:uG98SGzR0
👺判断が浅い!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:17:48.153 ID:aOo/wGaf0
1つの学問を学び、最先端まで辿り付き、その道の研究する立場になって極めようとすると余裕で数十年掛かるんだよ
そんな学問が世の中には何十種類もあるわけ

お前の知らない世間、世界が無数に存在してるんだよね

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:17:52.027 ID:EWoPjzuw0
引きこもりが人生経験を語る
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:20:02.515 ID:iSJYFATna
晃さんって人生経験豊富の割に面白くないよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:22:45.928 ID:1wZp/2Z+M
実際そうなんだよな
ああ、俺はもうそこは経過したなって感じになる
でも先に何があるかは全然わからんのよな
その辺のジジイにも同じこと思われてんのかもしれんな~とは思う
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:23:49.258 ID:y3LWz4jMp
とはいえその、うっせぇわだか聴いてるガキどもの方が遥かに交流が多くて
色んな場所に遊びに行ってて
趣味も恋愛経験もお前より豊富かもしれないじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:24:29.367 ID:B+mE+eLg0
>>20
コロナなのに?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:26:01.212 ID:rC91tWjY0
>>21
それは浅いってただの揚げ足取りじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:28:45.252 ID:B+mE+eLg0
>>23
俺の方が宗教勧誘でいろいろ人と関わってるとおも
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:25:01.665 ID:aOo/wGaf0
うっせえわの人は確か18くらいだぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:26:32.485 ID:B+mE+eLg0
>>22
だから 共感できないんだよね

うっせぇ うっせぇ うっせぇわ とかなる前に
プチっと縁切りできる世の中じゃん…

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:28:28.216 ID:aOo/wGaf0
人生経験を語る人間が相手の揚げ足取りに終始するって
どんな人生を歩んでたらそんな屈折した思考になるんだ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:34:26.717 ID:B+mE+eLg0
>>25
?揚げ足取りしちゃいかんのか
取ってるってことは 正論やろ…
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:39:31.697 ID:aOo/wGaf0
>>32
正論でねじ伏せられるなら相手の揚げ足取りは必要ない
相手を貶めないと自分の優位性を感じられないから揚げ足取りを挟む
その会話の行き付く先は相手側のミス指摘に終始して、意見を挫き人格否定に走る

健全な人間関係を築いてきた人間のやる事じゃないんだよ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:29:04.402 ID:BvBxccZA0
未熟者は経験も無いし判断も悪いから、そこをサポートするのが年寄りの役目だと思うけどね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:30:41.318 ID:B+mE+eLg0
>>28
うっせえわ とか言われたらどーすんの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:35:26.035 ID:iNRDaiID0
地震原発コロナと10年間だけでも色々あったけどさ
この国に未来あるかな?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:37:13.989 ID:B+mE+eLg0
>>34
あるで 
終わりなどは無いさ~終わらせることは出来るけど~…
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:36:31.362 ID:iSJYFATna
まだ人を小馬鹿にできるほどの優位には晃さんは立ってないと思うよ
判断が早かったんじゃない?
すごく浅く見える
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/25(木) 04:37:48.020 ID:B+mE+eLg0
>>35
馬鹿は賢い人を馬鹿と見るから馬鹿なんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました