最近「子供部屋おじさん」の意味を間違ってるキッズが多い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:43:09.545 ID:hTypoS3q0
ここは一つ「子供部屋にひきこもってるニート」の呼称を作るべき
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:43:30.872 ID:SIWL8SRx0
一緒じゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:44:15.137 ID:hTypoS3q0
>>2
違うぞキッズ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:44:48.288 ID:Law3rh4ur
>>2
働いてるこどおじもいる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:45:54.048 ID:FWtwQLnm0
>>6
だから?
実質ニートだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:47:26.644 ID:Law3rh4ur
>>9
ナチュラルに頭が悪いね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:52:54.721 ID:hoBGulAgK
>>9
働いてて一緒扱いするってどうよ…な?
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:22:38.402 ID:R1aEwCNrd
>>9
確かにキッズだった
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:43:39.369 ID:STS2LwBaa
ニート
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:43:53.712 ID:W/pnAbLd0
ただのニートじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:44:49.338 ID:b78meoPCa
こどおじイライラwww
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:45:23.197 ID:FWtwQLnm0
一緒じゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:46:15.445 ID:IphxnHglM
あと、親の介護で実家に出戻りした俺にも名前ちょうだい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:46:44.147 ID:hTypoS3q0
>>10
それはこどおじなんじゃないか?
部屋変えた?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:47:24.441 ID:Zmuan/90a
>>10みたいなパターンや大黒柱になってるパターンも一緒くたにされてるのはなんか違う気がする
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:46:25.314 ID:STS2LwBaa
子ども部屋(実家で暮らしてる)ってだけだからニートも当てはまる気がするが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:46:28.338 ID:EAynIwVo0
実家のこども部屋をそのまま使ってる成人男性のことだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:46:36.625 ID:kAAeWu6ka
誇り高きこどおじだが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:46:50.940 ID:O4C+wghMd
ひとり暮らしで人殺しする奴いるよね
ひとり暮らしは人殺し
って言うくらい暴論なんだよなー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:47:30.030 ID:DzWsG4C/0
子供部屋おばさんも浸透させて
フェミをイラつかせよう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:47:33.403 ID:DLK6Vim7p
ニートはニートだしだいたい子供部屋に住んでるのに対して、、
ええ歳して働いてるのに
独身でしかも子供部屋に住んでるおじさんのことだろ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:47:57.692 ID:I8/3qvYB0
つまらないコード化に踊らされる僕たち
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:49:10.129 ID:Oszi46QW0
そもそも実家暮らしが一人暮らしに比べて悪いイメージついてるのがおかしい
家賃に当てる分のお金を他に使うか貯金したり家に入れてるだけ有意義だろうに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:50:30.284 ID:hTypoS3q0
>>22
んー
自立しきれて無い感はあると思うぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:51:17.560 ID:V14XEijoa
>>22
カネにも健康にも余裕のある親からしたら
いい年した子供が実家に留まってることはストレスでしかないんだよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:51:39.432 ID:kpQz6AFWa
>>26
産むなカス
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:52:35.308 ID:SUBjb0Mg0
>>22
親に甘えてるとか自立できてないみたいな風潮あるよな
俺は一人暮らしだけどむしろ大人になっても親孝行してて偉いと思うわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:50:34.316 ID:FRSqrRi2a
引きニート=子供部屋になってる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:51:20.128 ID:PBvEICua0
こどおじ←子供部屋にいる大人(働いてるか否かは問わない)
ニート←働いてない(実家かどうかは関係ない)

だからこどおじの中にニートの一部が含まれてるのが問題

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:53:09.363 ID:O4C+wghMd
>>27
この認識にしたいやつって働いてないニートが隠れ蓑にしたいだけだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:51:59.932 ID:ljsyTEwf0
働いてるコドオジと
ニートのコドオジじゃ
天と地の差だな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:52:09.572 ID:Fa6Zn8WP0
むしろこどおじって働いてるの前提でしょ
働いてなかったら単なるニートだし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:52:44.604 ID:NzGKYT9q0
年食ってニートですらなくなってるおっさん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:53:47.307 ID:hTypoS3q0
>>32
にも呼称欲しいと思ってた
「無職」だけだと寂しいし
それはまあ別に機会にするか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:53:17.309 ID:8GYv2MeC0
無理して都心住んでるワープアが煽ってるだけだから気にすんな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:54:10.797 ID:gkWCARLt0
介護で出戻りは、その両親が大人部屋お祖父さん、大人部屋お祖母さん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:56:24.765 ID:CjlDJ+ig0
おじさんが子供部屋にいる光景想像したらおぞましいよな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:59:06.747 ID:hTypoS3q0
>>38
ハタチのニート女が子供部屋で高校のジャージ着て勉強机についてるのはなんかかわいいのにな
おっさんだとな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:56:56.114 ID:KpmUv1Rw0
だからニートの意味で使ってるアホが多いって意味のスレタイだろ
ニートはほとんど親に寄生してるから子供部屋おじさんって言葉だと特徴が合致してしまう
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:57:09.846 ID:LdbC7GfD0
パラサイトシングルでいいだろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:58:57.811 ID:NzGKYT9q0
本来は、社会人になっても親元を離れず、
実家の子ども部屋に住み続けている
中年独身のおっさん
という意味だけど

社会人になっても
の部分がなくなってる感がある
と訴えたいのだろうが

ぶっちゃけ実家を出ていかない大半はニートだし
その解釈はあながち間違ってはいない

さえんのう さえんのう

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:00:05.284 ID:O4C+wghMd
>>41
大半がニート?どこのデータだよ
お前の妄想一人相撲だろw
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:02:29.213 ID:NzGKYT9q0
>>45
無職の成人男性の数が
今どのくらいになっているのか知らないのか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:03:39.893 ID:O4C+wghMd
>>50
四の五の言ってねーでお前の言葉の根拠もってこいポンコツ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:00:18.757 ID:hTypoS3q0
>>41
さすがにそんなことなくね?
公務員とか子供部屋おじさん多そう
真面目なタイプに
勝手なイメージだが
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:04:42.117 ID:EFgx8B6z0
>>41
ニートの大半は恐らく実家住みだが、実家を出ていかない大半がニートとは限らない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:59:18.038 ID:MVOT1jrd0
「叩ければなんでもいい」ってだけだから。
そんな連中のために定義決めても無意味。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 08:59:47.547 ID:p38bG0Cgd
言葉の意味原理主義厨めんどくさいな……
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:00:52.378 ID:hTypoS3q0
>>44
うむ
壁ドンの時も暴れたぞ
見事に負けたが
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:01:20.961 ID:dTSk2WxOd
言葉の意味は変化するもの厨めんどくさいな……
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:01:25.583 ID:/jisATKM0
田舎なら割と多いよ
むしろ都内でもないのにわざわざ出るやつのほうが馬鹿だろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:02:34.960 ID:ocHE7s4u0
こどおじだけじゃねーだろ
JK
壁ドン
役不足
姑息
今に始まったことじゃない
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:03:44.668 ID:hTypoS3q0
>>51
リア友の口癖が確信犯だけど今の所ツッコまずに耐えてる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:05:46.710 ID:/jisATKM0
>>53
確信犯なんて程度の低いものは許せよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:04:24.528 ID:du0pWCMH0
わかってて煽ってるやつ草ァ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:04:26.658 ID:eazPrLn1a
子供部屋おじさんって元々は「いい年して実家暮らし」とかそんな意味じゃなかった?
ウメスレで使われたときの意味は知らない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:04:31.496 ID:B73dAf9K0
>>1
そもそも「子供部屋おじさん」なんてアホしか使ってないから
全く問題がないと思うが?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:04:40.440 ID:DzWsG4C/0
ンゴ~
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:06:33.520 ID:pCYg0n3l0
食費生活費入れてる大黒柱は違うんじゃねえかな
食わせてもらってる奴だろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:08:54.901 ID:7WKgXWwQ0
言葉は変化するものマンって間違った解釈したまま使って大衆に定着してるから発生するもんだよな

結局「言葉の意味が間違っていても伝われば正答」
逆に言えば「言葉の意味が正しくても伝わらなければ言葉としては無意味」だから救えないわ

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:09:11.444 ID:rLxw0S1F0
奴らはトイザラスキッズ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:09:25.085 ID:fgDbi+7Gd
壁ドンと一緒で間違った使い方なんてどーでもいい
お前の考えた言葉じゃないからな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:09:50.104 ID:vQJq5nGMr
俺は最初孤独死するおじさんことかと思ったぞ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:09:57.000 ID:B73dAf9K0
もともとの意味は
子供用の学習デスクが置いてあるとか
見た目が子供部屋に住んでるおじさんのことだろ?

ばかしか使ってないよ

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:10:02.371 ID:HRVULJajd
結構実家暮らし多いぞひがみやら妬みだろな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:10:28.838 ID:hI6LoqdM0
キッズとか言ってる時点でお前も同類
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:17:44.346 ID:dcSW2c5H0
>>67
実際キッズじゃん
社会人知らないから家にいるのはニートだって誤解するんだろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:13:04.141 ID:opqzpt2Vr
意味なんて変わってくんだしほっとけ
ツンデレとか壁ドンとか
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:13:18.513 ID:cCPQ/EeQa
三ヶ月ぐらい前にここで見始めたけど他でも見ないしかってにお前らが盛り上がってるだけじゃねえの
盛り上がってもいないか
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:14:29.487 ID:sa7Zofy7a
無職の子供部屋おじさんが劣等感からこどおじに無職は含まれないと言い張るの本当草
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:14:34.262 ID:7sH0Wi7mr
この時間帯で熱く語られてもなあ

さえん話じゃのう

74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:16:25.362 ID:trQoMyMna
急増?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:21:19.828 ID:82npzkXW0
こどおじって単語が広く認識されてきたから取り上げてるだけだろ
テレビなんだから急増してなくても急増って書いて話題を取りたいだけ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/21(月) 09:22:42.753 ID:eazPrLn1a
なんか高橋まつりの過去のツイート(似たようなことをほざいてた)が晒された辺りで急に流行った気がする

コメント

  1. 匿名 より:

    >>9が集中砲火浴びてて草
    実際ニートみたいなもんなのに

タイトルとURLをコピーしました