最近どの分野でも知らないことわからないことを自慢げにいう人多くない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:38:54.264 ID:1g8NtQwk0
あれはどういう心理なの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:39:40.714 ID:mMzf32ql0
知らないことは恥ずかしことじゃないから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:40:49.669 ID:1g8NtQwk0
>>2
恥ずかしいことじゃないけど自慢することでもないと思うんだけど
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:39:45.478 ID:pKbgjCEia
なんで自慢だとおもったの?
どうでもいいことを偉そうに語り始めたら相手が興味なくて悲しかっただけじゃないの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:41:19.179 ID:1g8NtQwk0
>>3
なんのこと?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:40:05.400 ID:RSLHL4Vd0
恥ずかしさを隠すために先手を打ってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:41:59.717 ID:1g8NtQwk0
>>4
なるほど
マウント取られるのを阻止しようとする防衛本能なのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:40:20.665 ID:AJpiGuZjd
それ普通に嫌いなんだよ言わせんな恥ずかしい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:42:42.720 ID:1g8NtQwk0
>>5
嫌いなことなのにわざわざ長文でコメントしたりスレ立てたりするのはなぜ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:40:21.663 ID:SDYoBLKix
無知は罪ではないのか否か
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:43:15.998 ID:1g8NtQwk0
>>6
罪ではないけど褒めるべきものでもないのでは
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:42:19.259 ID:Pbxl7hKW0
君の周りに馬鹿が増えたってことでしょ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:43:47.567 ID:1g8NtQwk0
>>10
基本的にネットでのことを言ってるんだけどネットにバカが多いってこと?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:42:40.916 ID:+No2p3Xmd
何も知らねえ!!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:43:15.791 ID:AIrMyo6+0
マウントって一種のブームだよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:44:42.724 ID:1g8NtQwk0
>>13
マウントブームってもう一昔前でしょ
今は知識層とかマニアをバカにする兆候の方が強い
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:43:50.231 ID:/73SjIFr0
自分ってこういう人間だからっていうことじゃね?
どっかのポジションにいたいってわけ
中途半端にどっちかってのが嫌なんでしょ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:47:36.854 ID:1g8NtQwk0
>>16
なるほどポジショニングの結果なのか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:45:07.357 ID:1+Zgt09ld
なんなのなぜなの厨の方が心理がわからんけど何が目的なの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:47:55.174 ID:1g8NtQwk0
>>18
話をしたいだけ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:46:32.760 ID:mMzf32ql0
(ひろゆきのせい)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:48:50.263 ID:1g8NtQwk0
>>19
まじで?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:50:41.066 ID:APwYDeSJd
無知の知
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:51:11.309 ID:VRNHuDsfr
どのジャンルでもそうって訳じゃないと思うけどな
「知っていたらダサいこと」や「知っていたら恥ずかしい事」のジャンルによく出てくるとは思う
かくいう俺もカードゲームとかアニメや声優みたいな底辺キモオタ向けコンテンツあたりには知らないアピールする
あとKPOPとかニコニコ出身のダサいミュージシャンあたり
恥ずかしいジャンルでは知らないことがマウントになるからな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:53:24.118 ID:1g8NtQwk0
>>24
まさにこういう人
こういう心理だったのか理解できた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:59:08.672 ID:VRNHuDsfr
>>27
分かりやすいだろ
もしお前の好きなジャンルにこういう奴が現れたら
お前の好きなものはおそらく一般的には恥ずかしい何かだと思ってみたほうがいい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:57:04.196 ID:tYOn3KJHa
スレタイでどんな人がイメージ出来なかったけど>>24こういうやつか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:59:09.485 ID:Dz3AeGJud
>>24
こういう人って会話楽しめなさそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 09:01:03.582 ID:VRNHuDsfr
>>30
楽しんでるけどな
どういう点で楽しめなさそうと思った?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:51:19.928 ID:Dz3AeGJud
分からないことを自慢げに言うって、たとえばどういうやつ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:52:26.879 ID:VRNHuDsfr
あとアイドルとかギャンブルとかラーメンとか
この辺のどうしようもない底辺向けコンテンツは詳しい方が恥ずかしいもん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/26(火) 08:59:35.599 ID:ZtO3TXGgd
普通にバカにしてるだけだろ?
オタクはオタクの内輪でぬくぬくしてたが
昔の方が明確に差別的に叩かれてたと思うが

コメント

タイトルとURLをコピーしました