最近の「Discordくらいやってるよね?」感のウザさは異常

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 16:57:29.443 ID:QkITdUXua
やったことあるけどあんな閉じたコミュニティにいたくねえよ
Twitterの何倍も息苦しいわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 16:57:58.411 ID:YXe9AO45a
やったことない・・・
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 16:58:55.836 ID:aY031TiGd
一週回って90年代のネットだよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 16:58:57.745 ID:FdzoCv+Z0
確かにウザい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 16:59:11.786 ID:7xn/IWvD0
す、Skypeなら
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 16:59:32.343 ID:/FytIq5k0
ディスコは知り合いとのボイチャでしか使ったことねえわ
コミュ広げる目的で使ってるやついるんか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 16:59:55.814 ID:/YN8v/510
閉じたコミュニティだと感じるのはお前が閉じたメンタルだからだよ
ほとんどは今滞っているサーバーに新しい刺激を欲してるし
なんなら自分の話をずっと聞いてくれる人でもいいし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:01:14.191 ID:QkITdUXua
通話するネットの友人も一人しかいないからSkypeで済んでしまう
ネットの知り合いなんて変に浅く繋がるとめんどくさくないか?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:01:48.869 ID:BO+DwGqJa
聞いたことはあるけど何をするものなのかは知らん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:02:30.308 ID:baDe8pe70
Discordって基本ボイチャのイメージ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:02:55.123 ID:TSJQWUVZ0
お前ら陰キャおじさんばっかかよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:02:56.417 ID:45ie0eNdM
Switchとかのゲームでチャットができないオンライン過疎ゲーなら便利
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:03:47.775 ID:WbXyysoe0
ツイッターしてたら流れでボイチャしね?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:05:42.855 ID:QkITdUXua
>>13
リプとDMで事足りるんだが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:06:39.192 ID:WbXyysoe0
>>19
同じ趣味の人と話したいと思ったりしないのか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:09:59.333 ID:QkITdUXua
>>21
タイマンでコンタクト取ろうとしたことはほとんど無いなあ
一回あったけどそれもSkype通話だったし、何度か話してフェードアウトした
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:11:56.541 ID:WbXyysoe0
>>24
複数で話せる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:04:01.646 ID:FdzoCv+Z0
色んなサーバー入れるけどあちこち出入りしてるやつなんて少ないだろうしなぁ
やっぱ閉じてるよなコミュニティとしては
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:04:34.588 ID:i4xMi6re0
アイコンとユーザー名が全サーバーで共通なのがゴミすぎる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:05:37.212 ID:UCal0/mW0
>>15
その点slackならサーバーごとに変えられるからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:04:50.119 ID:QkITdUXua
オンラインゲーム一緒にやりながらとかはわかるよ
ゲームもやらない、親友がすこしいれば友達いらない、っていうガチ陰のオタクには使い方わからんかったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:05:38.910 ID:qAPbnKAv0
ディスコードのビジネス版がSlackというイメージ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:06:13.994 ID:misecZFy0
匿名って大事だなって思うようになった
ネットで人間関係出来るのはめんどくさい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:08:22.309 ID:mY39hMXx0
ももしかして童貞?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:09:53.863 ID:UEmRe3ag0
アモングアスやるのに使うな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:11:19.719 ID:f1NBVzGf0
Skypeと何が違うんだ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:11:40.736 ID:HdmJ4BFrr
俺もdiscord入れてるけど通話はほぼほぼ使ったことないわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:12:54.657 ID:DYl9wQMJp
skypeやzoomじゃいかんのか?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:14:30.978 ID:QkITdUXua
複数で話したくねえよ、大変だろ
2人ならまだ食い違いや価値観の違いがあってもなんとか許し合える
3人になったら2vs1か1vs1vs1になるだろう
細野晴臣だかが言ってたけど3人になるとそれはもう社会なんだ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:16:18.838 ID:msosP80o0
荒野行動の時知ったけどやったことない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:16:47.472 ID:qAPbnKAv0
この手のコミュニティサービスのスレで用途が違うのに未だにSkype出してくるやつっていつで時代止まってんの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:16:56.583 ID:mXUbG5Yi0
使い道としてはここと変わらんが
通話が嫌なら入らなきゃいいんじゃない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:19:10.078 ID:QkITdUXua
コミュニティサービスなのに「通話?じゃディスコで」みたいなのやめろ
通話ならSkypeで事足りてるだろ、全員がディスコやってるわけじゃないんだぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:20:15.629 ID:QoNvAJz3d
雑談や馴れ合いには最適なツール
オンラインゲームのグループに参加してみたけどゲームよりも雑談の方が盛り上がってた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 17:20:25.062 ID:TtLtlLnoa
ディスコのチャットスクショ貼ってるのたまにツイッターで見かけるな
あれ常時そういうグループでつるんでチャットしてるんだろ?
コミュ強だなって思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました