最近のアニソンってソニー歌手多すぎじゃない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:50:13.157 ID:4HlHD3fd0
今期アニメの主題歌冗談抜きで20本近くソニーレーベルのアーティストなんだけど正直うんざりする
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:50:47.347 ID:y3RkJG3n0
いい歳こいてアニメて(笑)
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:51:00.480 ID:Sy2NomRu0
いちいちレーベルとか調べてんのか
貶すために調べるとか大変だな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:51:15.034 ID:eaxMJL4T0
アニメに金出さないよそのレーベルに文句言え
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:51:28.935 ID:eXKzzOv80
ソニーってゲームよりエンタメのが強くなってるよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:52:28.733 ID:KeuTY/7H0
アニソンとは名ばかりのアニメに使われてる「だけ」の曲が圧倒的多数
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:52:29.401 ID:9ETTAitL0
キングレコードのイメージしかない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:52:30.637 ID:4HlHD3fd0
いや、もっとキングレコードとかランティスの歌手に歌わせろよ
ソニーの気取った一般歌手嫌いやねん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:53:47.728 ID:nmAFoSF/0
>>8
お前が出資して口出ししたら?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:55:07.500 ID:oZbB6XbD0
アンソニーってこと!?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:55:39.772 ID:eaxMJL4T0
キングレコードも勘違い声優ソングじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:58:32.586 ID:4HlHD3fd0
>>11
バーカ
アニソンなんて一般人が引くような物で良いんだよ
それこそおにまいや100カノみたいなね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:59:51.670 ID:eaxMJL4T0
>>15
一般人が引くようなもんじゃなく一般人にウケると勘違いしたJ-POP調の声優ソングだから悪いんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:06:57.777 ID:o1kDNjCg0
>>15
それはお前の意見だろ?
何も実績もない無能な人間の意見だろ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:10:51.383 ID:4HlHD3fd0
>>18
そうだよ
ならお前はどう思ってるんだ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:12:08.351 ID:o1kDNjCg0
>>19
俺は歌とか飛ばすからレーベルとか気にしないよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:14:33.143 ID:4HlHD3fd0
>>20

俺はアニソンも好きだからコロナ禍以降の一般アーティストまみれの現状に嫌気がさしてるんだよ

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:55:50.408 ID:4HlHD3fd0
米津YOASOBIバウンディあたりのゴリ押しやめてくれんかね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:56:23.159 ID:4aQ0UU6L0
気付いてしまったね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 00:57:18.494 ID:edqTjh5i0
どうでも良くね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:04:49.761 ID:4HlHD3fd0
ファーストテイクとか見てて思うけど、あそこは再生数盛ってるんじゃない?って思ってる
だってソニーで100万越えてた歌手が別のレーベルに移籍した途端30万とかになってたりするし流行ってる「風」に見せてるだけなんじゃ?って疑ってる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:16:26.842 ID:NnQII9XM0
>>17
生きづらそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:19:27.019 ID:PRe7JpPUd
>>17
やっぱり完成品のがいいしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:15:27.524 ID:8Yywx+Ub0
一般アーティストじゃないアニソン歌手ってアニソン専門歌手か声優がいいってこと?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:18:33.030 ID:4HlHD3fd0
>>22
そうだよ
元々アニソン畑にいた歌手に深夜アニメの主題歌を歌ってほしいのよ
だからもっとランティスやキンレコが頑張ってくれって思ってる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:17:41.768 ID:o1kDNjCg0
アニメの知名度上げる為にソニーとか使ってんだろ?
金儲けの為にやってんだから仕方ないだろ
誰も慈善でアニメ作ってんじゃねーんだし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:19:47.312 ID:8Yywx+Ub0
あんまりわからんけどキンレコの人ってアニメ以外の仕事しないの?たしかにアニメでよく聞くけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:22:12.633 ID:4HlHD3fd0
>>27
ほぼアニメ関連の仕事でしょ
angelaとかはまだキンレコにいるんだしもっと歌ってほしいわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:23:53.674 ID:fKDGXTTG0
最近アニメ見てないから知らんけどどれも似たような層に受けそうなのばっかりだとは思う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:34:19.039 ID:4HlHD3fd0
>>29
仕事受けるならもっとストレートに盛り上げる熱いアニソン作ってくれよって思うけど今はもうそういう曲が売れる時代じゃないんかね
ジークアクスの米津の曲は全然ピンとこんかったな
全体的にオサレ感を強調しすぎ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:56:14.735 ID:iwsNohbZ0
米津とかバウンディの曲はちゃんと耳に残るからすげーよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 02:02:08.678 ID:4HlHD3fd0
>>31
バウンディで好きな曲怪獣の花唄しか無いわ
サカモトデイズの曲聴いたけどすげえ微妙じゃね?なんのインパクトもない凡曲だった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:58:09.039 ID:Yc/vo3/tH
バウンディは裸の勇者だけ好き
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 01:59:39.636 ID:XZsthMl60
>>1
それに何の問題があるの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/22(月) 02:13:23.448 ID:4HlHD3fd0
>>33
ソニー系アーティストの「お洒落でしょ?」感が鼻についてどうも好かんのよ
同じソニーのアニプレックスも同様に好きになれん
あそこはステマで人気にしてるらしいし余計にね

コメント

タイトルとURLをコピーしました