- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:06:01.660 ID:tK6j+A3/0
- アニメのキャラなんて、考察する余地もない見たまんまの性格じゃね?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:06:37.711 ID:prCGcnoj0
- 否定しながら肯定していく謎の理論
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:06:41.728 ID:3NA4SB5n0
- エヴァが大体悪い
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:07:05.752 ID:LTXXy8kE0
- おまえツンデレが流行った時代のアニメでも同じこと言えるの?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:07:11.314 ID:Y4MMSkHp0
- むしろ最近減ってね?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:07:25.194 ID:iut3t6BEM
- むしろ最近のオタクの苦手分野じゃね?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:07:25.533 ID:NlaBvNXl0
- 最近のお宅は今季の覇権は~とか
今季のアニメみるものないとかそういうガ●ジな愚痴を言うのが主目的だぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:13:10.847 ID:fSp/7Fc70
- >>7
巣で4ね VIPで猛虎弁使うなカス - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:07:34.025 ID:E9Q/KYmga
- 最近減ってるだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:08:07.935 ID:w5sm59GJd
- ゼロ年代みたいなこと言い出した奴のせい
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:09:03.240 ID:E9Q/KYmga
- >>9
モロに宇野常寛でワロタ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:08:50.914 ID:3QET9AmBa
- ブラボとダクソの考察はやばい
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:09:55.038 ID:d8TBmEh80
- ここ10年くらいで激減したイメージ
曲げられない糞めんどくさいやつばっかりだったし増えてほしくもない - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:10:32.451 ID:Cti4213+0
- 最近はむしろ考察せずに消費する奴が主流じゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:11:12.752 ID:NlaBvNXl0
- ガ●ジってアニメなんかにたいしても「消費」とか言い出すのほんとおもろい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:11:24.047 ID:tfU5cO/Sr
- 別に1人のキャラが生まれてから死ぬまで全ての設定が考えられてる訳でもなければ仮に設定が作られてたとしても全てが画面に映る訳でもないじゃん
そういう本編や設定資料集とかに明確に登場してない部分について登場してないのをいいことに好き勝手考えて余白を楽しむ遊び
ただし岡田斗司夫とかのレベルまでいくと遊びというよりは調査・研究になる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:12:16.295 ID:626dTDVna
- >>15
早口で言ってそうキモ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:13:11.953 ID:Q1WsuNBN0
- >>17
こういうやつが増えたからな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:14:11.573 ID:626dTDVna
- >>20
脈絡なくね?大丈夫? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:15:24.995 ID:tYy98G0ld
- >>21
中学生かな? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:15:47.399 ID:626dTDVna
- >>23
脈絡なくね? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:22:47.370 ID:2QSkWF61r
- >>17
正にこういうタイプの反応をするライトユーザー以下の人を置いてけぼりにして話が通じる人達で楽しむのがオタクだからなライトユーザーがボリューム層になったから珍しさ故に印象付けられてるだけで考察する人自体は減ってるかもしれない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:11:30.028 ID:EgboTiKtK
- E17とR11の考察の盛り上がりは面白かった
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:14:42.551 ID:PzzeoOuJd
- >>16
R11の考察は面白いよね
反感買うかもしれないけどああいうのが本来の考察のあり方だと思うわ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:21:42.179 ID:EgboTiKtK
- >>22
答えあわせが有り得ない前提の考察は
よほど蓋然性が高くないと共感(今ならいいね!か)を得られないんで
ただの思いつきとか独自解釈の域に収まらなくなっていったりな…最近だとサヤカの件はなかなか唸らされた
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:12:56.671 ID:uSZB6XvR0
- どのオタクでも昔から深堀する
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:15:43.964 ID:fBEx6bg30
- オタク界での解釈は=妄想と捉えて構わない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:16:47.309 ID:uPVZpfsUa
- バビロン真面目に考察したやつww
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:16:56.901 ID:mjM4LEl90
- それもまた考察であり解釈じゃね?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:18:42.830 ID:F3ZsxfPD0
- 実際ファン間で考察しながらわいわい雑談するの楽しいからな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/13(水) 00:20:46.684 ID:iPTsgCSI0
- シュタゲの考察サイトはかなりハシゴした思い出
最近のオタクってよく「考察」とか「解釈」とかよくわかんないこと言ってるけどどういう意味??

コメント