- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 16:57:10.490 ID:ysJ0ehX3a
- 考察要素が少しでもあって説明がないと理解できなくてクソアニメ認定
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 16:57:34.238 ID:uVxiK1ZI0
- 例えば?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 16:58:01.752 ID:pzgmQCua0
- オカルティックナイン
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 16:58:10.992 ID:orhw1Nk1a
- だから鬼滅流行ったやん
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 16:59:09.815 ID:ysJ0ehX3a
- >>4
クソシンプルだったからな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 16:58:21.407 ID:2ezqW0oud
- 最近のキッズだけどむしろ考察系のほうが好きだわ
まあアニメなんて観ないけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 16:59:56.018 ID:PTKmmuC00
- 考察系ブームと頭空っぽで見れる系ブームはいつの時代も繰り返す
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:01:59.262 ID:gjfHzml5a
- グリッドマンとか考察要素あったけど流行ってたじゃん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:02:22.830 ID:rGfbUgKl0
- どこの情報だよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:03:20.066 ID:C3IcxhFcM
- 説明無いとクソ認定する奴は確かに増えたな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:04:14.026 ID:21pafjHG0
- 12話より長いだけで糞オタクお前らは見もしないじゃん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:04:22.260 ID:Xjbda5ii0
- 物語の全容が分かってもそれだけだからな…
シュタゲならともかくデュナミスとか最後丸投げだし - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:05:45.111 ID:8nF3ft/pa
- ちょっと創作かじったオッサンも大概じゃね
1話で世界観からキャラ設定からなにまで説明されてないとクソ認定みたいな奴 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:05:51.782 ID:YgiYwN4aa
- 鬼滅一応考察要素あったけど全部放り投げたからな
万人に人気出過ぎてあえてそうしたのかも知れんけど
青い彼岸花とか伏線回収雑過ぎだし - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:05:59.123 ID:4Yb5mNt/0
- けもフレ1期って頭空っぽ系と考察系のどっち?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:07:51.517 ID:Nwlg4j8va
- 説明する←これ自体がつまらない展開だと分かってない
ストーリーとは教師みたいな説明ではなく遠回しに表現すること
愛が主題であるをどれだけ遠回しに表現するかがストーリー - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:09:28.257 ID:ysJ0ehX3a
- >>16
くっさ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:09:56.768 ID:orhw1Nk1a
- >>16
中学生かな? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:12:32.517 ID:viZ7aWFf0
- >>16
ここまで気持ち悪い奴初めて見た
みんなに叩かれてやがる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:07:57.799 ID:qe/mhPb5a
- 説明不足な時点で作品として不完全じゃね?
メインテーマに関係ない部分ならどうでもいい場合が多いけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:09:39.797 ID:Nwlg4j8va
- 説明が絶対必要なら設定集だけ見てればいいんだよ
それはストーリーが担ってない側面 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:10:35.819 ID:Ki3CSKiK0
- 小学生が冗談まじりに言う創作に対する野暮なツッコミをマジトーンで指摘する人増えたよね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:10:43.623 ID:XeLcRo2Xd
- デカダンス面白かったけどどうせなら2クールでもっと話掘り下げて欲しかった
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:11:15.274 ID:Nwlg4j8va
- 鬼滅も愛が主題だけどクソシンプルとか逆に何も読み取れてないだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:13:08.879 ID:Nwlg4j8va
- 鬼滅の刃
主人公の動機→妹を助けたい=家族愛
鬼を倒したい→人間を助けたい=同族愛
鬼を倒したけど悲しい→鬼も哀れな存在だった=慈愛 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:16:09.606 ID:orhw1Nk1a
- >>25
これのどこが難解なんだよ
健常者の中で生きてて辛くない? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:18:37.101 ID:Nwlg4j8va
- >>30
誰も難解だとか言ってないが?
説明ではなく遠回しに表現するのがストーリーだけど?
鬼滅の刃は愛を説明ではなく「妹を助ける」「鬼を倒す」「鬼の真実を知る」で遠回しに表現してるが? - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:18:42.029 ID:ysJ0ehX3a
- >>25
いちいち説明するまでもなくみんな知ってる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:20:27.340 ID:viZ7aWFf0
- >>25
とてつもなく、これ以上ないほどシンプルでワロタ
どうやったらここまでシンプルにできるんだ
逆にすごい - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:13:53.470 ID:Nwlg4j8va
- アスペキッズがレスつけまくってて笑う
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:14:23.978 ID:9LF+LvhZ0
- プロットすらわからんアニメは叩かれてもしゃーないと思う
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:14:43.870 ID:Xjbda5ii0
- 日本語わからん人やろ普通に
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:14:58.697 ID:fNozn0XSd
- ワイの友達もシュタゲつまらんとかいってて悲しくなった
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:16:15.366 ID:qe/mhPb5a
- >>29
前半は正直しんどい部分もある - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:20:18.572 ID:RKi+PQA70
- へー鬼滅のテーマって愛なんだ知らなかった
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:21:33.252 ID:hUhNbM8fd
- わりとマジで攻殻機動隊とか見れないらしいな
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:21:37.846 ID:viZ7aWFf0
- ここまで頭悪い奴初めて見た
世界で2番目に頭が悪い奴が天才に思えるレベル - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/24(木) 17:22:42.787 ID:Nwlg4j8va
- 人が言い出してない「難解」だとかいう言葉を捻り出して主題を捻るのってVIPにいるアスペキッズの特徴だよな
最近のキッズはストーリーが難しいアニメ=クソって認識らしいね

コメント