最近のゲーム「グラフィックがすごい! FPSがすごい!」←これ

記事サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:29:11.358 ID:kK9PVZxn0
しょうもない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:29:46.609 ID:xPJGK2vF0
グラフィックすごいはすごいよ
15年ぶりにゲームしたら感動したもん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:30:25.013 ID:v8XnEKQu0
おじいちゃん、また否定ですか?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:31:13.886 ID:kK9PVZxn0
「グラがすごい!」
「本当にグラがすごいだけじゃねえか」

このパターン何回目だよ

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:31:29.053 ID:bJxNq6tb0
高グラ批判ってグラボ買えない人のイメージ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:32:30.611 ID:2oXr2zicr
だからグラが凄いって言ってるじゃんよぉ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:33:53.094 ID:5oPaKpZY0
グラは凄い
って言えば満足か?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:34:05.038 ID:d1jt9YP80
ゲェジはグラの話すきだよな
良いにこしたことはないが1要素でしかないからってみんな言ってんだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:34:16.514 ID:uZ3DPiyI0
これ言うやつろくにゲームやってないのわかる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:35:44.917 ID:kK9PVZxn0
Starfieldとかいう、マジのクソゲーを経験してから俺はもうグラフィックを評価しなくなった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:35:46.690 ID:GTbLPwf+0
グラすごいのが当たり前になって毎回開発に金と時間が莫大かかるファイファンとかは大変そうだなぁとおもう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:36:07.852 ID:XR4od2uk0
でもかなり昔から言ってるよねそれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:39:01.617 ID:BOb/jxZD0
>>12
一生言うぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:36:28.818 ID:gCbOMns6M
グラ良い!wwwfps!wwwfps!www
中身の事は語れない馬鹿
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:37:41.124 ID:jK0q+7YM0
fpsが高レートだと酔いにくくなる人多いんだよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:38:09.921 ID:RydljehH0
ジジイはレトロゲードットゲーやってなよ😀
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:38:55.676 ID:x3Viwz8N0
割と10年くらいのゲームでもグラ綺麗だよな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:40:02.696 ID:kK9PVZxn0
>>17
BFは4が一番良かったと思ってるわ
それ以降は本当にクソ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:39:26.859 ID:E6Rv3TL70
ムービーが長い
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:40:39.917 ID:kK9PVZxn0
>>19
別に映像見たいわけじゃなくてゲームしたいのにな
明らかに進化の方向性間違えてる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:39:38.785 ID:bQYw7KbI0
グラ良くしてやってることが人56すくらいだろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:43:15.552 ID:i7svlkVy0
>>20
お前が死ぬんやで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:41:17.929 ID:kgrH3qO50
グラはたいして進化せずGPUの価格は2倍
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:41:22.518 ID:azLugBMF0
グラフィックとかもういいから新作スパン短くしてほしい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:41:49.575 ID:3kGRQuKJ0
チーズナンワイルズのチーズナン良かったじゃん
こだわったギターも楽しみだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:42:01.043 ID:5oPaKpZY0
グラより声優陣を売りにしてるゲームの方が地雷だわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:48:17.829 ID:9bx1TefO0
こないだPS3で久々にGTA4やったらすげーガクガクに感じて意外とfpsって大事なんだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:56:32.821 ID:V+atDtS/0
20年前からずっとそうだよ。FPSはここ10年くらいかもだけどその前はあのスタッフ!豪華スタッフ!豪華声優とか内容に関係ないとこばかり
昔も今もどこ向いてるのかわからないのは変わんないよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 21:57:09.091 ID:V+atDtS/0
あとやり込み要素というなのパシリゲーが本当に絶滅してほしい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:01:14.425 ID:TRSPAqCc0
自分に合うゲーム探せよ飽和してるんだから
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:02:13.932 ID:dX44cmJS0
「ゲームやるならPC」←こいつのやってるゲームが未だにわからん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:03:10.459 ID:z/fqZp7O0
人によるだろ
馬鹿か?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/22(火) 22:05:27.600 ID:RUje2U1U0
グラフィックがすごいの何が悪い

コメント

タイトルとURLをコピーしました