- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:25:15.177 ID:qdB4dSxc0
- やっぱこれって鬼滅ブームで集英社に余裕出来たからなのかね?
だとすれば人気作の無駄な引き延ばしで駄作になる悪い傾向がなくなるのは凄い良いことだと思うんだが - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:25:49.269 ID:vZXmIEfMp
- でも少年誌だから見ないんだよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:25:54.833 ID:Pt17AYVd0
- ハンタは?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:25:56.313 ID:0dremYuza
- ジャンプ買う必要がなくなってるのはいいことなのかな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:26:41.677 ID:Kksg/iyhr
- 編集に引き伸ばされたのなんかドラゴンボールぐらいだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:26:47.889 ID:QR+eVyLj0
- そら少年が少年の内にまともに完結できなくて何が少年漫画かって話だしな
なーおい尾田君よ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:29:00.892 ID:qdB4dSxc0
- >>6
いやほんとそれなんだよね
これで「鬼滅ぐらいの長さが最適だ」ってことに気付いてくれれば良いんだけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:27:03.393 ID:32+HMQVI0
- 理由はわからんけど20巻くらいで終わる傾向になってくれると嬉しいわ
長寿すぎると後から追えないし
テンポ早けりゃアニメも良い感じになるし - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:27:04.004 ID:izEApUlVd
- まあ鬼滅ブームの売上のおかげてジャンプ編集部には向こう3年分くらいの予算はできたんじゃねえの?知らんけど
その貯金を使い潰すか上手く運用するかは編集部の奴ら次第だろうけどな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:28:11.935 ID:A0sU/MAw0
- 鬼滅より前に引き伸ばさず綺麗に終わらせる風潮は出てきてた
鬼滅が初ではない
ジャンプ編集も学習したってこと - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:30:02.065 ID:A0sU/MAw0
- 引き延ばし無しで綺麗にゴールしたのはまずはネウロ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:31:25.062 ID:OyuocscS0
- サムライ8とかアクタージュとかスパッと終わったね
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:33:25.853 ID:6+ch9rfW0
- まぁワンピースは仕方ない
他の漫画読んでないけど200円出してワンピースは読みたい人間は多いからな… - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:35:07.589 ID:9ur+PXA3d
- 時代の変化で完結した漫画の単行本がよく売れるようになったからだぞ
昔の引き伸ばしも今のスパッと完結も売上至上主義に基づいてるだけだ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:35:11.588 ID:b3C3XiB50
- 20巻づつくらいで完結しつつシリーズが続いているジョジョが最強説
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:38:04.979 ID:6+ch9rfW0
- >>16
現行章がひどい有様だけどな…
今の終わったら荒木先生筆置くと思うわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:35:24.213 ID:BrQyxdaOd
- 鬼滅は無惨戦適当過ぎたからもうちょいちゃんとやって欲しかったけどな
チェーンソーも来週で終わりだしいい傾向 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:36:25.579 ID:dJ8yGd1p0
- もうワンピース読んでるのみんな30越えだろ
長いと老化する - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:40:20.058 ID:qdB4dSxc0
- >>18
あまりにも長過ぎると今から読み始めようと思う新規すら出てこなくなるからね……
あとは読者は離れてく一方でしょ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:37:02.914 ID:bAiIb0Jc0
- 一万円くらいで全巻そろえられる程度だと一番ありがたいんだよなぁ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:38:32.548 ID:A0sU/MAw0
- 30巻オーバーのストーリー量を最初から綺麗に構築できる人がほぼいない
20巻ちょっとくらいで綺麗に収まる設定が多い - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:42:53.370 ID:izEApUlVd
- >>21
なるほど確かにそこら辺に壁というか仕切りがある感じはするな
封神演義は23巻で描き切ってる感じするし
ダイ大は37巻で良い感じに終わらせてるな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:38:47.363 ID:9jlKjJIp0
- 同じ物をずっと見続けたい人用に発達障害ジャンプでも作って何十年も連載させればいい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:40:28.218 ID:6+ch9rfW0
- >>22
発達は言い過ぎ
だけど作家をとっかえひっかえするのが売れるか
何十年もベテランが変わらない顔ぶれの変わらないほうが売れるか
ちょっと試してみてほしいわ
こういうのは資産がある集英社ぐらいしかできねぇし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:42:58.249 ID:qmjwQRuJ0
- >>22
それが漫画娯楽とかウルトラジャンプね - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:40:04.908 ID:bTdAfhM5H
- 長期連載しようって覚悟がないよね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:40:07.740 ID:bIX1IYKY0
- 尾田はもはやなっちゃいけない漫画家の象徴になってるからな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:41:48.497 ID:fM86TNPh0
- ストーリーはちゃんとした人に任せよう
絵描く人は絵描くだけでいい
どっちも出来る人探そうとしてるから全体的に微妙になってるんじゃないの - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:42:09.200 ID:3XVXpXBkp
- いいとしこいたおっさんがいつまでもジャンプにしがみついていちゃダメだからね
程よい長さで終わるの大事 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/08(火) 17:43:06.465 ID:w7lUFw5p0
- 30巻以内で終わるのがベストだって前に言ってたろ
最近のジャンプ連載漫画が良い感じの長さで完結していってるけどさ

コメント