最近のネットって何マジになっちゃってんの?系の奴めちゃめちゃ増えてるよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:22:36.197 ID:RdUWoIYo0
全部くだらないわwみたいな奴
正直そういう奴の存在自体が一番くだらない感は否めないと思う
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:23:08.566 ID:MuaojYEo0
何マジになっちゃってんの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:23:23.084 ID:51BsNtOP0
2015年くらいから急増した気がする
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:23:25.748 ID:lBhervn20
糞みたいな雑談系のとこばかり見てるからだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:23:32.767 ID:hgxOm51U0
顔真っ赤だな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:23:35.865 ID:dtz2lhHBd
むしろマジなやつ多すぎでそっちのほうが怖くないか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:27:55.892 ID:bSjwVnTRd
>>6
むしろそっちだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:24:19.582 ID:6RN0a2c00
YouTuber含めてネットでコジキみたいな奴が増えすぎたからじゃないか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:27:12.606 ID:VHQyYINiM
昔はマジレス奴の方が少なかったろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:27:32.731 ID:RdUWoIYo0
俺はマジじゃないからって予防線張っとけば傷付かなくて済むからなんだろうな
隙見せたら叩かれるネットになってしまったし無難な選択ではあると思うけどそこまでするならネットやめたらいいじゃねって思ってしまうな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:29:48.680 ID:CAdfn9Y+p
スマホの普及でガキんちょが増えたせい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:33:28.752 ID:RdUWoIYo0
マジじゃないという仮のスタンスを取りながらニヒリズムに腰まで浸かってマジになりながら石を投げあってる光景はかなり異様
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:34:25.548 ID:ll0D9ruq0
圧倒的にマジレスの方が多いヤン
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:36:28.279 ID:ZTcjpw5Qx
顔真っ赤にして政治系発言してるやつwwwwww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:38:41.321 ID:RdUWoIYo0
>>14
政治系もどいつもこいつもくだらないな俺は分かってますけどwみたいなスタンスの奴多いじゃん
お前は何も分かってないしただただ気持ち悪いって言ってやりたくなるわw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:36:40.921 ID:bExq3LLld
マジどころか5ちゃんレベルですら相手の人生を破滅させないと気がすまない勢いで喧嘩してるやつ増えたよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:39:00.571 ID:gn4TPKLD0
そりゃあリアルが上手くいってなきネットではいきっちゃうよね
しょうがないよね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:41:02.904 ID:RdUWoIYo0
>>18
リアル上手くいってる奴はわざわざネットで斜に構えて俺分かってる()オーラ出したりしないんだよなぁ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:40:12.781 ID:6RN0a2c00
ワニの炎上とかもな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:40:53.583 ID:FKJMgGem0
どうだろ?まぁ別にそれでいいと思うわw w w w
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:40:59.221 ID:gPcMaID8r
「こんなの嘘・合成に決まってるじゃん騙されてる奴はアホ」系も追加で
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:41:11.453 ID:3ZQBJ3UC0
昔からだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:41:43.558 ID:zDDl6lO7p
リアルが充実してるからわざわざネットでマジになることもないわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:43:03.824 ID:jPYNOi510
そう?まぁそんなに怒るなよw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:43:05.201 ID:e4jrBC5Qa
1歩引いてるヤツは問題無いだろ問題はマジになってるやつ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 07:43:11.682 ID:RdUWoIYo0
ネットで叩かれる事に異様に怯えて予防線張っちゃうのはリアルが上手くいってなくてネットに自己承認を求めてるから
これはガチ

コメント

タイトルとURLをコピーしました