- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:10:43.757 ID:QcOH+ozK0
- ダイパぐらいまではポケモンは小学生以上やったら痛い扱いやったのに
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:11:11.585 ID:RTV8SLUD0111111
- XY買ったけどなんか違う
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:11:39.251 ID:kB2hhZg10
- ターゲットが変わったんだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:12:47.231 ID:QcOH+ozK0
- つーか女子がやたらポケモン好き多くね
ポケモンをファッションとしてるというか - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:12:54.052 ID:dbBY5ZHAd
- ポケモンBW総合スレがVIPの勢いでいつも一位だった頃に
子供いるならわかるけどいい年こいてポケモンとか恥ずかしくないの?って書き込んだらめちゃくちゃ叩かれた - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:13:22.059 ID:CyqigFk2a
- まだこんなイッチみたいな化石いんのか
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:15:21.991 ID:dbBY5ZHAd
- ポケモン総合スレって一時期VIPで勢い凄かったから害悪だの移住しろだの言われてたけど
オフ大会やってから人間関係云々でややこしくなって自然消滅したらしいな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:18:35.593 ID:i5AAlM5Xd
- >>7
今でもたまに立つじゃん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:21:25.225 ID:dbBY5ZHAd
- >>11
あれ残党?の人らしいよ
オフ大会のせいで昔の勢いは完全に消えたって聞いた - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:15:39.258 ID:Ju43a/Cv0
- 別に何歳でやろうが良いじゃん
価値観古すぎない? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:16:08.398 ID:QcOH+ozK0
- ダイパ発売したころ中学生やったけどポケモンとかガキかよwwwって扱いだった
俺の周りだけだったのかも知れんが - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:19:18.258 ID:2nUcFpYN0
- >>9
中学生だからだよ
「ポケモンだせーよな!」って一種の厨二病だよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:20:10.550 ID:QcOH+ozK0
- >>14
でもいまの中学生ってポケモンだせーって子あまりいなさそうな印象あるわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:23:22.928 ID:NLrjwYOSd
- >>16
そういうのは当時に流行ってた物に言われるからな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:17:38.730 ID:2cwGZGqh0
- 昔からそうじゃね?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:18:43.245 ID:2OcO1G1A0
- ブランド化に成功したのだろう
デズニーランドみたいなものだよ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:18:59.188 ID:6F3ViwHFd
- ダイパぐらいまではポケモンは幼児向けだった印象ある
xyぐらいからポケモン好きアピールする女子出だしたよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:19:23.752 ID:xWnVUmS10
- BWから大学生のくせにポケモンやるやつ多くなった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:20:36.175 ID:NLrjwYOSd
- 20代が一番やってると言うか初代からしてる人が多いんだと思う
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:21:01.970 ID:oeDLq1Mu0
- 20代はまだいるけど
30超えてやってるのは子供がいる奴くらいだぞ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:22:27.084 ID:HB37ELfG0
- ガチ対戦とかいうクソ要素のせい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:23:52.441 ID:U1rdgvB10
- ポケモンGOやった人が流れてきたんだろ
アメリカで引き篭もりの障害児がポケモンGOのお陰で外に出られるようになって、同年代の子達と遊べるようになったと母ちゃん喜んでたわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:55:18.483 ID:NLrjwYOSd
- >>22
いや白黒の時のユーザー調査の時点で20代が一番多かったから金銀リメイクからの出戻りや初代からやってる層が多いんよ
日本だと子供に人気なのはポケカの方になりつつある - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:24:04.750 ID:/zWeY9Qbd
- 金銀リメイクぐらいから大人がポケモンやってるのもら珍しくない感じでてきた
あれでたの金銀世代が高校生~大学生ぐらいの頃か - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 11:27:50.104 ID:QcOH+ozK0
- 金銀のリメイク出た頃やたらサトシ終活するみたいなCM見た覚えがある
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 12:36:39.810 ID:2OcO1G1A0
- ポケモンGo効果はすごいと思う
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 12:45:26.828 ID:gXJP6C9sa
- 総合スレ昔いたけどオフ大会なんてやってたのか
そんなことしたら気まずくなるの分かりきったことなのに馬鹿だな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 12:56:04.968 ID:JdJFz0ltd
- 総合スレが廃れたのは暗黙の了解を無視してわめき立てたbw2復帰組のせいらしい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 13:08:00.820 ID:NLrjwYOSd
- オフ会してから荒らしも増えて終わった
VIPでスレのが平和で良かったな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 13:11:34.065 ID:gXJP6C9sa
- BW2後期からはホスト規制も酷かったからずっとパー速の避難所にいたわ
XY頃にふと本家のスレ覗いたらもうほぼ壊滅してた - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/25(木) 13:18:36.334 ID:9LkzBlJP0
- 新作発売直後じゃないとポケモンスレ建てても維持できなくなったからパー速に移住すれば良かったんだよな
最近のポケモンっていい年してやってるやつ多くね?

コメント