- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:17:59.034 ID:QDKyxQ57a
- 何で?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:18:16.300 ID:iV/UuizLa
- ネタ切れ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:18:27.093 ID:tQ39btuF0
- デザインの枯渇だろうな。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:19:33.739 ID:jpkY3CWNd
可愛いポケモンがキモくなるのやめろ- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:20:13.585 ID:uL1vV8Qra
- ポケモンらしさ云々は置いておいて、進化前は結構良い感じのデザインなのに進化すると変になる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:20:29.121 ID:tQ39btuF0
- エースバーンとか弱小サッカーチームのマスコットみたいで本当萎える。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:20:37.477 ID:rXkJ/9sld
- クスネは絶対にゆるさん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:21:06.047 ID:bup7VlDMd
- ワンパチも許さん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:22:10.303 ID:LVJyZhozp
- ケツマロンとかいうのがすごい気持ち悪かったのは覚えてる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:22:26.655 ID:+zin3aKAp
- 今となってはもう最近ではないけどグレニンジャのデザインは素晴らしかった
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:23:02.081 ID:0yh59ji4d
- ゴニョニョとかいう、幼女絶対泣かすマン
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:23:09.962 ID:1+ScHYNJd
- たぶん本当はもっと良くできるけど
これからも新作作っていく上でまともなデザイン使い果たすとそれこそネタ切れでハードルが上がりすぎるから
クソデザインの割合を増やして調整してる、つまり出し惜しみ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:23:23.458 ID:x8zcDT6a0
- アーマーガアで同じ進化系統でも同じ人がデザインするわけじゃないことを知った
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:42:14.689 ID:A+kvR7kfa
- >>13
ミニリューハクリューカイリューのころからだぞ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:23:28.671 ID:8dZFCJBFa
- クスネの進化は割と正統だろ
エ口キツネを期待しすぎた方が悪い - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:35:25.138 ID:vXOIN0qy0
- >>14
ガ●ジ乙 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:23:43.520 ID:8lyHpEyY0
- 逆に進化前キモかったのに進化後良デザになるポケモンっているの?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:24:50.472 ID:VbDfTrp70
- >>15
ヌマクロー
ハリボーグ
サッチムシ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:27:01.455 ID:0yh59ji4d
- >>15
オタマロ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:24:51.628 ID:plhBHdlVd
- ヌマクローの笑顔を返せ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:25:07.880 ID:HU1eYcYep
- 剣盾はガア ユキハミ モスノウ マホイップ辺りは良デザ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:25:48.313 ID:fCzzbK33a
- ヨクバリス好き
あんまり使ってる人いなくて悲しい
言うほどカビゴンの劣化じゃないぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:27:01.913 ID:nQzpJhZx0
- 最近ってどこから最近でしょうか
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:28:42.001 ID:LqOh+DVea
- >>21
金銀以降 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:33:55.494 ID:nQzpJhZx0
- >>22
ワロタ
けど感覚的にはわかる
初代金銀は2つで1つの作品っぽいとこあるからな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:29:11.734 ID:uegxnqQV0
- テールナーからのマフォックス
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:29:37.405 ID:tQ39btuF0
- アーマーガアは本当に謎だよな。
普通にでかい鳥なれば良かったのに何で奇をてらうのか - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:29:42.164 ID:uL1vV8Qra
- とりあえず二本足にする精神嫌い
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:30:42.893 ID:0yh59ji4d
- 他のポケモンは何とか受け入れられたけど、エースバーンだけは無理だな
異物感がすごい - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:31:40.951 ID:CVXJQYRmp
- >>26
じゃあルカリオもダメじゃん - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:30:57.648 ID:paOcn4TDa
- 昔のポケモンは目が慣れてる
新しいポケモンには目が慣れてない
それだけの差じゃね
実際1回でもポケモンやったことあるなら見た目の公平な判断なんて無理無理
所詮は好き嫌いの域を出ないよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:33:21.800 ID:TTpcuS2La
- ガメノデスだけはマジで狂ってるわ
ポケモン云々じゃない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:34:15.082 ID:VbDfTrp70
- >>29
ガメノデスは元ネタ知ってると良デザに見えるよ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:35:36.016 ID:TTpcuS2La
- >>32
マジで?
後で調べとく - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:39:25.802 ID:VbDfTrp70
- >>35
元ネタはカメノテっていう生き物
割とキモいから、集合体恐怖症ならやめとけ
キモさとは裏腹に、塩ゆでが超うまい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:33:28.185 ID:pFBx5vn6d
- エースバーンはなんか人に近すぎて嫌い
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:35:12.547 ID:tQ39btuF0
- ルカリオは人狼種のような感じだからモンスターとして受け入れられるけど、
エースバーンは人間のきぐるみにしか見えねえんだよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:35:37.489 ID:KRR52XQnr
- 初代のカイリキーあたりからひどいだろなんでベルトとパンツあるんだよ
あとダゲキナゲキも道着の模様になってんのがおかしい - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:35:44.556 ID:U1fHTtF50
- センスがない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:35:49.875 ID:dqGzblsfa
- ググってみたらエースバーン見た目すごいな
しまじろうみたい - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:36:22.756 ID:54/IgbBja
- 複雑な3Dモデルを作れないから単純なデザインにしてるって聞いた
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:37:52.475 ID:P5QPuBu1r
- 最近じゃないけど
サイホーンが1番格好良くてそこから進化する度に劣化してく
あとハッサムも虫っぽさが一気になくなる進化は期待を裏切られた気がした - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:38:28.120 ID:94cIFFPoa
- 600族はみんな好き
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:38:57.719 ID:TTpcuS2La
- 最近って百歩譲ってもSMからだろ
6世代まではもう古いわ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:39:56.020 ID:b/EGf1HVa
- 適当に作っても売れるからな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:40:06.005 ID:EJ+32QdR0
- 毒電気の奴は割と好き
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:41:09.446 ID:94cIFFPoa
- >>45
ケモナー人気がやばい - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:41:11.396 ID:CMv166+Fp
- 最近のポケモンは進化したら余計な装飾が増えるポケモン多いんだよね
初代だとリザードンとかゲンガーとかカイリューみたいなシンプルで洗練されてるデザインが少ない - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/05(水) 12:42:43.828 ID:NId7K7ned
- かわいいカッコいい美しいミロカロスが最強でいいかな
最近のポケモンって進化でデザインがゴミになるの多くね?

コメント