最近の歌って歌詞が意味不明だよね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:29:43.692 ID:3nzERa9M0
知らん単語とか造語とか多くてちんぷんかんぷん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:30:02.484 ID:3nzERa9M0
なんかやたら難しい言葉使うよね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:31:31.872 ID:UPf2aAwsd
ちょっと前までのJPOPの歌詞は馬鹿の日記
今は馬鹿な厨二が書いた小説
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:31:36.943 ID:ao7Ev2E50
90年代から00年台の考える余白のある抽象的な歌詞を聴いて育ったからその真似事をしようとした結果抽象度が上がっていってる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:32:10.192 ID:8cB3b1EF0
昔、アドゥスブリブ、イーンディアーン〜、女は海〜、

今、うっせぇ、うっせぇ、うっせぇわ!

言うほどか?

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:36:00.269 ID:3nzERa9M0
>>5
うっせえわも変な表現あるよ
「一切合切凡庸な」とか意味は通じるけど変
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:32:23.571 ID:UPf2aAwsd
馬鹿が必死に賢ぶろうとして書いてる文章
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:33:38.677 ID:yZVZrJPLa
>>6
それ多分お前が馬鹿なだけだし、コンプレックスや劣等感丸出しでダサいよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:33:05.602 ID:yZVZrJPLa
いっちが馬鹿なだけじゃね?
難しい言葉とか意味がわからない歌詞みたことない
米津玄師とかは詩的で馬鹿には比喩とか読めないかもだけど
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:38:17.577 ID:3nzERa9M0
>>7
>>11
例えば残響さんか(←もうこのタイトルが変)とか
「誰が袖に咲く幻花」

幻花ってなに?

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:51:57.411 ID:8cB3b1EF0
>>17
これは意味不明だな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:49:29.714 ID:FrdduPFa0
>>7
いっちって何?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:33:29.547 ID:ZoxW0ldK0
洋楽の歌詞は昔からそうだよ
ネイティブの間でも解釈が議論になるくらい
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:33:55.892 ID:yWKBnLz50
昔から
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:35:07.608 ID:kVJBd2HF0
そうか?あんまわからん
なんか例出して
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:35:14.188 ID:xqJQjjgU0
別にそうでもなくないか……?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:36:38.016 ID:I4WMTLPN0
香水の歌詞って
意味は分かるけど意味わかんない
3年くらい会ってない元カノから
突然「いつ空いてるの?」ってラインが来たら怖いわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:36:58.323 ID:IniZBIvv0
言葉は時代によって変化する
変化を受け入れろ糞老害
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:37:31.116 ID:7/McKV4W0
ギャランドゥの話か
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:41:14.344 ID:4LdRM0280
ユニゾンスクエアガーデンとか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:43:22.986 ID:3nzERa9M0
>>18
ボカロ系が特にだと思う
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:42:51.069 ID:3nzERa9M0
なんつーか修飾過多な文って感じ
こねくり回してると言うかさ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:44:00.162 ID:3nzERa9M0
ボカロぎ流行り出してからそういう歌詞の曲が増えたわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:53:01.870 ID:8cB3b1EF0
>>21
ボカロとか聴くからだろw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:55:07.495 ID:3nzERa9M0
>>28
最近はボカロがノーマルJPOPに侵食してきてるじゃん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/28(月) 00:00:25.325 ID:xgXzV80N0
>>32
それは言い過ぎじゃね?
米津とかが歌ってるだけだろ
あと歌い手とか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:44:07.951 ID:3nzERa9M0
ボカロが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:44:51.262 ID:yk2SX+QG0
自称ロックミュージシャンが笑えるぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:47:47.020 ID:V4AqvCdKM
最近だと霧雨の降る場所って曲の歌詞が比喩のバランスが素晴らしいと思ったな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/27(日) 23:54:04.278 ID:KceE8Vj10
ニコニコ臭い
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/28(月) 00:00:31.162 ID:9TkN+uXs0
東京に向かうのにボストンバッグもって北に北に向かう歌とか
東京の南って海か東京都の島じゃん!
みたいな訳わかんない菓子
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/28(月) 00:01:19.927 ID:xgXzV80N0
>>36
青ヶ島の人が描いた歌だぞそれ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/03/28(月) 00:01:33.947 ID:5Fp+E0tN0
昨今の歌詞はただの日記

詩的じゃない

コメント

タイトルとURLをコピーしました