- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:41:38.053 ID:WbywA1zv0
- 今まで10年弱Xperiaだったけどこれはないわ、上の方指届かねえよ
というか最近クソデカスマホが主流らしいけどまじで意味わからん
お前ら片手でスマホ使ってないのか?わざわざ両手使ってんの? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:42:13.702 ID:FWmJ2X6+0
- レイとSXが良かった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:42:19.264 ID:idPg0vqRa
- コロポックル?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:42:52.791 ID:kEz6qzRNa
- LGとAppleも縦長検討中とか
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:42:55.257 ID:1MKXlit/0
- ほんとRAY最強だった
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:43:13.872 ID:9JKEjVir0
- 指短いの可哀想
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:43:19.988 ID:kEz6qzRNa
- acroHDも中々良かったぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:43:39.958 ID:Wbnn3dXBM
- 広告が上下に出るからアホみたいだけど合理的だね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:44:10.872 ID:CR8usRhZ0
- そういうの激しく気にする輩は5.2インチ辺りからあいぽんSEとか使ってるだろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:44:42.466 ID:WbywA1zv0
- >>9
iphone12には期待してる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:44:12.182 ID:WbywA1zv0
- いやほんとにこのサイズが主流化してきてるのまじでなぜ?
どんな使い方してるんだよ気持ちわりい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:44:31.592 ID:8ZhGev7P0
- XZ3だけど手がでかいからそんな不便じゃない
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:45:10.567 ID:CR8usRhZ0
- おかげで昔はダサいとバカにされてたリングが持てはやされて笑えるわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:45:23.008 ID:oF5T2+d/0
- s10片手で使ってる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:45:46.395 ID:QCTHtSaAd
- 性能と大きさのトレードオフ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:46:59.271 ID:ZH6+SGfD0
- 前の大きさのやつはオモチャかと感じてもう戻れない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:47:19.239 ID:ZeRzWAN30
- 時期が悪いだろ何故今買ったんだ…
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:47:32.975 ID:A8AjF3mu0
- 2chMate 0.8.10.68/Sony/902SO/9/LR使ってるけど問題ないわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:47:34.616 ID:vwEAEpag0
- Xcompact以降がクソすぎて林檎に移った
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:48:44.347 ID:bj7oI0qg0
- 手小さいなら5Ⅱ出るの待てばよかったのに
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:49:46.470 ID:CR8usRhZ0
- 2020モデルから世界的に動いたから
熟すのは3年後辺りかね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:49:49.852 ID:kysjwzw60
- こういう差別化要素用意しないと他のスマホに勝てないからな
縦長のお陰で固定ファン掴めたし路線としては正解 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:50:07.316 ID:WbywA1zv0
- 買ったのは半年以上前や、だんだん憎しみが積もってきてな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:50:11.582 ID:R3SoM9K40
- ホーム二度押しすりゃいいだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:51:13.893 ID:4sYBDCbTd
- ???片手で操作できるようになってるけど?
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-51A/10/LT
お前本当に縦長使ったことあるのか? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:51:23.837 ID:YjPTre1J0
- 未だにxz1cだが俺はどうすればいい
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:51:30.109 ID:Yo2FefbX0
- 縦長スマホのおかげでソニーのスマホ部門黒字化したからな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:53:10.351 ID:CR8usRhZ0
- xiaomiのコスパ最強ヤツも馬面になってたな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:53:11.921 ID:kEz6qzRNa
- 未だにXZだけどあと1年は戦える
基本設計が優秀な証やな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:53:41.464 ID:8xQohze60
- XZ1だけどあの縦長は買いたくならんな
あれで従来のユーザーが喜ぶと思ってんのかね - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:53:47.920 ID:WbywA1zv0
- え?縦長ってそんな成功してんの?
おれの感覚が大衆とズレてるってことか? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:56:47.124 ID:ez5bmGgv0
- >>31
ていうか今までのソニーのスマホはスペックが他社の劣化版のくせに他社より価格は高いって感じだったから世界では全く売れてなかった
だけど縦長で他社に無い個性を出したから普段ペリアを買わない層にウケた - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:58:13.506 ID:bj7oI0qg0
- >>31
つかいはじめたら
意外とフィットして使いやすいし画面広いしとても良き
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOG01/10/GR
z4→xz1compact→xz2compactってきたけど
一番気に入ってるかも - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:54:31.782 ID:Ryl4w3v0a
- 早くXZ1コンパクト並の機種だしてくれ
ワンセグも使うからオミットしないでくれ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:55:31.993 ID:EvNmeYdG0
- ソニエリ時代のが机の奥から出てきて思ったけどやっぱ俺はソニエリ時代が好きなのであってソニーのは好かんわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:56:06.760 ID:FWmJ2X6+0
- XZシリーズのコンパクトですらデカく感じるんだがおまえら巨人か?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:56:18.372 ID:elYhNZyTd
- XZsだけどそろそろ変えたい
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:57:09.454 ID:Ryl4w3v0a
- ガワがSEサイズでOSが泥で日本製で新作って無いのかね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:57:16.003 ID:pnl9lueL0
- このスレにはホビットがいるらしいな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:57:39.687 ID:pIhM2uKN0
- 未だにxcompactだわ、この大きさのxperiaってもう無いの?これ壊れたらどうしよう…
片手で持てるのがいいけど林檎は嫌だ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:58:27.672 ID:elYhNZyTd
- >>39
Aceでいいんじゃない? - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:57:53.265 ID:fNvzWzv60
- 俺こんな化石だけど
2chMate 0.8.10.68/Sony/SOL26/5.0.2/LR - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:58:10.777 ID:EvNmeYdG0
- シャツの胸ポケに収まるサイズが理想
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:58:22.180 ID:Ryl4w3v0a
- >>41
わかる - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:59:14.045 ID:1MKXlit/0
- XZ1CのSIMフリー版つこてる
コンパクト系しかメインにしたことないから次どうしようか困る - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:59:40.365 ID:WbywA1zv0
- 2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-01M/10/DT
次はpixel4aか5、iphone12がコンパクト層の狙い目だぞ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:59:41.401 ID:vB7xbgBV0
- S10マジで丁度いい
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/19(日) 23:59:58.681 ID:Ryl4w3v0a
- 意外と難民居そうで嬉しい
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 00:00:51.755 ID:vUDY+UrN0
- 廉価版も6インチ以下は駆逐されてるからなあ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 00:01:00.695 ID:TC+CEF1s0
- アイホンはアッポーに管理されてるような気がして嫌
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 00:01:37.573 ID:3sRz4b4XM
- XZ1C使い多いな
俺も台湾版だわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 00:02:06.338 ID:MRXpY//d0
- 初代からXperia使ってきたけど去年S10にした
エッジ部分でたまに誤作動する以外は概ね快適というか隙がない - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 00:02:11.178 ID:3OLfD4n60
- 縦長の割に軽いのがいい
2chMate 0.8.10.68/Sony/A001SO/10/LR - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/20(月) 00:03:00.273 ID:3sRz4b4XM
- 5インチ未満でいいスマホないの?
最近の縦長Xperia使ってるけど控えめに言ってクソ

コメント