- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:23:12.981 ID:9OXj8aRg0
- これからの時期最高なわけだが
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:23:27.131 ID:l84Hkq6qa
- 金が無い
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:23:32.607 ID:Y2qQnHWc0
- これまでは?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:23:56.006 ID:dBtJrOOU0
- 冬乗れないし(雪国並感)
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:24:00.837 ID:iXMqJmCL0
- 車でいいから
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:24:10.340 ID:PeexIFhu0
- 止めるとこない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:25:56.206 ID:SOEn7+eX0
- >>6
これでかいな駐禁取り締まり厳しくして一気に激減した - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:24:13.452 ID:ruGRA7Lwr
- 駐輪場が無い&高すぎる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:24:25.569 ID:POYHuQpDp
- 金がない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:24:50.477 ID:9N7VnUXZa
- わい若いけど大型買ったで
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:24:53.370 ID:jtu81Ow00
- 雨の日乗りたくないじゃん?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:25:17.684 ID:ARpzXuRd0
- 死にそう
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:25:18.640 ID:L+En2paB0
- 都会は走りづらいし駐めづらい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:25:20.980 ID:SfopLRRs0
- 車でいい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:25:35.394 ID:oin+V+Dxa
- チャリでいい
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:25:50.785 ID:vq1028olH
- 春は着たら暑いし脱げば寒いのでしんどい
夏は当然暑いし梅雨なんかもう最悪
秋は落ち葉で4ねる
冬は当然寒いし雪で4ねる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:26:35.417 ID:CjRDa/9mp
- バイク形5台持ってるけどメンドくさい
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:28:23.819 ID:YxxhRDded
- >>17
それバイクの形したなんなんだよおっかねえ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:27:01.108 ID:842BXZW10
- ただ単に若者の数が減っただけ
80年代の若者がみんなバイクに乗っていた訳ではない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:27:21.239 ID:uKVRY7CoM
- バイク値上がりしすぎ
スーパーカブが40万円とか意味わからん
バイク速報管理人は首吊ってほしいし最悪だよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:28:16.346 ID:9OXj8aRg0
- こう言うのやりたくないの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:28:44.064 ID:nI5Cm266a
- 車のローンでヒィヒィ言ってるのにバイクなんか買えるわけねえだろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:29:48.696 ID:uaxEb+WP0
- >>22
車が維持費高すぎだよな
それが無ければセカンドカーとしてバイク買うんだが - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:29:09.835 ID:zkLiIZjs0
- 乗ってるけど…
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:29:51.380 ID:SO+4mqw80
- バイク乗ってたけどメットも重装備も必要ないオープンカーに目覚めたわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:29:53.638 ID:oS5BMr7D0
- むしろ最近若者がバイク乗りたがってないか
youtubeでmotovlogとか見てる人多いと思うよ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:30:13.464 ID:1ZeYHPM/r
- ほしいけど習得がチャリよりむずそう&転んだら死にそう&壊しそう
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:30:54.538 ID:2BEMg7Zm0
- 電車やバスよりも事故が多いし
事故ったときには生身だから大怪我になりやすい - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:31:01.442 ID:at/Qnwd1a
- 昔の若者だってもしネット環境があったらバイクなんてやってないだろ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:31:06.667 ID:uaxEb+WP0
- 原チャが破滅的に売れてないんだよ
これがバイクの販売台数を押し下げてる一番の要因
で、原チャが売れない理由が謎っつーわけよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:33:18.417 ID:SOEn7+eX0
- >>30
駐禁とか二段階右折とか行政が原付の利便性を潰した結果 - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:31:25.784 ID:WHdgvCbca
- 最近すり抜けないライダーを数名見るようになった
去年まで年に1人見れば良い方だったのに - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:32:56.773 ID:txYXxzs30
- >>31
なんですり抜けって車の奴は嫌がるの? - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:35:05.402 ID:3oPhL1vo0
- >>36
事故のリスクが上がる、これだけで十分 - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:36:15.449 ID:txYXxzs30
- >>42
でもすり抜けしないと車はバイクの横を無理に加速して抜いて前に出ようとするんだよ
目の前にバイクがずーっと走ってるの気になるんだろうな - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:35:56.253 ID:r0RBxsZjd
- >>36
下手くそなだけだぞ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:36:07.512 ID:WHdgvCbca
- >>36
俺はトラック乗ってるんだが単純に危ないし万が一事故られたらこっちの運行にも影響してくる
しかもすり抜けるときバイクのミラー当ててもそのまま逃げていくからな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:37:33.298 ID:txYXxzs30
- >>44
でもお前もバイクが前を走ってたら加速して抜いて前に出るだろ
バイクで真ん中を堂々と流れに乗って走ってると、車の奴はバイクの前に出ようとするんだよ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:38:48.415 ID:WHdgvCbca
- >>46
俺のトラックは下道60までだからほぼ無いな - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:34:18.830 ID:YxxhRDded
- >>31
すり抜けしない奴は視界に入らないからいないように感じるだけだぞ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:37:37.449 ID:WHdgvCbca
- >>39
2車線以上だと視界に入ることも多いし車間開けてるからかなりの確率でバイクは入ってくるぞ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:34:32.121 ID:oPeVlK2ra
- >>31
関東ではそんなライダーいない - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:42:13.631 ID:WHdgvCbca
- >>41
関西だけど2号線と言う国道で通勤時間帯でも数名確認できるくらい増えてる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:31:59.068 ID:18pwIrN70
- プリウスミサイルされたらバイクは即死確だから…
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:32:03.041 ID:3oPhL1vo0
- バイク趣味で乗るくらいなら家でゆっくりしたい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:32:03.339 ID:uaxEb+WP0
- 比較的大型の趣味の要素が高いジャンルのバイクはポチポチ売れてるんだよ
バイクの販売台数が激減してる一番の要因は原チャが壊滅状態なこと - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:32:31.213 ID:oPeVlK2ra
- 割とまじで危ないから
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:33:55.529 ID:3oPhL1vo0
- 原チャならなおさら趣味どころか、利便上仕方なく乗ってる人が多そうだけど
そうでもないんだな - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:34:32.103 ID:LSEbsYiE0
- 車でいいといってるやつのおっさん率
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:38:03.910 ID:qs4HXdPM0
- 金
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:39:18.219 ID:3fFHmXQda
ヤンキー小僧が減ったから原付も減少してるし家計がキツいからおばちゃん達もチャリンコに移行してるんだよガソリン安く無いし- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:39:55.139 ID:QITrMadaM
- こけたら死ぬじゃん
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:40:15.520 ID:gZ6wGOasr
- 自分が住んでるのはツーリングスポットに近い多摩地域だから比較的多い方なのかも知れんけど
土日は天気よかったしバイクだらけだったよ - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:42:45.077 ID:YxxhRDded
- >>52
よう奥多摩民 - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:41:49.862 ID:8Xp9btO9p
- バイクはもう乗るものじゃなくて弄るものになってるわ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/03/24(火) 08:42:00.166 ID:T3ltiHO9a
- 金かかると言ってクルマとバイクは避けつつアプリに課金するから
最近の若者がバイクに乗らない理由なんなの?

コメント