最近の「オタクは凄い!」みたいなのが受け付けない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:53:02.766 ID:O9td0MJs0
俺もその手の人間だけど自分で言っちゃダメだろ感はんぱない
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:53:32.582 ID:mq/if69F0
自称オタク無理
名乗るもんじゃなかろう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:54:18.585 ID:O9td0MJs0
>>2
すげーわかる
あくまで隠すものだと思ってる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:53:47.073 ID:s2iUfboFM
だいたいTwitterのせい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:55:46.426 ID:O9td0MJs0
>>3
あそこで無駄に群れた奴らが言い始めた感あるよな
数年前のここじゃ有り得なかった

>>4
「日本が海外に誇れるのはアニメだけ!」見たいのも受け付けない

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:54:16.128 ID:LLtW5XLpp
ガンバレ日本wwwwwww
スゴイぞ日本wwwwwww
あたまのいいくにニッポーーーーンwwwwwwwww
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:54:40.633 ID:sDOQ16pJ0
>>1って凄いよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:55:11.776 ID:bS+4iiIB0
ヲタコイ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:57:14.960 ID:O9td0MJs0
>>7
見てないからなんとも言えんわ
けど原作は評判いいよな

>>8
リアルでもそういう奴いるけどどうやって育ったらそうなるんかね

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:55:39.890 ID:AD9zyIjF0
ただ逆張りしてるだけなのに「日本に貢献してる」感を出す反フェミキモオタ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:56:35.955 ID:6/CKkk1p0
コミケの神格化もキモい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:58:13.811 ID:O9td0MJs0
>>10
「訓練されている!」とかしょうもない

>>11
それよな
勘違い野郎多すぎだわ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:56:44.815 ID:vfkvaaUI0
オタクにすごい人はいるがお前はすごい人ではない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 21:59:52.450 ID:mq/if69F0
ラノベの主人公に影響されたのか斜に構えた話し方とか
上手く言えないけど声優の演技みたいな話し方をリアルでする奴も無理
こんなとこでそんな奴の話する俺に言われたくないだろうけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:01:33.440 ID:O9td0MJs0
>>14
わかる
オタクはリアルに持ち込むものじゃない感
個人的に分岐点は俺ガイルが流行り始めた時からだと思ってる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:02:23.060 ID:mq/if69F0
>>15
よくわかったね
そいつも俺ガイル大好きだったよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:06:44.739 ID:O9td0MJs0
>>16
俺ガイルだけは生理的に受け付けなかったからよく覚えてる

>>17
ここはそういうのないんだわ
Twitterとかやってると腐るほどいる

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:08:48.910 ID:Er6OT8RsM
>>18
Twitterはエコーチャンバーだから
よくしゃべるバカの意見が増幅される糞空間
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:13:04.280 ID:O9td0MJs0
>>19
周りが似た思想で固められるから余計増長するしな
ほんとしょうもない

>>20
自己顕示欲にまみれて気持ち悪い

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:05:13.711 ID:Er6OT8RsM
そんな風潮みじんこ程もないぞ
オタクはあり得ないくらいキモい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:11:06.395 ID:KTtC55j1r
イキりオタクはほんま無理
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:12:01.845 ID:p6FWiPNS0
オタクって言ってもスポーツからアニメとかまで色々あるからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:14:56.155 ID:O9td0MJs0
>>21
ここで言うのはアニメとかゲームな

>>22
淫夢ネタとか334とかリアルで口に出してるやつの気が知れない
まぁストレス貯まらない程度に付き合うわ

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:12:35.237 ID:Er6OT8RsM
つーかTwitterの世界観をリアルに持ち込んでくる奴のが害悪
あんなテーマごとにクラスター化して局所的に盛り上がり続けてる異常空間見るのやめとけ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:14:49.993 ID:+Tbm5ZLvM
昔のストーカー並みの知識を持つのは凄かったが今は普通
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:16:45.607 ID:O9td0MJs0
>>24
だからどうしたって話しよね
世代によって価値観違うだろうけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:20:45.167 ID:+Tbm5ZLvM
>>26
いやあの執念さと知識量は世代とか関係ないぞ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:18:51.789 ID:mq/if69F0
作品を見たいのか内輪ネタで盛り上がりたいのかどっちなんだよ
声優のことババア呼ばわりしたり、固有名詞出しちゃうけどまどマギのマミのネタとかなにが面白いの?いじめじゃん

ネタだから!とか言われても普通に不愉快だわとしか言えないわ

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:20:45.179 ID:Er6OT8RsM
>>27
わかる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:21:21.879 ID:oDo5N/A70
>>27
オタって蔑称やイジメや不謹慎な事を言って指摘されたらネタだから!って言うよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:20:51.559 ID:KTtC55j1r
オタクじゃないのを「一般人」呼ばわりして謎の選民思想抱いてるのマジ無理
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/03(金) 22:23:02.010 ID:AjHyAorP0
ツイッターが悪いよツイッターが

コメント

タイトルとURLをコピーしました