最近ウイスキーハマったんだけどハイボールにする炭酸て何がいいの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:35:21.069 ID:aaZnzLQO0
今の所ウィルキンソンがさいつよ!
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:35:49.088 ID:+0aGJ1Jsa
強炭酸
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:36:47.174 ID:aaZnzLQO0
>>2
強炭酸ていっぱいない??
>>3
やっぱりウィルキンソンはいいよね?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:35:52.011 ID:kXspNuvqp
ウィルキンソン一択
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:39:10.426 ID:aaZnzLQO0
>>3
>>7
やっぱりウィルキンソンがいいよね
因みにどんなウイスキーに合う??
どんなウイスキーでもウィルキンソンにはかなわないイメージはあるけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:36:05.402 ID:DVTXAf+oa
業務スーパーの500ミリ37円の奴
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:37:39.376 ID:aaZnzLQO0
>>4
安すぎない?どこの業務用スーパーなの??
>>5
サンガリアも雑味なくてハイボールに良いイメージ!
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:37:41.408 ID:RkGBywhLa
ウィルキンソンの瓶が最適だけど普段は>>4でいい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:36:09.941 ID:1ZgzXX4k0
サンガリアの炭酸
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:36:16.190 ID:aaZnzLQO0
因みにハイボール飲み始めて半年経ってないくらいです
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:36:42.737 ID:lQlDgJ/+a
ウィルキンソン
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:36:45.032 ID:CrUKqXhha
コーラ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:40:51.089 ID:aaZnzLQO0
>>8
コーラ苦手なんよ…
ウイスキーじゃなくて良いから一番コーラで割って飲むお酒でおすすめの銘柄教えてほしい!
>>10
それもわかる
トライアルて所の炭酸水が今の所一番ウイスキーに合う気がするPBでは
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:36:55.815 ID:0xjckWTK0
PBの安いやつで十分
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:37:18.820 ID:aUcnKtCk0
あんま時間かけずに一本飲み切れるならやっすい奴でいいと思う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:37:19.773 ID:RMuuYRHpd
普通の炭酸水って強さ以外で何か違いあるか?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:37:29.737 ID:biJNpSu70
南アルプス天然水のやつ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:38:18.191 ID:f2k57Wyz0
キリンのコーラ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:38:23.540 ID:e8Ry4qLsa
ペリエ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:39:14.679 ID:T+pOtyJZ0
コカコーラ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:39:25.113 ID:KpZfkNDwp
最近ハマった程度ならどの炭酸でも構わん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:39:44.677 ID:irA/6Pgy0
炭酸はどうでもいいけどウイスキーにはこだわれ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:39:46.905 ID:tiQsXmDx0
何だかんだサントリーがうまい希ガス
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:39:51.261 ID:+vSHA6/Ua
そもそも炭酸水の違いが分からん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:40:02.492 ID:Wj4WrFoe0
ソーダストリーム
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:40:15.207 ID:lQlDgJ/+a
ジムビームかジャックダニエルがいいなぁ
個人的には
お求め易さも込で
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:40:18.241 ID:cwi3uIgn0
強炭酸水は炭酸臭が強くてやだよね
スーパーで売ってる普通の炭酸水が私は好き
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:41:28.371 ID:9KWsjVmKp
何杯飲むかによる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:41:42.744 ID:VSE+03Qp0
赤いラベルの強炭酸のは飲みやすいと思う
ただレモンとかライムとかミントとかそっちのほうがおれは大事だと思う
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 23:43:05.141 ID:scZjhP7d0
重曹が入っていないやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました