最近バターコーヒーを飲んでる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:56:03.665 ID:H+fhlZp40
でぶとかいうなよ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:56:25.590 ID:grG8aKoIp
おいしいの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:58:37.149 ID:H+fhlZp40
>>2
MCTオイル大匙1
難消化性デキストリン10g
コーヒー粉2g
牛乳50g
グラスフェッドバター小匙1杯
お湯150g
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:06:15.727 ID:grG8aKoIp
>>11
上の二つわからん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:07:24.971 ID:H+fhlZp40
>>28
中鎖脂肪酸と食物繊維
中佐脂肪酸は脂をお腹から早い段階で出してくれるイメージ
食物繊維はよく聞くやつ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:07:42.876 ID:Qgg7hIcF0
>>28
ざっくり言うとめっちゃ強い油とどんな飲み物でもトクホの痩せそうな飲み物にする粉
詳しくはググれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:56:26.294 ID:qTEoG9bUa
でもデブですよね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:56:34.232 ID:Pc2pXA1e0
うまいの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:56:51.130 ID:oiM2dASja
(   ´・ω・`   )いいね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:57:21.904 ID:WmhhrZrhd
太るやつ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:57:38.105 ID:23hwUE1b0
実はバターには痩せる成分が含まれてる
これ豆な
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:59:32.230 ID:WmhhrZrhd
>>7
豆は珈琲じゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:57:46.198 ID:jPQ0cJfaa
無糖なら痩せるよ
これだから無知は
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:59:30.559 ID:H+fhlZp40
>>8
小匙1杯砂糖いれてる
朝食代わり飲むから糖分ほしい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:57:46.868 ID:3kYihSqU0
バター直食いしろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:58:04.679 ID:UDeaIXbj0
香りだけはすき
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 07:59:00.946 ID:vYKElJaX0
無塩バターで作るの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:00:14.580 ID:H+fhlZp40
>>12
グラスフェッドバターって言って草ばっかり食べさせた牛さんのお乳で作ったバター使ってる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:00:17.749 ID:nsbfPsKN0
ギー
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:00:45.424 ID:H+fhlZp40
>>16
そうそうギーをいれてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:01:48.153 ID:4UUOPljH0
ただの無塩バターとMCTオイルだけで作ってるわ
グラスフェッドバター高いし、有意に違いがあるとは思えないので
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:02:50.635 ID:H+fhlZp40
>>18
バターは味の問題でぶっちゃけ入れなくてもいいと思う
中佐脂肪酸を取り入れたいだけだし
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:03:09.248 ID:nsbfPsKN0
でどれぐらい痩せたのん?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:03:24.004 ID:H+fhlZp40
>>20
5kg落ちた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:04:42.055 ID:nsbfPsKN0
>>21
まじかw

おれもやろうかな

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:05:46.154 ID:H+fhlZp40
>>24
ある程度身体作ってたりしたらあまり意味無いぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:04:16.752 ID:eedy32bb0
痩せるらしいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:04:30.624 ID:H+fhlZp40
5kg落ちた理由だが
ただのデブ
あまり運動しない
きちんと置き換えしてる
(朝食はこれのみ)をきちんと守ってる
一ヶ月
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:05:44.480 ID:eedy32bb0
おいしいのか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:06:14.935 ID:H+fhlZp40
>>25
砂糖小匙1杯でかなり変わる
バター好きじゃないと苦行
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:06:46.269 ID:4UUOPljH0
砂糖入れたら意味ないだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:08:23.906 ID:H+fhlZp40
>>29
朝飲むときは
頭ぼーっとするから入れたほうが良い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:12:02.661 ID:H+fhlZp40
上白糖1匙入れてもカロリーは35kcal
2~3回歌ったら元取れる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:17:12.324 ID:7pWb/A9O0
健康意識してこじらせる奴って結構いるんだよなあ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:24:25.576 ID:H+fhlZp40
>>34
MCTオイルだけは量間違えんでクレイモア
最初は小匙1杯で
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:37:22.085 ID:I+6t8bAwM
ちゃんとカロリー計算してて偉い
小さじ1砂糖入れてそんなもんなんだな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:40:57.947 ID:k7t4QhV80
はちみつのほうがいい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 08:41:32.415 ID:grG8aKoIp
もっと簡単に作る方法ないの?飲んでみたい

コメント

タイトルとURLをコピーしました