- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:47:16.700 ID:/kM0Ceega
- どれがデュエルでどれがブリッツだよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:48:06.505 ID:CXra7HMXr
- その点トッポってすげえよな、最後までチョコたっぷりだもん
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:48:46.284 ID:gPO0QL5Ta
- ブリッツの奴死ぬよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:50:43.111 ID:/kM0Ceega
- >>3
そこまで見終わって未だに区別つかんわ
そしたらまたフォビドゥカラミティレーダーとか出てきてそいつらも区別つかん - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:52:21.515 ID:NIBQQkH5a
- >>11
根暗がフォビドゥン仕切りたがりがカラミティ厨二がレイダーだよ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:53:56.435 ID:/kM0Ceega
- >>14
根暗ってあのビーム曲げる奴か
トゲトゲ鉄球の奴がカラミティ? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:57:02.159 ID:NIBQQkH5a
- >>18
滅殺とか言っちゃうのが鉄球のレイダーで一見まともそうな肩キャノンがカラミティだよ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:58:01.356 ID:/kM0Ceega
- >>27
滅殺がレイダーか
ビーム曲げるネクラがフォビドゥでそうじゃない奴がカラミティね
覚えた - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:49:13.786 ID:c1rsTZltr
- 俺も最初の頃はザクⅡのバリエーション覚えるの大変だったわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:49:18.826 ID:Xq7lNOJi0
- 青がデュエルで黒がブリッツだよ
戦隊モノっぽくて分かりやすい - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:49:41.816 ID:yfQu3M4Dd
- 敵側の機体とか本編じゃ名前も教えてくれなかったり
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:52:30.041 ID:/kM0Ceega
- >>6
なんか「この反応はデュエル、ブリッツ、バスター、イージスです!」ってオペレーターが言うのはわかるんだけどどれがどれだか自己紹介してくれないからわからない - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:49:45.171 ID:FPHfY9NZ0
- カラーリングで覚えろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:49:57.602 ID:NIBQQkH5a
- どれがジンでどれがジンハイマニューバで云々
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:50:27.176 ID:lW0kN19Z0
- うるせーオカッパが乗ってるのがデュエル
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:50:28.939 ID:Eb4/sRJ00
- ガンダム顔のやつ←ガンダム
丸顔のやつ←ザクこれだけ分かればもう十分
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:50:46.740 ID:ypIBaRXI0
- ブリッツは死ぬから覚えなくてもいい
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:51:16.082 ID:AC0aD7EY0
- とりあえずトリアーエズを覚えとけ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:53:22.584 ID:zx4eP8L0a
- フリーダム ジャスティス デュエル バスターだけ覚えとけばいいぞ
新しい三機は全部キチゲェガンダムでいい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:53:33.732 ID:3MkgfkI+0
- いちどに全部覚えようとするからいかんねん
ストライクとイージスだけ覚えとけば十分 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:56:15.736 ID:/kM0Ceega
- >>17
ストライクもイージスも壊れちゃった… - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:54:59.292 ID:6hMVwEU10
- 赤いのがレッドフレームで青いのがブルーフレーム
黒いのがゴールドフレームだよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:55:29.016 ID:/kM0Ceega
- >>19
なるほど? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:55:56.911 ID:XDiHE7Hla
- ガノタはやけにこだわるけど極端な話ロボットの名前なんてプラモ買う時以外意識しなくていいよ
映画の主人公が握ってる銃の名前なんて知らなくても作品は楽しめるのと同じだよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:56:02.988 ID:3ioIa0Qra
- 黒い機体は大体死ぬから
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:56:15.193 ID:T94Fc7/Hd
- まだ「ガンダム慣れ」してないのにSEEDいってしまったか…
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:57:01.066 ID:/kM0Ceega
- >>23
何から見ればいいんだよ
初代とか映像古すぎて受け付ける気がしない - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 09:00:19.523 ID:T94Fc7/Hd
- >>26
初代とZ、と言いたいとこだけど無理か…
Zみたいに無駄に試作機バンバン出るようなの見慣れてないからしかたない
もう覚えなくて良いと思う話だけ追っていれば - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:56:44.099 ID:Z74AGDrga
- ガンダムは知らんけどコードギアスとかグレンラガン見た俺はロボットの名前全く覚えてなかったぞ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:58:26.324 ID:Eb4/sRJ00
- >>25
カレンの乗ってる機体ずっとカレン弐式だと思ってたわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:57:11.624 ID:/RF6uTc4M
- ガンダム ガンタンク ガンキャノン ザク ドム ズゴック
このくらい覚えておけばいいだろ知らんけど
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:58:55.572 ID:XDiHE7Hla
- 初代はオリジン漫画見とけばいいよ
ガノタはうるせーけどそんな大した違いじゃないよ
エヴァのTV版と漫画版くらいの違いだよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 08:59:37.479 ID:+pxPd+N3a
- ガンダムの名前覚えやすいAGEって神だわ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 09:00:52.135 ID:Xq7lNOJi0
- 初見ならSEEDは絵も綺麗で入りやすくて良いと思うぞ
最近初めてガンダム見始めたんだが機体の名前覚えられなくてワロタ

コメント