最近歌うの難しい曲流行りすぎじゃない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:23:49.609 ID:qinUEk+o0
髭男とかKing Gnuとか米津玄師とか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:24:50.870 ID:mZkvacwB0
最初難しかったけどコツ掴んだから問題ない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:25:51.934 ID:qinUEk+o0
>>3
白日とか裏声と地声行き来つらいんだが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:28:20.409 ID:mZkvacwB0
>>5
裏声に頼りすぎないようにすれば大丈夫
ウィスパーボイスはちょっとだけ苦労した
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:29:09.249 ID:qinUEk+o0
>>12
なるほどな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:26:28.137 ID:UyTxw+n00
bad guy練習してるわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:26:48.407 ID:WGr4Rwxd0
最近のアーティストは歌唱力がないからテクい曲を歌って誤魔化してるだけだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:27:45.726 ID:qinUEk+o0
>>7
ちょっと何言ってるかわかんない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:28:05.340 ID:dHpupnf30
白目ってあれ一人で歌うの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:28:44.669 ID:qinUEk+o0
>>10
もう1人歌う奴いないと難しいけどそもそも歌える人が少ない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:33:57.884 ID:4HNmkzPi0
>>13
一人だとどっち歌えばいいのかよくわからないんだよね
低い方のロン毛部分やるやついたらカラオケで入れたい
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:33:57.286 ID:iGMF6gpk0
歌ってみたのせいでテクニカルな曲の方が取り上げられやすいのかな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:36:55.474 ID:TGBI70Xy0
カラオケで歌うこと想定して曲聴かないからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:41:36.556 ID:xpgkwzOF0
ガ●ジ湧いててワロタ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:42:07.369 ID:bsAcS0V2F
ミセス歌いたいけどしんどい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/15(土) 01:42:17.763 ID:3hOJkMffM
基地外にえさを与えないでください

コメント

タイトルとURLをコピーしました