最近牛乳石鹸で髪洗ってる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:56:11.845 ID:zkswvIGpa
シャンプーリンス無くなって買うの忘れてそのままみたいな感じ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:56:59.831 ID:EI8uX7UP0
俺も最近牛乳で洗ってるわタオル乾くとめっちゃくせえよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:57:49.181 ID:zkswvIGpa
>>2
タオルが臭くなるの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:57:10.598 ID:Te7dpHgva
ハゲるらしいぞ まじで
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:58:17.023 ID:zkswvIGpa
>>3
ハゲは嫌だな
毛の量は多い方だし割りと髪も長いんだが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:59:01.903 ID:Te7dpHgva
>>7
ぐぐってみ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:59:38.979 ID:zkswvIGpa
>>10
めんどいから教えて
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:00:10.854 ID:Te7dpHgva
>>12
ハゲる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:00:36.137 ID:zkswvIGpa
>>15
それはもう聞いた
理由とか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:57:29.731 ID:1Qm0s2cBd
なんだそりゃ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:58:01.438 ID:+Aa9+uLA0
ぎゅうにゅうせっけんは
ぎゅうにゅうかんけいない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:58:35.084 ID:+Aa9+uLA0
いちかみつかおう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:59:00.865 ID:zkswvIGpa
>>8
良いの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:00:31.088 ID:+Aa9+uLA0
>>9
ていかかくたいのしゃんぷーのなかでは
ましらしい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:00:46.978 ID:zkswvIGpa
>>17
理由は?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:05:36.714 ID:+Aa9+uLA0
>>19
やすいしゃんぷーにはだいたいはいってる
らうれすりゅうさんなとりうむをつかってない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:08:40.280 ID:zkswvIGpa
>>26
ひらがなやめて
ガ●ジ臭いぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:09:25.188 ID:+Aa9+uLA0
>>30
だれがくさいねん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:59:02.783 ID:QXHAEm0F0
髪を洗うという行為は髪を虐待しているという事を知ったほうがいい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:59:52.877 ID:zkswvIGpa
>>11
洗わなきゃ臭いよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:02:37.302 ID:27J2pgDX0
>>11
洗わないで脂ギッシュにするのは虐待だぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:03:29.836 ID:zkswvIGpa
>>20
ハゲないって目的ならアリかもしれないな
その代わりフケだらけでとても外歩けなくなるだろうけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 02:59:42.649 ID:Te7dpHgva
脂性だと湯シャンとか無理
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:00:19.126 ID:zkswvIGpa
俺ホテルで働いてるから毎日整髪料塗りまくってる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:02:53.069 ID:jH/qNqZEd
おまえの髪乳くせーな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:04:47.066 ID:zkswvIGpa
>>21
一週間経つけど無臭だな
洗った後髪ギシギシだからタオルで拭くのに気を使う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:04:33.890 ID:s3NxF4KQ0
皮膚科でそうしろって言われて3年使ってるがハゲには関係ないと思われる
元々ハゲて来てて薬で進行止めてるが牛乳石鹸にしてからもハゲ具合は変わっていない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:05:29.887 ID:zkswvIGpa
>>23
皮膚科が勧めるのならこのまま続けようかな
フケが出やすいのが悩み
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:07:16.885 ID:s3NxF4KQ0
>>25
俺はフケ出たことないわ
フケ出るって事は皮膚に合ってないから違うの使った方がいいと思うぞ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:09:31.816 ID:qbQpj937M
>>29
フケは老若男女出るぞ
フケが出ないってお前の頭新陳代謝されてない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:10:57.019 ID:zkswvIGpa
>>33
基本毎日整髪料で固めてるからフケは目立たなくて助かる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:10:24.740 ID:zkswvIGpa
>>29
若いうちはフケ出やすいもんだよ
出るのが普通
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:06:07.147 ID:VkZ4hmEAr
牛乳石鹸は凄いんだぞ
アトピー酷すぎてシャンプー使えない患者さんとかは牛乳石鹸で洗うと症状緩和したりするからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:09:21.964 ID:zkswvIGpa
>>27
肌荒れやすいから俺には合ってるかもな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:07:14.348 ID:yJfGI6ysp
親父も40年以上牛乳石鹸で全身洗ってるけどドフサだぞ
俺もおんなじだがフッサフサ
めっちゃギシギシになるけど頭皮スッキリするから好き
どうせ元からツヤツヤだし
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:09:53.929 ID:zkswvIGpa
>>28
なんだ安心した
ギシギシもドライヤーメインで乾かせば良いだけだし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:11:03.519 ID:Te7dpHgva
>>34
ドライヤーしたらギシギシしなくなるの?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:13:39.637 ID:zkswvIGpa
>>37
しなくなるんじゃないけどギシギシな髪をタオルで拭くのは髪抜けそうで怖いやん?
だからタオルで拭くのは優しくある程度にしてあとはドライヤーがメインて話
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:11:58.571 ID:yJfGI6ysp
>>34
脂体質だから脂すっきり取った方が絶対頭皮にもいいわ俺は
なんか泡立たないハゲ向けのバカ高いシャンプーなんか買ってられるか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:14:10.285 ID:zkswvIGpa
>>38
分かる
俺も汗かく方だから
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:12:35.747 ID:odPtlNaA0
髪の毛多くても徐々に抜けて減っていくぞ
そーすは俺
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:14:47.814 ID:zkswvIGpa
>>39
結局遺伝だろ
ハゲる奴って20代半ばでもう分かるもん
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:13:14.630 ID:J0Q/n/f60
脂取れ過ぎね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:13:35.958 ID:VkZ4hmEAr
>>63
マジレスするとハゲる奴は何やってもハゲるしハゲない奴は何してもハゲない
残念だったな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:14:18.229 ID:qbQpj937M
ハゲは遺伝だから努力とか関係ないぞ
ハゲるやつは何してもハゲるんだから諦めろん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:15:24.933 ID:zkswvIGpa
>>44
ほんともう同年代で前髪キテる奴何人かいて可哀想で仕方なくなる
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:14:43.771 ID:Te7dpHgva
短髪じゃないと厳しいかな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:15:54.912 ID:zkswvIGpa
>>45
まだ短髪は嫌かな
長い髪が好きなんだ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:16:29.174 ID:Te7dpHgva
>>49
長いのに石鹸であらってんの?
耳隠れるくらい?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:17:09.990 ID:zkswvIGpa
>>50
長いっつってもミディアム
耳は一応隠れる
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:18:00.141 ID:Te7dpHgva
>>53
おれも石鹸で洗おうかな
ネットで泡立てたりすんの?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:20:25.060 ID:zkswvIGpa
>>54
しないよ😅
意図的にしてるんじゃなくシャンプー買うの面倒臭いから身体洗うようにあった牛乳石鹸使ってるというわけだ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:18:25.095 ID:yJfGI6ysp
>>50
俺普通に髪の毛胸くらいまであるけど
シャンプーとかだとめっちゃプッシュ必要じゃん
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:15:54.784 ID:ox2DruU30
石鹸だと髪の毛の油分無くなるのわかるけど
シャンプーしたってほぼ無くなるよね
後からリンスとかして
風呂上がりに何かつけてってしないと
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:16:39.471 ID:zkswvIGpa
>>48
リンスって若いうちは意味あるのかな?
例えば寝る前に髪洗ってもその後寝てる間に汗めっちゃかくやん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:16:55.809 ID:RM5vgHk40
あんまりギシギシが気になるならタオルドライする前に椿油か杏油を髪につけたら?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:19:54.168 ID:Te7dpHgva
俺脂性でジャンプー一回目はほぼ泡立たない 2回目はアワアワになる
石鹸洗髪で注意点ある?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:21:14.857 ID:zkswvIGpa
>>56
凄いな
牛乳石鹸は本当に泡立たないからキミの場合辞めておいた方がいいかもしれんぞ?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:21:23.176 ID:yJfGI6ysp
>>56
強いて言うなら顔面とデコにあまりゴシゴシしない方がいい
脂取れすぎてドライヤーするとカサカサになる
まあ髪の毛めちゃくちゃ長いからかもしれんけど
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/13(月) 03:22:18.149 ID:yJfGI6ysp
牛乳石鹸めっちゃ泡立つだろ?
残りカスみたいなのは皆無だが

コメント

タイトルとURLをコピーしました