最近電子ピアノ買って練習始めたんだが

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 15:57:09.849 ID:P50rp7I/0
3音以上同時に鳴らすの難しすぎない?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 15:57:42.365 ID:Vdk5i/Joa
簡単よ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 15:58:10.217 ID:pWU/5bgC0
3歳児だって出来るんだから大人のお前もできるだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:03:07.332 ID:tBRhiybZa
>>3
神経だから
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 15:58:27.153 ID:9pZsr4jt0
買った買った詐欺
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:01:31.283 ID:P50rp7I/0
>>4
レス5番の画像サムネイル
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:03:49.831 ID:9pZsr4jt0
>>5
それ拾い画だろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:05:58.894 ID:P50rp7I/0
>>9
人を信じられない病気かなにか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:08:07.939 ID:9pZsr4jt0
>>13
買ったなら保証書見せろよ!
ちゃんと購入した店名や購入者の名前が記載されてる保証書だぞ!!!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:12:01.999 ID:P50rp7I/0
>>18
ワロタ
今実家に来てるから夜帰るまで保証書は確認できない
これじゃダメ?
レス26番の画像サムネイル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:14:53.213 ID:deY/+FdYa
>>26
ダメだどうしてもお前を信じられない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:17:36.125 ID:P50rp7I/0
>>32
知らんがな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:02:43.342 ID:tBRhiybZa
YAMAHAか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:05:42.636 ID:P50rp7I/0
>>6
KORGのD1ってやつ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:03:23.913 ID:jCM1p4vlH
じゃあ俺にくれ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:04:39.420 ID:v2hZiByUM
写真撮るのうめーな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:06:40.022 ID:P50rp7I/0
>>10
写真が趣味だからかもしれん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:05:16.029 ID:tBRhiybZa
ギターにしとけば
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:07:25.892 ID:P50rp7I/0
>>11
住んでるマンションが結構音筒抜けだから生音が出る楽器は夜練習するの厳しい…
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:06:42.181 ID:3p9yYi2l0
電子ピアノ買おうと思ってKORG選ぶのは稀
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:08:38.015 ID:P50rp7I/0
>>15
5万前後で買えてピアノ風の鍵盤でmidiアウトが付いてるのがこれぐらいしかなかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:08:02.518 ID:pWU/5bgC0
しかしキーボードで何したくて買ったの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:09:13.277 ID:P50rp7I/0
>>17
ジャズっぽいのを弾けるようになりたい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:08:28.534 ID:Vdk5i/Joa
何の曲練習してるの
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:13:03.746 ID:P50rp7I/0
>>19
とりあえずFlowkeyって練習用のソフトに入ってる曲を適当に練習中
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:09:30.194 ID:v2hZiByUM
室内でこんなバッチリ全部ピンと合う写真取るの難しくない?
光足りないしiso上げすぎると画質悪くなるし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:13:55.187 ID:P50rp7I/0
>>22
窓辺に置いてあるから結構明るいところで撮ったよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:09:39.950 ID:Nft3yS1B0
3歳くらいから泣きながら猛練習してやっと一人前になれるような楽器をよく始めるな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:15:17.816 ID:P50rp7I/0
>>23
小さい頃から猛練習させるのってどうなのかな?って思うけどなぁ
音楽好きになってからやったほうがモチベーション高いと思うんだが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:09:44.055 ID:B/Yxrv830
地道に毎日弾くしかないな
各指の神経は手首の所で一度まとまりになってるから独立して動かすには訓練がいる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:15:35.864 ID:P50rp7I/0
>>24
精進します
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:12:06.861 ID:v2hZiByUM
俺も安めのハンマーアクションピアノ欲しい
88軒買うか小さめの買うか迷うわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:12:28.108 ID:Vdk5i/Joa
もう少し高いの買った方がよかったんじゃないか
上手くなるとその値段の電子ピアノだと物足りなくなるよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:16:38.667 ID:P50rp7I/0
>>28
物足りなくなるのって鍵盤のタッチとか?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:13:54.598 ID:h0AfFlHh0
トライアドだっけ?
49鍵盤以上無いと演奏は無理そうだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:19:03.001 ID:P50rp7I/0
>>30
88鍵だから鍵盤的には大丈夫
でも楽譜に3つ4つ音符が書いてあると???ってなる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/07(日) 16:19:27.304 ID:Vdk5i/Joa
俺は家にグランドあるからって理由で5歳から習わされてたけど練習あんまりしてなかったわ
大人になってから弾きたい曲を弾くために自主的に取り組むようになったから本人のやる気は一番重要よな

コメント

タイトルとURLをコピーしました