- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:38:42.174 ID:yyZC32qj0
- 色々とあるんだけどまず最初に敵を分断するにはどうしたらいい?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:39:43.842 ID:LHHRGwg60
- 分断しろー!って言いながらグレ投げる
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:39:45.745 ID:aj1MmmXI0
- テルミットグレネード
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:40:24.129 ID:yyZC32qj0
- >>3
テルミット投げてるんだけど上手く分断出来ないのよ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:39:59.060 ID:KctbzrmT0
- 敵を分断ってなんだ
そんなの基本敵次第だろ
敵が勝手に別れたのを狩るんだよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:40:53.104 ID:Ol4eVIipr
- 挟撃
なお先に自分たちが分断してしまう模様 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:41:18.596 ID:yyZC32qj0
- >>6
わかる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:42:06.918 ID:mNnm0tjh0
- 分断するのが間違い
ドムシで3v1をつくるのがミソ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:43:22.388 ID:yyZC32qj0
- >>8
味方を信用出来ない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:42:09.913 ID:yyZC32qj0
- 前提として1人で全部倒すと思って欲しい
味方はアテにしちゃいけない - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:43:47.490 ID:y8tg7swnd
- こんな感じになってるだろおまえ
味方「引くことを覚えろカス」
>>1「敵つえーこんなん勝てないだろってか味方なにしてんの?は?仕事しろよ」 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:45:27.040 ID:yyZC32qj0
- >>11
そんなことは思ってないぞ強さはその人によって違うからね、周りを変えるんじゃなくて自分を変えようかと
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:47:32.234 ID:03ZdJtO6p
- 味方と攻撃する相手を合わせる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:48:44.195 ID:yyZC32qj0
- >>13
やってるつもりなんだけどできてるかどうかは分からない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:50:02.545 ID:03ZdJtO6p
- >>15
味方が打ってるやつに合わせるか自分が先に打ったら打ちながらピン挿すとか - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:51:22.994 ID:yyZC32qj0
- >>16
なるほど、撃ってる最中にピンを刺すのか撃つ前にピンさしてたから意識してみる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:56:42.786 ID:03ZdJtO6p
- >>19
野良はpcじゃなきゃピンでアピールするしかないから基本は大げさってくらいピンでアピールするといい
凸りそうな味方いたらピンで止めたり最悪打ってもいい - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:59:10.074 ID:yyZC32qj0
- >>25
>>25
一応PC版戦闘中に「逃げた方がいい」って意味でピン指すんだけどついてきてくれない人すごい多い……
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 18:00:53.549 ID:03ZdJtO6p
- >>27
pcならチャットに書き込めばいんじゃね? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 18:02:18.099 ID:yyZC32qj0
- >>29
雰囲気悪くなるからチャットはあんまり気が進まんなあ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:48:32.431 ID:eKNRIpDd0
- apexは距離詰めすぎないのが大事
コツコツダメージ与えて相手のアーマーが割れて回復してるときにグレ投げて一気に突っ込むとかな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:50:05.005 ID:yyZC32qj0
- >>14
単独で突っ込んで行っちゃう人がいたらどうしたらいい?一緒に突撃すべき?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:51:41.802 ID:eKNRIpDd0
- >>17
野良はしょうがないよなオクタンとかそんなやつばっかだし - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:52:23.261 ID:yyZC32qj0
- >>20
即抜けとかもされるしなあ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:51:07.761 ID:fweQTotv0
- 野良なんて脳味噌ついてるか不明な奴も多いからそんなのはチームでしかできないと思った方がいいぞ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:51:53.393 ID:yyZC32qj0
- >>18
友達いねえんだよ!!!
でもApexで勝ちたいんだよ!!!! - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:55:19.951 ID:YTOslPuy0
- 友達いなくてもダイアまでは上がれるけどダイア3からは物理的に無理だぞ
チーム3人を野良3人でやれるかって話 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:57:02.718 ID:yyZC32qj0
- >>23
ランクマシルバーからやってねえ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:56:11.128 ID:hBFla5Wc0
- TTK長いゲームは味方とカバーしながら戦うのが基本だろ
体力100の豆腐ゲーとは違う - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 17:59:51.068 ID:yyZC32qj0
- >>24
野良で味方を過信してはいけない - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/27(月) 18:02:44.088 ID:KctbzrmT0
- 普通にVC使えよ
俺は野良でもそういう時はVC使うぞ
最近Apexガチで上手くなりたくて練習してる初心者なんだけど疑問に答えて欲しい

コメント