最近iPhoneの売れ方がやばいなwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:53:26.281 ID:UQ6IpoTTp
少し安くするだけでこんなに売れるとはなwwwwww
みんな実はiPhoneが欲しかったんだよな
Android終わったか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:53:49.320 ID:rn6mwLGt0
いらんけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:54:12.967 ID:UQ6IpoTTp
>>2
お前はな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:56:17.582 ID:rn6mwLGt0
>>5
両方持ってるのがデフォだよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:53:55.443 ID:vQXLEUux0
FeliCa付いてるからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:54:04.672 ID:2EHxUJvRM
一律給付金10万貰えるから
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:54:49.874 ID:UQ6IpoTTp
>>4
金があればみんなiPhone買うんだな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:54:43.033 ID:u9wxX0Ou0
俺もいらね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:54:56.647 ID:RIKphjX20
>>6
お前はな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:55:17.691 ID:G0oPveL00
背面指紋認証無いと死ぬ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:56:28.224 ID:UQ6IpoTTp
>>10
死にはしない

>>11
iPhoneでいいなそれ

>>12
それな

>>13
これからさらにみんなiPhoneになるぞ

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:57:54.011 ID:bxHQLOd6a
>>17
アホか
iPod touchとAndroid携帯
もしくはNW-A107とiPhone
の両方持ちで不便点を補うのが良いんだぞ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:58:26.480 ID:UQ6IpoTTp
>>24
iPhone一台でいいよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:59:18.059 ID:bxHQLOd6a
>>26
最初はiPhoneとiPod touchだったけど、それじゃゴミだよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:59:44.729 ID:UQ6IpoTTp
>>29
そもそもタッチなんて買う奴にまともな判断できるとは思えない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:01:11.173 ID:bxHQLOd6a
>>30
携帯性捨ててる上にタッチに比べてメモリも低く動作も劣るタブレット持ってるやつのほうが頭おかしいけどな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:55:34.197 ID:bxHQLOd6a
俺もiPod touchを2台持ってるからスマホAndroidがいい
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:55:34.441 ID:kTu2+cCq0
日本だけかと思ったら
海外でもよく売れてるんだよな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:55:45.901 ID:6rpqhjRRp
ずっとiPhone
AndroidとiPhoneの違いよくわからんけどみんなiPhoneだから楽
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:56:00.526 ID:xeAOsoyE0
iOSはアプリが少ない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:56:55.139 ID:bxHQLOd6a
>>14
と見せかけて今ではiOSにしかないアプリもあるからな
どっちも持っといたほうがいい
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:57:07.050 ID:UQ6IpoTTp
>>14
それはない

>>15
それはわからん

>>16
Android持ってたらiPhoneも必要になるかもな

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:56:02.422 ID:ZJHEN8ek0
あいぽん12で世界が変わる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:57:15.818 ID:xeAOsoyE0
iPadは持ってるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:57:43.491 ID:UQ6IpoTTp
>>20
一番だめなパターンだな
iPhoneにするかAndroidタブレットにしなよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:57:19.546 ID:5q0mtii60
MacBookちょっとほしい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:58:05.368 ID:UQ6IpoTTp
>>21
プロなら持ってるわ

>>22
それな

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:57:23.098 ID:i9ZLsII30
所詮、泥井戸はiPhone買えない奴の妥協案でしかない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:58:29.603 ID:2EHxUJvRM
Android初期を知ってるからiPhoneの方が良いと感じてしまう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 20:58:55.481 ID:UQ6IpoTTp
>>27
俺は全部知ってるけどiPhoneでいいよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:00:11.971 ID:IVMtAsv+0
でもアドガードもバンスドもない
情弱はアイポンでいいんじゃないの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:00:47.516 ID:WFKEXFtGa
結局iPhone強いからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:01:03.882 ID:jM6ioJcd0
最近だと泥タブなら風呂用に持ってる
あと赤外線付き欲しくて中古泥機1台買ったけど放置してる
それ以外はリンゴまくり
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:01:43.968 ID:jM6ioJcd0
そういや16万位するXperia買ったけどあんまり使ってないな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:01:46.167 ID:PJ9F5l3HM
>>1
安くないと買わないだけだ
バカじゃねえの
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:01:50.681 ID:5q0mtii60
でもipadとWindowsノーパソある俺がmacbook 買う利点ってない気がするんだよな
Appleでノーパソっぽいことやるならipadにキーボードつけろってことになるし
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:01:58.645 ID:bxHQLOd6a
タッチのサクサク動作に慣れるとタブのモッサリ動作は受け付けないんだわ
あんなの子供のおもちゃだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/04(木) 21:03:21.435 ID:fCTAsxOD0
SEの新作随分長いこと待ったからなぁ
スペックはほんと大したことないけど可愛くてしょうがないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました