最近YOUTUBE始めたんだが全然再生されないwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:32:32.344 ID:ZgLQYD2D0
YOUTUBEも終わりやね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:34:38.528 ID:Idu/dClM0
お前が始まってないだけ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:35:15.676 ID:ZgLQYD2D0
始まらせてください
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:35:58.225 ID:Idu/dClM0
URL貼れ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:36:34.412 ID:ZgLQYD2D0
これです

https://www.youtube.com/user/tachi84g

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:50:56.161 ID:Thfnly0x0
>>5
接着剤が興味深かったけど途中がグロかったw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:36:46.984 ID:0znyf5zD0
ここに晒すと再生数が伸びたり評価が変動するぞ
晒せ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:37:52.992 ID:kLxAfzFo0
精液観察しよう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:38:24.314 ID:ZgLQYD2D0
>>7
もう既に投稿済みです!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:40:00.146 ID:dhH+qh9l0
ゼロ回の動画ってクリックしたくないよね
積もったままの雪に足跡つけたくないみたいな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:40:14.375 ID:0znyf5zD0
なんか魅力を感じない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:40:18.626 ID:SKKnrttK0
ひと昔前のYouTube感
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:41:25.192 ID:ZgLQYD2D0
改善点あれば意見ください
ちなみに、撮影~投稿まで1時間弱です
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:41:35.314 ID:pDlCkLMJ0
再生数と見合ってない登録者数
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:43:00.044 ID:ZgLQYD2D0
>>13
自分の運営してるSNSで拡散してるからかな

>>14
こんなの拡大するやついないだろってものを拡大していきたい・・

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:41:57.254 ID:Idu/dClM0
着眼点は面白いけどパンチに欠ける
最近は布マスクと不織布マスクを電子顕微鏡で拡大してた人がいたしな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:42:31.309 ID:AjxKPkHj0
需要がニッチすぎる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:43:25.707 ID:KFpxMgs00
サムネを今っぽくすれば
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:44:44.790 ID:ZgLQYD2D0
>>17
グラデーションかけたりとかですかね
有料ツール使わないといけないのかよくわからん

とりあえず、いろんなものを観察して
いつか学校の授業とかで使ってもらえればと

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:43:56.568 ID:Idu/dClM0
瞬間接着剤はちょっと蓮コラ感あるけど面白い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:45:10.044 ID:ZgLQYD2D0
>>18
バズりそうなものといえば今のところそれだけですかね・・
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:44:46.923 ID:eHQ03bxe0
登録者の数に対して再生数おかしくね?
サムネ全部一緒じゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:46:01.467 ID:ZgLQYD2D0
>>20
サムネ作る時間をかけてないのがだめなのか
1分くらいで作ってるけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:46:59.766 ID:Idu/dClM0
>>24
むしろ最初の第一印象で興味持たれなかったら始まる前に終わるでしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:48:03.490 ID:ZgLQYD2D0
>>25
研究の余地ありですね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:45:11.671 ID:Idu/dClM0
顕微鏡で検索したけど割とレッドオーシャンだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:47:07.718 ID:ZgLQYD2D0
>>22
あんまりなかったのでたしかに

>>23
顕微鏡すら初めて触ったので知識は全くない
素人感まるだしのコメントを添えるのも面白いかなーと・・・

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:49:32.174 ID:EjdtZZdD0
>>26
だってゼロテープでぎょう虫検査なんてタイトルだけで面白そうじゃん
なのになんの説明もなく写ってるのがなんなのかもわからず終わるんだよ?
そんかのもう素人丸出しが面白いとかじゃないじゃん意地悪された気分だよ!
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:52:50.293 ID:ZgLQYD2D0
>>30
自分もよくわからないので説明のしようがないです
う〇こかもしれないし、ただのゴミかもしれない
ぎょうちゅうっぽい微生物も映ってないからとりあえず安心しただけですね

>>32
サムネは動画のある場所を指定して画像を編集してますよ

>>33
そんなに多いですかね?とりあえず身の回りにあるものをなんでも観察してみようかと

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:45:18.877 ID:EjdtZZdD0
面白いなとは思うんだけど
お前に専門的な知識がないせいで「へー」とか「なるほど!」とか全くならないから見てもなぁ…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:48:29.645 ID:IEJJoi800
しゃーないから歯みがき粉のやつ👎�ノしといた
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:50:07.351 ID:ZgLQYD2D0
>>28
イイネありがとうございます!

>>29
数万単位で再生されてる動画が信じられないですね

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:49:02.088 ID:Thfnly0x0
俺も1週間前にうpした動画2本が0のまま
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:49:54.499 ID:UmEknlkK0
サムネってパソコンじゃないといじれないの?
何秒指定とか
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:49:56.684 ID:PJgFNdI60
対抗馬が多すぎる
お前の優位性が無い
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:50:22.590 ID:+bFzpeNC0
説明がほとんど無いから肩透かしくらった感じ
見てる側は科学番組みたいな感覚で見てる訳だ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:55:03.450 ID:ZgLQYD2D0
>>35
もうすこし調べて字幕いれていきます

>>36
顔出しありですかね?自分は無理です

>>37
これは実際衝撃でした、鎖が連なっているような感じが

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:50:40.550 ID:HEbJTcutd
YouTubeなんて俺でも1万再生は行けるのに
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:51:05.279 ID:EyAdn3jI0
理科の教材かよ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:56:08.563 ID:ZgLQYD2D0
>>38
ゆくゆくはそうしてほしいもんです

>>39
ごめんなさい

>>40
ポップな感じを出すにはどうすればいいんでしょうか・・・

>>42
一日3投稿くらいは頑張れば可能なので毎日投稿を心がけてます

>>43
なんの専門性もないのでもう少し勉強が必要ですね

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:59:42.581 ID:AjxKPkHj0
>>45
今から勉強するよりもさ、自分が元から知識がある・強い分野を開拓してく方がいいんじゃね?
勿論動画の編集やらタイトルに関しては勉強が必要だとは思うが
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 04:02:19.882 ID:ZgLQYD2D0
>>50
それが全くないんです
全くないので自分で顕微鏡を買って調べながら勉強していくスタンス
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:51:07.042 ID:k5YQ0+ifx
これはひどい
一ミリたりとも観たいと思わない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:52:06.790 ID:pX4clNo70
なんでこんな授業の教材みたいなテイストなのw
着目点は良いからもっとポップにしろよ!
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:53:28.386 ID:kvh6IUDDM
まだ3日目なら様子見でいいやろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:54:51.903 ID:AjxKPkHj0
専門分野っぽいのに何の説明も無いとかつまらんだろ
博物館行って物だけ置いてあって何の説明も無かったらリアクションの取りようがない
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:56:53.698 ID:yHLh3UkYM
面白いと思う。
タイトルとかはヘビフロッグって人参考にしてみたら?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:58:24.567 ID:ZgLQYD2D0
>>46
タイトルは変化かけたほうがいいのかな
この人のサムネはあまり手かけてないですね
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/18(月) 03:58:46.453 ID:Idu/dClM0
ジャンルとしては雑学系なのに映像が堅物の教育系になってどっちつかずなのが受ける層を減らしてるのかな
面白さ(娯楽性)に焦点当てるか興味深さ(専門性)に焦点当てるかがいまいち固まってない気がする

初心者なら「自分はこのチャンネルを続けることで成長していく。お前もこのチャンネルを見続けて成長しろ。」くらいに発展途上アピールするというのもアリかも
(そうすると多かれ少なかれ自分を表に出すことになるが今の感じだとそれは嫌なのかな)

コメント

タイトルとURLをコピーしました