- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:33:12.428 ID:Av83mcKzd
- 魅力を語ってくれ
だいたいのキャラと話は知ってる - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:35:02.532 ID:UIz+JZK50
- 主要キャラのバトルじゃね
ボスキャラと主人公の戦いとか少年漫画の王道感あるだろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:36:18.830 ID:Av83mcKzd
- >>2
見たけど普通だったなあ
DBの後の作品だから斬新さはあんまり
そもそもあれはバトルマンガなのか - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:38:24.118 ID:UIz+JZK50
- >>3
一応海賊だけど海賊行為殆どしてないし他に何の要素がある?
仲間集めて冒険して戦ってるだけだぞまあ人の感性なんて千差万別だから合わない作品もあるのはしょうがないけどな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:38:05.008 ID:1+QfzVn2a
- 世界設定
空白の百年やらDやら - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:38:20.253 ID:0AaKoioh0
- 仲間集まるくらいまでの冒険感
最近はもっぱら人間ドラマとバトル - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:41:13.218 ID:Av83mcKzd
- >>5
もう仲間集めすぎてるけどな>>6
それは言いたかったな
海賊らしさがない もっとグロ残酷でいいのにな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:42:26.575 ID:UIz+JZK50
- >>12
ルフィの言う海賊王って海で一番自由な奴らしいし、海賊行為しないで殺さずワイワイやるのもまああの世界では海賊なんじゃね?知らんけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:39:22.057 ID:0C98yUj+0
- 伏線を張って回収するところ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:44:01.245 ID:Av83mcKzd
- >>7
古代兵器隠してんでしょ、確か>>9
それ一番引くやつ 萌えヲタには受けるかな>>10
エックスメンと似てる感じだよな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:40:32.666 ID:60AzQ5uip
- 大決戦みたいのまでは好きだった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:40:47.983 ID:liwCx+xf0
- 仲間だ友情だ叫びながらキモイ顔で全力で泣いてればそれっぽい空気になって感動するんじゃね?
知らんけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:40:50.155 ID:zekmeqLO0
- キャラの能力や技が飽きさせない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:41:06.233 ID:JRwamiE10
- 何が面白いのかは分からないけど、続きが気になる漫画はいい漫画なんじゃないかな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:42:08.843 ID:xxAQMCuad
- 世界情勢
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:42:38.793 ID:ldK5YMEM0
- 世界情勢の描写してる時が1番おもろい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:43:18.590 ID:0AaKoioh0
- ここいらで一人くらい欠けても良いよな
四皇倒すならそれくらいして然るべきじゃね骨とか要らんだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:44:17.439 ID:y9NB2fd90
- カイジよりかは確かに面白くない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:44:35.685 ID:zekmeqLO0
- 麦わら団がたまたまグロいことやってないだけで他の海賊団はやってるだろうよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:44:59.412 ID:ql6anFWr0
- おっさん「ワンピースの何が面白いかわからない」
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:47:26.226 ID:Av83mcKzd
- >>20
若者やキッズは? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:45:03.719 ID:60AzQ5uip
- ハナップかサンジ殺したら神
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:47:48.982 ID:UIz+JZK50
- >>21
ルフィさんサンジ以外の飯食わねえ宣言してたからサンジ死んだら餓死するぞ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:53:03.127 ID:60AzQ5uip
- >>26
それがあったハナップにしよう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:48:49.280 ID:0AaKoioh0
- >>21
鬼滅の30倍は盛り上がる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:53:40.204 ID:Av83mcKzd
- >>29
鬼滅のどこと比較してるんだ?>>31
キャラを大切にしてるとこは偉いよな
ただ、エースの能力をまんま引き継いだのはつまんなかったなあ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:58:22.430 ID:60AzQ5uip
- >>33
横からすまないが鬼滅も確かに面白いがあれは追い風があり少し過大評価されすぎな感じがする
ワンピとは関係無いけどあの漫画で最高だったのは無惨終わってスパッと終わらしたところあとは俺は良く覚えてない - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:04:25.235 ID:Av83mcKzd
- >>36
ここは鬼滅スレじゃないが、あえて言うなら
鬼滅はジョジョの後継機だから
ジャンプは常に世代交代してくそろそろDB二世みたいのが連載されそう
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:15:53.103 ID:Hmb1a405p
- >>39
スレチすまないDB2世がワンピなのでは? - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:17:38.698 ID:Av83mcKzd
- >>44
絶対違うな
DBはそもそも格闘重視だし、行き当たりばったりだし - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:59:31.759 ID:60AzQ5uip
- >>29
そろそろ誰かしらは欠けた方が面白いよね - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:46:12.130 ID:rAG4G/Vi0
- ここまで舞台設定がかっちり作ってある漫画は中々ない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:47:55.242 ID:Av83mcKzd
- >>22
ベルセルクはダメかね? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:46:29.746 ID:SVwvjR150
- >>1
仲間さえよければ後はどーでもいいって魂胆が見え見えだよね
麦藁の一味といえど人間だから汚い部分もあるはずだがそこは描かず
マイルドヤンキーにうけるのも納得 - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:50:02.770 ID:Av83mcKzd
- >>23
勧善懲悪なとこもあるけど、結局はワンピースと仲間が絡まないとこは無視してる感じだよな
あの世界って貧困とか戦争もあるんでしょ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:47:20.224 ID:J0NGystE0
- アーロンパークまでは読んだ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:47:54.953 ID:J0NGystE0
- MH5
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:50:12.070 ID:zekmeqLO0
- 刑務所でバギーとかクロコダイルが再登場した時はワクワクした
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:54:23.571 ID:cS7felf90
- 世界観がしっかり作られてて物語のゴールが明確な点かな
ゴールが明確なんだけどベールに包まれてるからすごい気になる - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:56:22.948 ID:Av83mcKzd
- >>34
なるほど、内容や表現より、脚本の一貫性が人気なのか
DBやジョジョと真逆だな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 01:59:51.037 ID:up5icHxqd
- 狙撃手は船の応急処置出来るから居る
骨がいらない - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:07:46.096 ID:CzL8cQBfM
- 絵が見にくくて下手糞だから笑えて面白いじゃん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:09:22.393 ID:zekmeqLO0
- 今ではネタにされてるけど戦争編で不死鳥マルコ!ダイヤモンドジョズ!って紹介された時は早く次週読みたいってなった
こういうワクワクさせる展開が多いのも魅力だと思う - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:12:33.212 ID:Av83mcKzd
- >>41
ロギア系のは確かに熱かったね
どうせならハンターみたいに能力もっと系統にすりゃ良かったのに - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:10:11.155 ID:E5jzqzlz0
- 分からないままで居てくれ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/05(日) 02:19:52.582 ID:Av83mcKzd
- 忘れてる人多いけど、DBは元々ジャッキーチェンというカンフー映画を、西遊記に混ぜてスタートしたから
ワンピみたいにオリジナルで話固めて入った作品じゃない
未だにワンピースって何が面白いのかわからんのだが

コメント