- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:47:58.900 ID:jHexAwKS0
- 派遣先で正社員てなれるもんなのかな?
ネット広告の仕事なんだけど前に一年半ほど同じような仕事はしてたことあるから能力はあると一応思ってる - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:48:57.484 ID:g+MLU9/jM
- 同じ職場で3年以上務める又は紹介予定派遣ならなれる可能性はある
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:53:59.502 ID:jHexAwKS0
- >>2
紹介予定派遣に切り替えたいと派遣先が思えるよう頑張るしかないか - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:48:58.169 ID:QeHTw7aX0
- 年齢があえばそこそこなれる
あと、現場監督者のお気にになれればね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:53:02.609 ID:jHexAwKS0
- >>3
26だからまだ何とかなるとは思う
気に入られるかどうかは頑張るしかないか - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:50:32.504 ID:g+ypLK+hd
- 会社による
それすら分からない知らないキッズ正社員にする会社ないやろ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:52:31.666 ID:jHexAwKS0
- >>4
分かってはいる
でも不安なんだよな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:52:41.605 ID:q5SIQb2x0
- 大手ホワイトは確立超低くて1000人に1人もいないくらい
中小はたまにあるくらい - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:53:24.706 ID:jHexAwKS0
- >>6
大手ではない
中小だからまだチャンスはあるかな? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:55:46.209 ID:q5SIQb2x0
- >>8
中小は上長とかに気に入られれば割りと社員転換してるな
いかんせんまともな人が集まらないから - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:56:36.593 ID:jHexAwKS0
- >>14
頑張るかー
まだまだ時間はあるから即戦力になれるよう頑張る - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:01:33.175 ID:q5SIQb2x0
- >>15
気負いすぎて空回りしないように
信頼はそんなすぐには積みあがらないから - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:02:41.922 ID:le39yaMB0
- >>23
だがしかし、崩れるのは簡単にかつ一瞬にな。 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:03:08.800 ID:jHexAwKS0
- >>23
そうだよな・・・
焦ったら変な感じになりそうだしな
現場の雰囲気掴んで何をするのがベストなのか考えるしかないか - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:53:47.763 ID:ydOFPg1y0
- 正社員型の派遣?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:54:12.836 ID:jHexAwKS0
- >>9
いや
ただの派遣 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:54:13.778 ID:FxL+DMgSa
- そんなこと2ちゃんで聞くようなバカになれるわけねーじゃんwwww
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:54:50.728 ID:jHexAwKS0
- >>12
不安がすげえんだよ
藁だとしても掴めるなら掴みたい - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:57:22.780 ID:tlg2wj8x0
- 派遣元にいうといいよ
いいひとだったら数年で正社員にしたいから良い人よこしてって派遣先がいってるばあいもある - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:58:52.661 ID:jHexAwKS0
- >>16
数年かかるのかー
できれば半年以内に正社員になりたいと思ってる
コイツ派遣にするのはもったいないと思われるような働きするしかないよな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:02:13.161 ID:tlg2wj8x0
- >>18
派遣から正社員にするには派遣先にお金発生するから半年じゃむづかしいかもね
でもがんばって! - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:57:42.218 ID:jHexAwKS0
- くっそー
早く仕事してえな
派遣先の雰囲気をつかみたい - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 20:59:29.798 ID:jHexAwKS0
- こんなことなら前職もっと早く辞めりゃ良かった
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:00:18.214 ID:jHexAwKS0
- >>19
11月中に辞めるのがベストだったと今なら思う - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:00:10.682 ID:Exo8TCFd0
- 今派遣だけど積極的に直雇用してるらしい
まずは契約からだけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:01:08.025 ID:jHexAwKS0
- >>20
裏山
契約でもいいわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:03:58.770 ID:O5cIluYOd
- このご時世でなんでそこまで必死に正社員になりたいの
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:12:59.843 ID:jHexAwKS0
- >>27
田舎だから正社員じゃないとまともな給料もらえないんだよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:04:00.719 ID:uZV9w3mE0
- 会社や人によるけど頑張り具合も程ほどに派遣の管轄内だけにしといたほうがいいよ
あまりやりすぎると手当等何も無しで社員と同等に責任負わされるし
ひどい会社だと使い勝手良い安い社員みたいな扱いでそのまま上に上げさせてくれなかったりもする - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:04:49.181 ID:iNARHXtM0
- >>28
正社員登用匂わせる会社に有りがちな手口だな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:05:38.653 ID:g+ypLK+hd
- てか26歳なら普通に再就職で面接しろよ
募集要項的に無理なら派遣で正社員なるのだいぶ先になるぞ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:13:52.884 ID:jHexAwKS0
- >>30
募集要項的には全然大丈夫
未経験OKだからな
ただ今までの職歴が微妙なんだよ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:06:50.527 ID:g+MLU9/jM
- 派遣は基本的に短期間だけ人欲しいって所多いしそもそも半年も同じ派遣先で働けん可能性もあるぞ
最初から紹介予定派遣か正社員面接に行け - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/30(月) 21:14:41.541 ID:qIcthbNI0
- 今って3年までだよな
で3年立ったら他の人に入れ替えるだけってなんの為の制度なのかね
来年から派遣で仕事するんだけどさ

コメント