来週バトルスピリッツのゲームが発売するんだけど買って一緒に遊ばないか?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:06:53.398 ID:L5cih95E0
3日連続でスレ建てるくらいには必死
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:11:08.700 ID:fmX+hpoBa
ちなみにパトスピ歴何年なの?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:14:06.655 ID:L5cih95E0
>>4
星座編末期から始めたから10年くらいだけどアルティメットとかダブルドライブとかちょくちょく
やってない期間があった
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:16:41.183 ID:fmX+hpoBa
ほうほう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:18:51.017 ID:L5cih95E0
>>6
だから直近の環境とかはある程度は詳しいつもりだけどバトスピの全体的な知識に関しては穴だらけだったりする
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:20:25.469 ID:fmX+hpoBa
一応形としてのコミニュティはある感じなんだ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:21:40.156 ID:L5cih95E0
>>8
最近はもう友人としか遊べて無いけどねぇ、公式大会とかショップバトルにはまるで参加しなくなっちゃった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:21:24.415 ID:s5keX9Lta
僕のジークヴルム・ノヴァは現役ですか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:22:58.936 ID:L5cih95E0
>>9
めちゃくちゃリメイクされまくって強いよ、強すぎてダブルノヴァデッキからダークヴルムノヴァXが来月から制限になったよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:22:39.292 ID:fmX+hpoBa
おぉ、お友だちいるんじゃんいいじゃん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:25:45.758 ID:L5cih95E0
>>11
一緒に遊べる相手いるのはホント助かる、カードゲームを1人で遊び続けるのは厳しいからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:33:02.142 ID:aXpPyDqH0
サジットアポロドラゴンほんと好きだった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:35:02.995 ID:L5cih95E0
>>14
サッポロほんとカッコいい、最近新規で来たけどダブルブレイヴがどっかいった
レス16番の画像サムネイル
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:33:35.685 ID:L5cih95E0
と、言うことで来週発売のPS4/Switch対応のゲーム版のバトルスピリッツ買って遊んでみないか!?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:35:39.449 ID:Az1hqZDu0
steamで出るなら考える
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:37:22.127 ID:L5cih95E0
>>17
steamは多分出ねえなぁ

>>18
攻めは当然インフレしてるけど受けもインフレしてるからなんだかんだで今でもスピリットで殴り合うのが主流なのは変わらないぞ!

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:35:48.052 ID:4NhLeMS+a
バトスピ好きだけどやってる人いないから辞めたなぁ
ゲームならやってもいいかもだけどもう今のインフレにはついていけねえわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:38:12.441 ID:Swr0C58d0
ガレットデッキでまともに戦える?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:41:12.136 ID:L5cih95E0
>>20
ガレットの白紫デッキは優秀、ただガチるとちょっと高くなる

今だと先月発売したガレット&ヴァルトの赤白メガデッキの完成度が異常に高い、こっちはマジでデッキ2,3個で環境トップレベルの仕上がりになる

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:48:06.464 ID:Swr0C58d0
>>22
赫盟のガレットの最後に使ってた奴はやっぱり弱い?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:50:28.361 ID:L5cih95E0
>>26
あ、竜騎士の方か
竜騎士は……うん、申し訳ないが弱い
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:55:15.987 ID:Swr0C58d0
>>28
そうかー
アニメですごい熱くて好きだったから残念
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:56:47.376 ID:L5cih95E0
>>30
わかる、その続きのバトスピミラージュは見た?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 22:20:08.618 ID:Swr0C58d0
>>32
見た
ヴァルトのエースの転醒後の奴すごいかっこよかった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 22:23:43.027 ID:L5cih95E0
>>39
ダイナスティドラゴンめっちゃカッコいいよね

上でも言ってたガレット&ヴァルトのメガデッキにワールドミラージュとソリドゥスゴレム(ダイナスティドラゴン)が収録されてるぜ!
特にソリドゥスゴレムはマジでカードパワーが高いから色んな青デッキで採用されてる

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 22:29:27.707 ID:Swr0C58d0
>>40
ありがとう
とりあえず買ってみる
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:38:15.755 ID:Az1hqZDu0
正直PSもswitchももう電源つける元気がない
PCだけはついででつけれるのがでかいわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:41:38.015 ID:L5cih95E0
>>21
わかるー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:42:24.011 ID:TmKSHm7y0
どのカードゲームもそうなんだろうけど初期のカードパワー低い時代の方が構築に自由度あって面白かった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:46:02.021 ID:L5cih95E0
>>24
それ構築が自由と言うかカードパワーがなだらかなせいでどのデッキも大差ないって感じじゃない?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:48:40.692 ID:L5cih95E0
ガレット&ヴァルトのメガデッキは店によっては今は1個2400円前後で売ってるから(定価3000円)

理想は汎用カードの為に3個買っておいた方がいいけどデッキ組むだけなら2個でほぼ完成する

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:54:04.023 ID:L5cih95E0
あとバトスピは来月末から新テーマがスタートするからそういう意味でも始め時
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:56:43.607 ID:ZXlE8i2O0
機種違うと対戦できないみたいだしどちら版買うかは宣言しとくべきでは
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:57:15.486 ID:L5cih95E0
>>31
友人に合わせてPS4版買うよ!
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 21:58:26.965 ID:L5cih95E0
あ、TCGのゲームのお約束としてパッケージ版には特典としてリアルのカードも付いてくるぞ!
しかもそこそこ強いヤツ!!
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 22:08:23.664 ID:L5cih95E0
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 22:13:53.930 ID:L5cih95E0
今日はここまでかな?

明日も同じスレ建てるからな!!!

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 22:14:16.298 ID:Gy3fqN3o0
ゴジラとコラボしてたよな?
あれ強いの?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/04/07(木) 22:17:57.750 ID:L5cih95E0
>>37
当時は強かったよ、デストロイアデッキは一時期大会で結果出したりしてたし

シンゴジラデッキもめちゃくちゃパワーがあって楽しかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました