東大や京大の人と接してみたいんだが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:25:15.691 ID:Rmzewadn0
俺とは根本的に頭の出来が違うんだなっての実際味わってみたい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:26:15.664 ID:elMYGj9g0
俺が会った東大生は現役アメリカ大統領の名前言えなかったな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:27:34.945 ID:Rmzewadn0
>>2
マジか、俺も今の知らないけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:30:07.506 ID:elMYGj9g0
>>6
お前何歳だよ成人しててそれならヤバいぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:31:23.882 ID:Rmzewadn0
>>11
34歳
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:34:01.889 ID:elMYGj9g0
>>16
それくらいは抑えておけ
何もG7の首脳全て覚えろとまでは言わないけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:44:51.156 ID:Rmzewadn0
>>19
はい!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:26:44.114 ID:Fg09qm/Y0
アホもいるの
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:28:20.318 ID:Rmzewadn0
>>3
学校のお勉強は出来るけど社会的な事はダメな感じ?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:30:45.481 ID:DXfmxJvW0
>>7
こいつ勉強に特化してるからここにいるだけだなって奴も一部いるけど、もう基本的に全能力秀でてるタイプの人間が大半
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:38:32.334 ID:Rmzewadn0
>>14
やっぱすげえな東大
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:42:13.307 ID:NOxystlV0
>>14
んな訳ねーだろ
それなら何故スポーツ弱いんだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:41:32.862 ID:NOxystlV0
>>7
そういう人もいる
相手の気持ちが分からないアスペルガーみたいなのとか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:26:55.677 ID:Ob4jwJGW0
相手がこっちに合わせてくれながらちゃんと頭いいの伝わってくるよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:28:44.383 ID:Rmzewadn0
>>4
そういうの体験してみたい、頭の回転がいいんだろうなぁ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:27:28.270 ID:5K+QVdJNM
むしろ接したことがないのが驚き
相当な底辺なんだな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:29:25.844 ID:PUUr58RK0
学歴には関係ないよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:30:32.054 ID:Rmzewadn0
>>9
会社入ればコミュ力の方が大事だな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:29:53.447 ID:qNKHlix60
何大学卒業した?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:31:07.702 ID:Rmzewadn0
>>10
国士舘大学
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:30:42.527 ID:E5jLryhud
東大は知らんけど京大は話してて楽しいやつ多かったな
偏差値で会話内容が変わるのは明らかだけど人間性はまた別の物差しが必要
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:33:04.718 ID:elMYGj9g0
>>13
俺は人間見る方だから京大や東大卒も沢山会ってきたけどクズな奴は本当にクズだからな
それから人間を肩書きで見るの辞めた
俺含め世の中の9割は差が無い愚民
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:46:52.599 ID:NOxystlV0
>>18
てか同じ学年に3000人もいるんだから良い人も悪い人もいるよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:38:01.925 ID:Rmzewadn0
>>13
京大は学祭でオタク系のやってるイメージ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:31:29.017 ID:fTCFcZOl0
呼んだかい?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:38:44.717 ID:Rmzewadn0
>>17
一日どんくらい勉強した?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:36:10.222 ID:sepk8BU80
年配の方々と少し接したことがあるけど
子供の頃からもう能力を発揮してたそうで
国自体もまだ貧しいころに進学を諦めてても
「この才能を世に出さないのは惜しい」て
周囲がたすけてくれて進学できた話とかよくあって
やっぱり違うなあと思ったわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:45:12.484 ID:Rmzewadn0
>>20
すげぇな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:37:10.758 ID:SmAOIe6Fd
親戚に数人いるけど普通の人だぞ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:39:52.013 ID:urVMlcgt0
知り合いの東大に推薦で行ったやつはもう人として違うなって感じだったわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:43:50.093 ID:elMYGj9g0
東大はスポーツ弱いけど京大はわりと強い部活ある
アメフトバドミントンはめっちゃ強い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:45:59.942 ID:cmSF10eya
京大だけど揺れた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:47:30.633 ID:JIXg624pH
訓練が足りないだけで集中してやったら一流アスリートに育つだろうなって素質はある人が多いと思うわ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:58:35.456 ID:EGVRSk1Y0
>>33
そんな人がいるならすでにその人はインカレインハイに行ってるよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 05:59:19.948 ID:y3XI3tItH
普通に職場に沢山いる
やっぱり頭いいし安定感がある

コメント

タイトルとURLをコピーしました