東大より京大の方が天才感出るよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:06:42.711 ID:VRh8GSOLd
「めっちゃ頭いいので東大いってます」「めっちゃ頭いいのにあえて京大行ってます」
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:07:18.050 ID:dKqE6a4Z0
東大の理一ニのほうがそれ感ある
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:09:07.354 ID:4JQazX790
理三行けたけど理一行ってる奴の本物の天才感
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:09:41.476 ID:R+OJO4Sq0
そんなこと言ったらめっちゃ頭いいのにあえて大学行きませんでしたの方が上だろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:11:30.404 ID:VRh8GSOLd
>>4
学歴社会で将来見通せないやつとか凡人だろ
まぁ経営者になりますとかならスゴイけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:13:57.969 ID:R+OJO4Sq0
>>7
大学行ってない大成功者って天才感あるだろ?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:15:18.070 ID:VRh8GSOLd
>>9
オラついてそう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:10:52.896 ID:n5YdKJmN0
この世に存在しない人「めっちゃ頭いいのに敢えて生まれてきませんでした」←こいつが最強
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:11:23.543 ID:lgEKadio0
どっちも天才感しかない
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:12:02.551 ID:/xTlrykTa
京大の方が奇人変人な天才感ある
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:16:35.921 ID:BG0WhXCN0
>>8
わかる最近だと山川教授とか
すまんけど東大が凄いのは分かるけどこういう学者では何かパッとしない印象
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:17:43.535 ID:fFi+pB9+0
>>13
学者あんまり知らないけど山川って誰?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:20:29.425 ID:BG0WhXCN0
>>14
IPS細胞の人
確か京大出身でしょ
もうすぐ実用化だし
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:21:46.229 ID:VRh8GSOLd
>>16
山中
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:24:18.588 ID:BG0WhXCN0
>>17
ああ、ごめん間違えちゃった

IPS細胞は将来性高いし応用も幅が広いから医学の分野で凄い貢献残してくれるといいなあ

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:27:29.307 ID:E8+W+4rk0
>>16
全て間違っててワロタ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:31:53.423 ID:qfdbvLXg0
>>16
おめーは笑いの天才だわww
山川教授wwww
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:16:34.228 ID:R+OJO4Sq0
京大に行った友達たちはたしかに変人だった
一人は人の家にくると勝手に冷蔵庫を開けるから泥棒ってあだ名で呼ばれてたやつ
一人はうんこってあだ名のやつ
泥棒は体育祭が終わった後の打ち上げにみんなで焼肉屋行ったのになぜか一人でもりもり食ってた
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:19:30.772 ID:MXsVHUQk0
関東なのに東大じゃなくてあえて京大行った奴はマジで頭おかしい奴ばっかだった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:22:24.058 ID:dKqE6a4Z0
ABC予想解いた人もいるよね
天才がなにかにもよるけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:26:10.671 ID:MXsVHUQk0
>>18
天才じゃなくて天才感だろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:25:38.050 ID:itizNo2E0
山中教授は神戸大医卒
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:27:09.612 ID:Uqfh8UQFd
ハーバード卒だけど東大も京大もマーチも誤差でしょ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:28:03.555 ID:VRh8GSOLd
>>22
ぶっちゃけハーバードでも東大生くらいの知能のやついるぞ
学力だけがほぼ指標なのが日本で学力以外も見られるのが海外
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:28:39.756 ID:ZOEWA3ee0
京大はセンターで滑っても理数で挽回して入ってくるみたいなイメージで
東大は全部できなきゃだめみたいなとこあるやん?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:29:40.562 ID:VRh8GSOLd
>>25
むしろ理系特化なのがまた天才感ある
分野パラメータのひとつに抜きん出てるやつは天才
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:33:01.123 ID:MXsVHUQk0
ハイレベルになればなる程特化型の方が凄い気がする
ローレベルには想像もつかない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:38:04.314 ID:YtfkoB5RM
京大=思想強い
って偏見?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/26(火) 12:45:49.323 ID:CkvYB26Z0
山川教授に一票

コメント

タイトルとURLをコピーしました