東洋大生だけど高卒の糞バイト店長が無能すぎてイラついてる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:45:25.000 ID:xb88Idx4a
やっぱり高卒はダメだわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:45:57.863 ID:d72NJ+Uo0
たしかにw
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:46:01.082 ID:RzAFhbHQ0
東洋大卒だけどそんなところでバイトするな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:46:16.816 ID:6FdqrwwZ0
東洋なんて高卒みたいなもんだろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:46:27.786 ID:xb88Idx4a
>>4
出たでたw高卒w
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:01.882 ID:6FdqrwwZ0
>>6
入学金払えば誰でも行ける遊び場クソ大なんだから
金と時間を無駄にしない高卒の方がマシだな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:44.938 ID:xb88Idx4a
>>14
受験も知らないとかさすが高卒w
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:50:39.325 ID:6FdqrwwZ0
>>23
入学金払えば誰でも行けるGTOの鬼塚が行くような大学だろw
就職組の高卒より下やん
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:55:00.484 ID:vR/8g4CA0
>>27 その話がガチガチならとりあえず入学金払うわwwww 本当に入学金払うだけで入学させて貰えるんだろうな?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:55:29.074 ID:xb88Idx4a
>>46
高卒の戯言だからw
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:46:24.149 ID:zSVeSoIIp
バイトが店長やってんのか…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:47:22.081 ID:xb88Idx4a
>>5
バイトの店長ってことな
低学歴は読解力無さすぎ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:26.320 ID:zSVeSoIIp
>>10
バイトの店長?バイト先の店長ってこと?
東洋大って高卒以下か?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:46:30.498 ID:oM/fDuDCr
高卒と関わる機会もそれが最後だぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:47:39.777 ID:xb88Idx4a
>>7
二度と高卒の底辺ゴミと関わりたくないわ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:47:17.251 ID:zXCzm2+B0
バイト店長やってるけど東洋大のやつが無能な癖に偉そうでイラついてる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:47:20.107 ID:6dsD2Rgva
東洋と高卒ってどこが違うの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:47:55.182 ID:xb88Idx4a
>>9
高卒底辺出た~w
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:47:44.871 ID:RaihepE2d
俺も東洋大卒だけど東洋大なんて高卒みたいなもんだぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:18.826 ID:xb88Idx4a
>>12
大学近くの学生の溜まり場になってる居酒屋の名前
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:51:01.216 ID:RaihepE2d
>>16
溜まり場なんていくらでもあるだろ
俺が良く行ってたのは串猿
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:51:28.639 ID:xb88Idx4a
>>28
頭悪そうなレスだなあ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:53:01.556 ID:RaihepE2d
>>31
俺は東洋行って後悔してるからなあ
お前も将来後悔するよ
信じたくないだろうけど…
マジで高卒の方がマシだわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:06.900 ID:kvi5TFob0
東洋卒の大学ジャーナリストいるよなw
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:20.399 ID:0MGBK5oy0
今は東洋も一般受験するなら難しいぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:23.140 ID:rM8bghxz0
まだ卒業してないなら実質高卒では?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:50:20.223 ID:xb88Idx4a
>>18
頭悪すぎるやろお前
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:28.270 ID:RzAFhbHQ0
東洋大生の志望動機って学食だからな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:48:36.489 ID:0lG4p7Fe0
どう無能なの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:49:13.737 ID:0MGBK5oy0
学歴コンプレックス多いな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:50:38.159 ID:Mx8BJsqe0
高卒の大学不要理論が毎回チープ過ぎて吹く
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:51:06.105 ID:xb88Idx4a
>>26
高卒なんて人権ないからw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:52:11.255 ID:Mx8BJsqe0
>>30
割とマジで社会出るとこれだよな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:53:23.993 ID:xb88Idx4a
>>33
高卒なんて就職したら接点一切ないだろうしねw
教養も無いし常識も無いアホ高卒は存在価値ないわw
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:51:04.069 ID:L1bzBTMVp
確かに大学生の余暇は多いけど高卒が送ってきた18年間よりは遥かに密度高いからね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:52:06.454 ID:ZJga52n+0
>>29
人による定期
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:52:17.088 ID:xb88Idx4a
>>29
それな
高卒が何もせず無駄に遊んできた18年間と違って、有意義に過ごしてるのが大学生様だからな
高卒のゴミは底辺を自覚しろよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:52:14.876 ID:RzAFhbHQ0
ちょうど試験終わって暇な時期やな
よく地下の図書館で暇な時映画見てたわ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:52:58.995 ID:uOYkVmV40
東洋か・・・・
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:53:08.998 ID:rM8bghxz0
なんかの要因で卒業できなくなれば高卒になるのに随分余裕のあることで
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:54:12.818 ID:xb88Idx4a
>>38
東洋大如きで留年してたら頭ヤバイだろ(笑)
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:54:57.653 ID:RaihepE2d
>>43
東洋行ってる時点で十分ヤバいから安心しろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:53:17.969 ID:BVSTEVX+0
中卒だわスマンwwwwwwwwwwww
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:54:41.157 ID:xb88Idx4a
>>39
北朝鮮送りやな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:55:22.747 ID:BVSTEVX+0
>>44
やめてくれwwwwwwwww

あとインターンした方がいいぞwwwwwwww

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:53:56.517 ID:dyORyNsk0
バイトの店長w
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:53:59.395 ID:Ralh9HxZ0
スレみてるかぎりおまえもどーも無能そうなんだが

飲食なんて本部も含めてブラックでアタマ悪いんだから、さっさと辞めるか距離とって社会を観察するんだな長居するな

47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:55:20.788 ID:RzAFhbHQ0
確かに留年するレベルではないよな
試験なんか前日勉強で余裕で高評定取れるし高校どころか中学の定期テストより楽だったわ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:55:49.146 ID:t/dMHVCfd
東洋大ってどこにあるの
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:56:04.049 ID:xb88Idx4a
>>50
おっ、田舎者か?
カッペだっさ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:56:05.823 ID:RzAFhbHQ0
>>50
水道橋の近く
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:57:11.740 ID:t/dMHVCfd
>>52
理科大の近くか
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:56:25.910 ID:RzAFhbHQ0
16卒やが今の学生はコロナで可哀想やな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:56:41.441 ID:xb88Idx4a
高卒が嫉妬しまくってて笑えるわwww
そんなに大学生が羨ましいなら大学に入ればよかったのに頭も金も足りなかったの残念だねえ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:59:07.627 ID:RaihepE2d
>>54
なんで先輩の俺にはレスしてくれないんだよw
現実を直視できないのか⁇
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:57:24.091 ID:rXTgNsDlp
若年層の高卒は間違いなくゴミで人間扱いされることはないが高齢者の場合は分からんぞ
今の60代の高校進学率と20代の大学進学率が同じくらいだからな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:57:38.025 ID:7SUsw5Ar0
白山キャンパス?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:57:47.842 ID:RzAFhbHQ0
なんでこいつこんなに高卒に攻撃的なん?
言っちゃ悪いけど大卒と高卒って就職の入口からして違うし高卒と比べてる場合じゃないだろ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:58:41.554 ID:xb88Idx4a
>>58
Fラン大学生だから高卒にしかマウント取れないんやで
高卒を殴って普段バカにされてる不満を解消してるんや
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:59:28.515 ID:RzAFhbHQ0
>>62
最初に行ったように俺も東洋卒だけどF欄だからこそ高卒と比べてる場合じゃないじゃん
就活で戦うのは大卒やぞ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 19:00:59.582 ID:xb88Idx4a
>>66
東洋とかいう底辺大学通ってる奴が他の大学生に勝てるわけないやん
だから高卒馬鹿にしとけば無双できるやん?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:57:54.552 ID:mKPoBiqL0
やめなよ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:58:14.498 ID:u3UUOlE/0
キャンパスだけはかっこいいよな
キャンパスだけは
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:58:21.312 ID:6FdqrwwZ0
バカ私大に私学助成金とかマジで税金のムダだから

みんなで東洋大みたいなバカ大の私学助成金を廃止するよう地元の議員に言いつけよう

65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:59:09.359 ID:t/dMHVCfd
>>61
東洋大って私大なのかよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 19:00:06.044 ID:RzAFhbHQ0
>>65
なんで私大じゃないと思ったんだよw
そういうレスは青森大とか福岡大にしろ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 19:00:53.760 ID:t/dMHVCfd
>>69
名前が壮大だから
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 19:01:06.067 ID:6FdqrwwZ0
>>65
おうよ
早いうちから社会に出て税金納めてる高卒は最早被害者

バカ私大の私学助成金マジでいらん
留学生たんまり入れてるとことかな

63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:58:44.446 ID:BVSTEVX+0
うちの会社は早稲田ばっか採用してるわ
偏差値結構見てるからやっぱ大学は重要だと思う
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:59:43.909 ID:+S23vV56a
>>1
東洋も東海も早慶も高卒と変わらん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 18:59:50.097 ID:7SUsw5Ar0
東洋大卒のVIPPERいっぱいいてワロタ

どんなとこ就職した?

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 19:00:08.615 ID:BVSTEVX+0
とりあえずインターンやっとけwwwwwwwwwもったいないwwwwwwwwwww
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 19:00:34.192 ID:6dsD2Rgva
東洋って高卒とは違うの?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/05(土) 19:00:58.616 ID:M29dmasOM
国公立大行けないヤツは高卒と同じ

コメント

タイトルとURLをコピーしました