某バーチャルyoutuber「え!? 太陽と月って別のものなの!?!?」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:48:13.561 ID:WZIdiBuxa
太陽が沈んだあと月に変化してまた昇ると考えていたらしい
可愛すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:48:47.063 ID:9+7DhkhT0
ガ●ジかなそれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:48:54.810 ID:qoQF+TRB0
アホなのだ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:49:10.806 ID:rhHKve5WM
昼にも月が出てることあるのに?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:49:20.878 ID:DZCfEYzM0
ネタだぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:49:42.777 ID:0iTNkNHIa
よくある電波アピールだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:50:22.125 ID:hwvvPQAv0
寒すぎ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:50:40.728 ID:A6IjaBeg0
月と太陽が別物なんてある程度の年齢になるまでに何度も聞く話だろ?

要するにそいつは人の話をまるで聞かないガ●ジやん

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:50:44.577 ID:hl45jEo6d
アホの子だが

逆に考えるとスゴい発想力かもしれん

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:51:09.944 ID:MpJk+trc0
ビジネスガ●ジでもガチでもキツい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:53:35.939 ID:id8Y7qDE0
話を転がすテクニックだろ
「太陽と月は別物です」で話を進めたらそれでだからなんだって話だろうよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:54:10.888 ID:eGHRFmhFa
でもセックスはするしよく知ってる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:54:24.448 ID:fM16UNopa
本来ならDNAに情報刻まれてるだろ

つうか海外の時差太陽はなんだと思ってたんだよ

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:54:36.754 ID:id8Y7qDE0
キモヲタってアニメ内のこういう話を転がすテクニックには免疫があるのにアニメ外なら急にガチトーンで突っ込み始めるよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:55:24.521 ID:Th+rVrqEa
成人した一般女性が可愛いと思ってやってるんなら寒気がするわ、こんなんを絶賛してるのかバチゃ豚は
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:56:54.856 ID:WZIdiBuxa
>>15
それはあなたの想像ですよね 素でやってる知的障碍者かも知れないじゃないですか
想像で寒気しないでください
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:55:59.333 ID:M/AROxdt0
キャラ付けでもこんな発想できるか?
自分以外のパーソナリティーをそこまで上手く演じることができる人いるのを想像できない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:03:00.813 ID:k37CVAyI0
>>16
ぶりっ子なめんな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:56:04.015 ID:mhxyTDq10
テクニック扱いは笑う
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:56:43.010 ID:G7rtdueq0
太陽登ってるときに月も見えるじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 06:59:52.865 ID:e7MC08Zfd
ファンタジーとしてみたら面白い発想
月と太陽は同一だった!?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:00:54.916 ID:id8Y7qDE0
自分を偽れる、っつーのは重要だからねぇ
お前らってタレントとかドラマを見ても役者はそのまんまの人間性とか思い込んでそう
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:01:03.105 ID:qoQF+TRB0
否定するのは簡単だがアホすぎる要素めちゃくちゃたくさんあるからあながち
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:02:11.438 ID:ovlijlpZ0
電話する前に電話して欲しいよねって誰だっけ
あれ聞いて脳がフリーズした
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/02(土) 07:02:24.375 ID:BwEWLFAka
オタクちょっろって思ってるよ
そいつが誰かは知らないが

コメント

タイトルとURLをコピーしました