- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:32:44.868 ID:Er5pNrMm0
- 格ゲー界のライスシャワーか俺は…
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:33:23.418 ID:nK+v6T82d
- 待ちガイル
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:34:13.176 ID:Er5pNrMm0
- >>2
 待ちガイルって当時ウザがられてたの?
 俺格ゲーって飛ばして落とすもんだと思ってたわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:35:51.740 ID:nK+v6T82d
- >>4
 強いキャラで強い行動しかしないのは仕方ない
 上手く見せ方がへた
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:39:28.938 ID:Er5pNrMm0
- >>9
 こんな奴にやられるとか!みたいな感じ?
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:41:48.402 ID:nK+v6T82d
- >>16
 押し付けられてるように感じるから大会じゃないとまじめにやんない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:44:08.589 ID:Er5pNrMm0
- >>20
 イライラされない勝ち方戦い方ってあんのかな?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:48:11.341 ID:nK+v6T82d
- >>22
 読み切って相手の裏で勝てば楽しいよ
 プロレスだねお互いリスク高くしていく感じ 
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:34:06.658 ID:bgQrahV80
- スパマーか?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:34:40.002 ID:Er5pNrMm0
- >>3
 スパマーとは?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:35:36.473 ID:bgQrahV80
- >>5
 同じ動きや技を繰り返す(スパム)人
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:36:17.410 ID:nK+v6T82d
- >>7
 これもあるな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:36:59.449 ID:Er5pNrMm0
- >>7
 あーならそうだわ
 だって有利フレームなんだもん…
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:35:11.452 ID:QoCYglFS0
- いらちにあたっただけだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:36:14.856 ID:Er5pNrMm0
- >>6
 分からんけど配信してる人たちは勝ってようが負けてようが明らかにイライラしながら戦ってる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:35:48.384 ID:+EYr4HzY0
- スマブラで例えて
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:38:05.944 ID:l6l0d+Ga0
- >>8
 テザリング戦場リヒター
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:38:35.554 ID:Er5pNrMm0
- >>8
 サムスでミサイル撃ちまくって飛んできたところを攻撃してると何故か相手をイライラさせちゃう
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:37:56.911 ID:c9Rwo4np0
- 悩んでも仕方ない
 どうせ他の戦い方する気ないんだろ?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:41:29.182 ID:Er5pNrMm0
- >>13
 まぁ変えるって言われてもキャラ変えるしか思いつかないし
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:39:58.355 ID:CXeWaGqz0
- ファルケみたいなゴミつかってんだからあきらめろよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:42:14.543 ID:Er5pNrMm0
- >>17
 俺の戦い方が悪いのかファルケってキャラが元々嫌われやすい性能なのか俺のランクが低いのがいけないのか
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:45:08.008 ID:CXeWaGqz0
- >>21
 全部だな
 リーチ長い技ブンブン振って近寄ってきたら適当に逆択するような面倒なキャラでしかもダイヤだから事故負けしてごっそりLP取られる可能性が高い
 Vトリガーも対策してないと初見殺し的な性能してるしな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:49:02.138 ID:Er5pNrMm0
- >>23
 強くなるしかないか…
 グラマスぐらいになったら文句言われないかな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:40:15.149 ID:nK+v6T82d
- それだけってやっててつまんないよな
 裏とろうとすれば勝てるんだけど見せたくないし
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:45:40.939 ID:c9Rwo4np0
- やっぱあれじゃない?
 対人戦は駆け引きが醍醐味なのに練習用CPUみたいなループ動作だとクソ詰まんないだろうなとは思う
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:50:30.661 ID:Er5pNrMm0
- >>24
 まぁ分からんでもない
 けど俺そんな格ゲーやって来なかったから実際そんな多彩な動きできる技術はないしなぁ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:51:22.904 ID:c9Rwo4np0
- >>29
 だからもう考えるの止めたら?戦い方を変えるしかないんだけどそれは難しいんだろ? 
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:58:43.511 ID:Er5pNrMm0
- >>31
 やっぱり相手の配信なんて見に行くもんじゃないな
 一度褒められてたからって皆が評価してくれる訳じゃないんだよな
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:59:54.360 ID:c9Rwo4np0
- >>35
 対外的な評価がプレイするモチベに直結してるならもうそのゲームはプレイしない方が良いと思う
 色々と面倒な思考が根付くことになりそうだ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:47:11.526 ID:Lf92LGo70
- 別にお前はイライラしてないんだからいいじゃん。もし悪だと言うならそれはゲームの不備だわ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:47:36.265 ID:Hj5v51D+0
- キャラ変えれば戦い方や立ち回りだってそれなりに変わるでしょ
 俺は必ず複数キャラ使えるようにしてるわ相手のレベルに合わせやすいし、文句言われたら変えればいいし 
 同キャラ嫌いだから同キャラ使う奴にはキャラ変えれるし、まあ大変だけどそれなりに便利
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:50:49.559 ID:CXeWaGqz0
- 言われるよグラマスだろうがなんだろうが待ち系の超リーチキャラで逆択持ってる時点で相手にすんの面倒だから拒否したくなるもん
 けど気にしないでやってりゃええわ
 相手にしたくない人はブロックあるわけだしな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:53:36.500 ID:JcfMiCLN0
- 相手が転んだらとりあえず起きるタイミングに波動拳置いてたけど、イラつかせてただろうな
 当時は効率こそ正義だと思ってた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 03:57:58.151 ID:nK+v6T82d
- スゲー簡単にいうと弱いキャラ使えばわかるよ
 作業したら同レベルじゃ全然勝てないから
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/06/15(火) 04:00:51.815 ID:CXeWaGqz0
- ファルケは中堅下位の弱キャラに片足突っ込んでるキャラだぞ
 くそめんどくせえから嫌われてるだけで
格ゲーで俺の戦い方強い奴に当たっても同じレベルの奴に当たっても相手をイライラさせちゃうっぽいんだけど



コメント