格ゲーに聞きたいんだけど、波動拳ってあんま撃たない方がいい?すーぐジャンプでかわされつつ反撃食らうんだが

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:45:52.777 ID:0Q4u5n2l01111
相手とある程度距離が空いたり膠着状態になったら波動拳撃つんだけど
ジャンプ蹴りからのコンボ決められたり
ジャンプ蹴りガード出来ても結局攻められて不利になってることに変わらんし…

でもウメハラの動画とか見ると
あいつ小学生みたいにソニックブームめっちゃ連打してたりするじゃん??
どういうこと?って思うんだが

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:46:42.667 ID:TxPoi4ItF1111
格ゲーが喋った
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:46:43.855 ID:z0Ma6lW2p1111
波動拳撃ったら前ステ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:49:01.744 ID:0Q4u5n2l01111
>>3
前ステってなに
こちとら初心者だぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:47:06.544 ID:zGs1YCTVa1111
隙に届くような距離で打つな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:47:08.147 ID:Ug0uCfIId1111
相手が跳ぶときには撃たずに跳ばない時に撃つんだぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:47:09.096 ID:SjC8AL3+M1111
対空振れやざこ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:48:34.261 ID:0Q4u5n2l01111
>>6
昇竜拳だろ?
それはわかってんだよ
コマンドミスもせず撃てるんだけど
いま昇竜拳うたないと落とせないっていうタイミングではまだギリギリ波動拳で硬直してたりして間に合わない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:49:31.658 ID:dbHsA8Sr01111
>>11
飛ばれたら反撃間に合わない距離で打たない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:51:09.634 ID:0Q4u5n2l01111
>>15
それって画面端と端同士くらい離れて撃つってこと??
>>17
ケン でも最近リュウもいいかなと思ってる
さくらは使わない波動拳消えるし
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:47:13.265 ID:2mk2+TOzd1111
波動拳はあまり撃たないほうがいい
ソニックブームは連打するべき
ってだけのことでは?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:47:29.425 ID:0Q4u5n2l01111
ちなみに相手と距離空いたら撃つのも理由があって
相手に楽をさせない事とガードで少しでも削りたいっていう狙いがある
でもあれ波動拳って一個撃ったら多分だけどその弾がガードか遠くに消えるかしないと次の撃てないっぽいよね?
そんで結局一個撃ったあと固まっててそのすきを狙われるんだが
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:47:31.375 ID:BAjFHjLG01111
ウメハラは難しいこと簡単にやってるだけだ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:47:54.590 ID:DnR5xBA501111
波動拳ってスキ突いてゼロ距離で撃つものでは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:48:58.578 ID:dIm1ivrn01111
ときど豪鬼に待たないウメガイルで圧勝したやつもあったろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:49:08.505 ID:KWHkeFNMa1111
対空出ないなら飛ぶよね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:49:37.773 ID:ZduGVQcLd1111
弾見てから飛んでも対空間に合うから単純に読まれてるだけや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:49:46.727 ID:z0Ma6lW2p1111
もしかしてさくら使ってんのか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:49:46.940 ID:V2lmwYxAa1111
ゲームに聞くなよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:50:26.078 ID:p6KRzfJla1111
初心者のうちは波動は相手のジャンプ攻撃が届かない位置から撃て
波動拳当たったときのダメージと相手のジャンプ攻撃くらったときのダメージが釣り合ってなさすぎる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:52:01.330 ID:0Q4u5n2l01111
>>19
なるへそ
ということはもう波動拳は避けられること前提で
当たればラッキー的な気持ちで撃つのか??
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:50:33.828 ID:eGWcj4AVM1111
ソニックブームは波動拳より好きが小さいから
近くで売っても大丈夫なんじゃね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:51:05.833 ID:TtONETLua1111
飛び道具が強いゲームかそうじゃないかで決まる
スト5は少しやったけどやたら玉抜けがあるゲームだなと思った
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:51:49.844 ID:JJ+Yvo2y01111
相手の心理考えてみ?
撃ってくるなこいつ、と思うからジャンプするのよ
このような心理にするために弾がある
逆に撃ってこないなと思われると、弾がある分、差し引かれた性能で不利な地上戦を強いられてしまう
だから、うまく撃つコツを見出すんだ。ここに正解はない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:53:03.617 ID:0Q4u5n2l01111
>>23
ジャンプを誘ってそこを攻撃するよう誘導するってこと?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:53:22.022 ID:bZYEdq4tM1111
飛びをガードできてるなら、基本昇竜間に合うよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:54:25.802 ID:0Q4u5n2l01111
>>26
いやー無理だろ
撃とうと思ってミスって変なアッパーになったやつで相手の攻撃がギリギリで届かなかったときとか偶然落とせたりするけど
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:54:59.464 ID:TtONETLua1111
波動コマンドを入れたときのキャラの動きをするんよ
それで釣って飛んできたの見てから昇竜
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:58:28.290 ID:0Q4u5n2l01111
>>28
すまんよくわからん
波動拳入れたときのキャラの動きって
↓↘→Pじゃん?で、P押した瞬間に波動拳でちゃうから釣るも何もなくね??
それとも↓↘→だけでPは幼いってこと??
それたんなる前進になるんじゃ…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 18:00:38.053 ID:TtONETLua1111
>>32
波動コマンド入れるときってだいたい普通にしゃがむじゃん
その動きしてから撃つの見せたあとに撃たないって選択肢も混ぜる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:56:12.263 ID:bZYEdq4tM1111
トレモで波動拳→昇竜拳って最速で入力してレコーディングして、再生して自分が波動拳見てから飛べばわかる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:58:46.345 ID:0Q4u5n2l01111
>>29
頭いいな
それやってみるわ後で
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:56:18.815 ID:9v+GW49b01111
撃てる状況ならとりあえず撃つ
その判断ができないなら撃たない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:56:29.846 ID:zN9AnE3H01111
ケンとかやめとけ上位互換のルークさん使え
超速波動で君の悩みはなくなる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:58:55.106 ID:nYVXOqYnM1111
>>1
そもそもソニックと波動拳じゃ硬直時間が全然違うんじゃないの
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:59:27.540 ID:0Q4u5n2l01111
>>34
同じ飛び道具でも硬直時間違うの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 18:00:12.501 ID:nYVXOqYnM1111
>>36
同じ飛び道具じゃなくて違う飛び道具だしな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 17:59:10.397 ID:1VlV1QVi01111
理詰めで考えると波動拳はリスクリターンが合わないから撃たないほうがいいってなるけど
撃たないと駆け引きの手が減るから弱いってウメハラが言ってた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 18:00:18.595 ID:0Q4u5n2l01111
>>35
じゃあ「波動拳あるよー いつでも撃てるよー」って感じであえて最初に撃って
そっからは撃たないみたいな心理戦に使うのかな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/11/11(金) 18:01:20.258 ID:GohqTRLv01111
最初はガンガン飛ばれてもいいと思うよ
そのうちなんとなくでも この弾は飛ばれそう、このタイミングは飛ばれなさそうって
わかってくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました