
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:05:54.247 ID:ZasnK0xg0
- 衣装とか新キャラを課金要素にすりゃいいじゃん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:06:46.448 ID:ZasnK0xg0
- 基本プレイ無料にすりゃ裾野が広がって低ランク帯の初狩り問題が解決すっと思うんだ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:07:01.870 ID:NvWh95Sc0
- 無料で遊べちまうんだ!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:07:02.015 ID:XHZFfgoHa
- スタミナ性になる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:07:08.059
- そうなると初心者一切金落とさないで消えるから回収できないと思うよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:09:22.100 ID:ZasnK0xg0
- >>5
でも格ゲーに喜んで満額出すやつって古参の格ゲーマーが多いだろうし初めてやろうってキッズが入りづらい要素はどうしても出てくると思うんよな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:07:56.782 ID:ohWijfH00
- つまり無料でフルプライスゲーと同じくらい遊べるようになるわけか
課金しなくていいな - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:09:25.776 ID:/tXoseax0
- 市場規模の違い
エペとかはFPSだからできること - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:10:30.907 ID:+OL+5byI0
- 俺も無料ならやってたし面白いなら課金もしてた
課金してたら今のストファイの値段以上に金落としてただろうな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:11:53.519 ID:crzoM6pQ0
- >>10
lolの格ゲーよろしく
基本無料らしいから操作難度は今のところわからんけど
高けりゃ基本無料でも意味ないだろうな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:13:26.930 ID:+OL+5byI0
- >>11
格ゲーってロケリより難しいの? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:12:00.364 ID:Xykj5LUX0
- 格ゲーで新キャラ課金って今でさえ叩かれてるのに無料キッズいたら燃えカスになるぞ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:12:26.237 ID:38DvOBWId
- DEAD OR ALIVEって基本無料じゃなかったっけ?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:13:46.690 ID:crzoM6pQ0
- >>14
まずそんな誰も知らないゲームが無料でも意味ないから
無料、有名、簡単
この三つが最低条件
スト6は二つ満たしてたから惜しかったな - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:12:26.875 ID:oI6nYzhA0
- 元がとれないからって言ってんじゃ~ん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:12:49.890 ID:oI6nYzhA0
- 操作難易度は関係ねえよカス
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:14:59.453 ID:crzoM6pQ0
- >>16
関係ありますよお馬鹿 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:15:38.362 ID:oI6nYzhA0
- >>23
そしたら無料体験版つくらねえだろ馬鹿頭悪すぎるなお前 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:16:31.815 ID:crzoM6pQ0
- >>25
?
何の関係が? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:17:30.151 ID:oI6nYzhA0
- >>29
自分の言ってることも理解できてないんじゃ会話は難しいね - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:18:29.527 ID:crzoM6pQ0
- >>31
関係ないことに気付けたようだね - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:12:51.740 ID:hOfazrkv0
- 無料にしない理由をインタビューで答えてたよ
格ゲーはFPSとは違うって
俺的には「???」だったけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:16:20.515 ID:ZasnK0xg0
- >>17
やろうと思えばできる気がするんだがなあ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:13:21.990 ID:IUl4p6Qp0
- 波動拳や昇竜拳みたいな技をガチャにすりゃいい
半年に1回強化された波動拳をガチャに入れればみんな回すだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:13:26.211 ID:SHNF/uUA0
- 課金キャラとか嫌だもんな
そもそもキャラ追加自体そこで好まれないだろう - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:13:47.732 ID:oI6nYzhA0
- スト6だって無料体験版あるんだから操作の問題ではない
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:15:51.505 ID:hOfazrkv0
- 公式が無料にしない理由を明記してるんだから
まずはそれを読んでくるべきかと…
それでスレタイは解決でしょう - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:17:06.178 ID:oI6nYzhA0
- FPSだってCODやシージは有料だし
OW1も有料じゃん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:18:11.489 ID:ZasnK0xg0
- 追加のスーパーアーツを課金とかやりようはあるだろ?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:20:09.756 ID:Xykj5LUX0
- >>32
そういう対人戦での理解度にモロに影響でる課金要素は叩かれる
トレモでは使えるとかならまあ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:19:08.530 ID:Io1SX6U3p
- 一対一のゲーム自体が流行らない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:19:19.376 ID:fQQwEj/P0
- 閉じコンの自覚あるからそこまで踏み切れない
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:20:21.776 ID:crzoM6pQ0
- >>35
建前をいくら並べても結局これだよな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:23:07.947 ID:ohWijfH00
- >>35
実際これなんだよな
格ゲーってオジの文化で基本無料は若者の文化
無料にしろというのは簡単だけどフルプライス以上の収益出ないだろ
基本無料にするんだったらもっと若者に人気なビッグ版権使わないと無理
ストシリーズとかビッグではあるけどオジ版権だからね。基本無料だと無理だろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:21:54.984 ID:ohbqroiu0
- クソゲーってわかる前に売り上げたいのに無料だと金をもらう前にやめられちゃうじゃん
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:22:34.659 ID:kFwZRvcO0
- ブランドとして成り立ってるならそれだけである程度売れることが予測されるから基本無料にするのは有り得ないよ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:22:36.308 ID:K2gY5JIxd
- 無料でもやらねえよ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:22:59.918 ID:oI6nYzhA0
- お前らが最初に膨大に出る赤字を補填してやれよな
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:23:30.779 ID:qKXsud4F0
- 格ゲーって脱落者が購入者の8割位いるから格ゲーは売り逃げで儲けてる
基本プレイ無料にしたらその儲け分がごっそりなくなるから絶対にありえない - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:24:06.897 ID:krTA1CCW0
- DOAは基本無料キャラ課金式だし
ギルティはゲームパス入ってるし
別に格ゲーが基本プレイ無料にしてないなんて事無いよね - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:25:01.305 ID:ohWijfH00
- スト6なのにスト2のキャラが全キャラ残ってる意味を考えた方がいい
基本無料で成功する様なゲームだったらもうリュウとかケンとか残ってないよ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:25:34.892 ID:kFwZRvcO0
- 基本無料にするなら
よっぽど流行って長期間課金で利益を回収できる自信がある
完全新規で立ち上げるタイトル
じゃないと無駄
ストリートファイターみたいのは買い切りの方がいい - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:26:32.235 ID:xlwL0/L1a
- KOして次のステージに進むのを課金にすればいいのに
4分の3くらいダメージ与えたところで無言でスタート画面に戻るシステム - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:26:54.549 ID:krTA1CCW0
- 基本無料FPSは課金スキンを大勢に見せびらかせるのが購買意欲を掻き立てられて良いよね
格ゲーなんて1対1だもん - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:30:06.035 ID:crzoM6pQ0
- >>50
これたまに見る意見だけど関係あるか?
1v1とはいっても試合時間短いし時間対見せびらかし人数としてはFPSと大して変わらんだろ
てかなんならFPSで相手のスキンなんてほぼ見ないし格ゲーは相手キャラ見てる時間が九割だから見せびらかし効果は高めだと思うが - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:31:22.229 ID:oI6nYzhA0
- >>55
関係ない 沢山試合回せば格ゲーも見せびらかせるのでその通り - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:27:22.165 ID:LWTLfoMvM
- 金払ってボコボコにされたくないやろ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:28:48.604 ID:xEQBi+v1a
- 無料→オンライン対戦、CPU対戦
有料→ストーリー、アーケードモード、トレーニング各種
オンライン対戦報酬→衣装、装飾 - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:29:07.295 ID:ZasnK0xg0
- チーム戦のエペだと味方に迷惑かけないようにある程度強化しないとみたいな心理が働く面あるか
KOFみたいな3対3のチーム戦にするか - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:32:53.897 ID:krTA1CCW0
- >>53
お前基本無料FPSもやってねえだろ
エペに課金で強化なんてねえよ
PaytoWinとか考え方が10年古いわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:33:21.228 ID:ZasnK0xg0
- >>62
書いてからそうだよなって思ったわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:29:41.074 ID:ohWijfH00
- 今スト6が出て格ゲー界隈がVチューバーとコラボしてるけど
ああいうのを長期間出来るんだったら基本無料でも多分成功する
数字持ってる所に広告費使って数を引っ張ってくるスタイル
ただそれも版権自体が若者に人気ある物じゃないと多分流行らない
というかそこそこ流行ったくらいじゃ金回収できないだろう - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:30:24.506 ID:YLdOfEMH0
- >>54
しかしVって
Vそのものは客持ってるけど
コラボって当たってる傾向あるか? - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:32:51.605 ID:ohWijfH00
- >>57
コラボって基本その時だけだからなぁ
だからその一瞬で客掴まないと無理なんよね
そういう意味で若者に人気の版権が必要
あと格ゲーて1対1なのがなぁ
複数人プレイのパーティーゲーじゃないと流行らない気がする - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:34:09.208 ID:krTA1CCW0
- >>57
Vに限った話じゃなければFF14なんかはストリーマーきっかけで覇権MMOになったね - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:30:17.269 ID:ppuzF8Al0
- バーチャファイターって無料じゃなかったっけと思ったら無料配布しただけか
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:30:59.200 ID:dIx39hc00
- キャラを自分で作って最初から通常技と投げ技はある
課金して必殺技やコスを買うとかは? - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:32:04.579 ID:xEQBi+v1a
- >>58
新規はやらない - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:33:04.693 ID:crzoM6pQ0
- >>58
この手の意見言う奴って格ゲーおじさんなのかな
基本的にP2Wは論外だぞ
P2Wってわかるか?課金して強くなる要素な
誰もやらなくなるだけ - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:33:44.795 ID:oI6nYzhA0
- 10年前の韓国ゲーで止まってるやついそう
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:33:45.657 ID:iiGsHZpB0
- バーチャファイター4にゲーセンで数十万使ったが急に飽きてそれ以降格ゲーはやってないし面白さも感じなくなったな
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:34:10.086 ID:oe03op/T0
- 個人的には無料でも長続きしないだろうからお金落とすことはなさそう
格ゲーは何回か買ったけど追加コンテンツには手を出さないし - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:36:15.021 ID:crzoM6pQ0
- >>68
閉じコンだから基本的に売り逃げするしかないんだろうな - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:38:03.388 ID:g17Y5tRA0
- ストリーマーが宣伝して面白そうだと思ってもFPSと違ってまずフルプライスを払わないといけない
これがきつい - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/02(日) 13:39:33.704 ID:crzoM6pQ0
- >>70
格ゲーが流行らない要因のひとつだな
初狩りとか以前の話
コメント