- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:07:15.806 ID:8rWikr7q0
どうしたらいい
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:08:16.537 ID:m4eYYzR20
ジャニにでもやらせたら?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:08:29.280 ID:mIYOi5SFa
FPSみたいに「負けたのは○○のせい」って言えたら良いけど
そうじゃないから無理
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:02:29.633 ID:4caN8Li/a
>>3
それだ!ネット対戦は格ゲーの世界では評判悪いが、あえてこのネット対戦を主流のゲームにして『チーム団体勝ち抜き戦』をメイン売りにしたゲームを出せば良い。
柔道の金鷲旗ルールだ。5人で1チームで強い奴が何人も倒して勝ち抜くヤツ。コレは燃えるだろ。
チームは自分達で組んでも参加しても良し、ランダムで組ませても良し。ただし同じ人物が2人以上を操作するのはナシ、あくまでも1人1キャラ。コレを徹底する。
そうする事によって「誰々のせいで負けた」「誰々のおかげで勝てた」「誰々が誰々を引き分けで止めた」なんて事が起きる。そもそもネットの状態を負けた言い訳にもできるしな。
寝落ちや回線遮断トンズラすら盛り上がるだろ。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:08:48.750 ID:t94yvm+ja
100vs100で対戦する
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:09:33.058 ID:W+fGOBUMp
定期スレを立てない
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:09:50.957 ID:YMDQXZMtr
オープンワールドのストリートファイト
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:09:57.395 ID:EtnxKFY50
万人に受ける面白い作品が出るのを待つだけ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:10:36.278 ID:YmqdfSdB0
スマブラを格ゲー認定する
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:20:07.145 ID:mIYOi5SFa
>>9
ゲームイベントだと格ゲーコーナーにあるし格ゲーだぞ
ただ大会が身内感あってつまらん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:16:19.101 ID:LUqwFswhd
スマブラは格ゲーって公式で謳ってないからな
公式で格ゲーだって言ったら格ゲーだよ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:18:42.517 ID:o5fTyBEaM
負けるのいやいやのザコばっかだからむり
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:19:01.783 ID:S7n3kLfdd
BB全盛期はちょっと盛り返したと思うけどそれに続くような格ゲーが出なかった
今は昔の格ゲーおじさんがブリジット触ってメルブラの新作をちょこちょこやってるだけだし
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:19:05.460 ID:IgFMDDz40
爽やかじゃねえから無理
気持ち悪い男しかやってねえじゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:19:51.506 ID:k4WaU/l60
明らかに真面目にやってないやつに負けるのがいらつく
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:20:41.885 ID:69Ty7pEr0
ピョンピョン飛び回るような非現実的なのをやめる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:27:25.522 ID:vdRB45xt0
タイミングよく適切に操作する系の中では
一番奥深そうなイメージだけど気付いたら適当な音ゲーに流れてたな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:28:27.235 ID:D/G1DJVs0
基本無料で出して、とにかくプレイヤー数を増やさないと無理
やってみたいけどフルプライスだしなぁ…って思ってる層を取り込めないとね
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:28:32.681 ID:nlde8Iava
EVOとかに出てれば格ゲー扱いならマリオテニス、パネポン、ポップンも格ゲー
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:29:40.317 ID:1rN8w+SM0
なんでキャラクリできねーんだろうな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:30:32.570 ID:69Ty7pEr0
プロゲーマー共にリアルファイトさせる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:31:16.569 ID:vdRB45xt0
たまに古いのに手を出すけど同じようなシステムで
バンバン倒しながら進むやつの方が爽快感があっていいね
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:40:30.216 ID:Qsj9bf7id
数字持ってるやつに金出して定期的にやってもらえよ
vtuberなんかにやらせりゃホロ豚みたいなゴミどもがたくさん買うだろう
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:44:44.127 ID:4EtE9pQL0
>>24
にじさんじがスト5に手を出してプロをコーチに呼んだりしてたけど
あまりにも勝てなさすぎて一瞬でやめた
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 08:49:51.460 ID:EAPIV+UT0
運で逆転できる要素とか入れりゃいいんじゃねーの
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:02:42.891 ID:gxLTPe9Ip
このスレで言われた事をだいたい解決してるのがスマブラ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:13:52.945 ID:NDFeJ0Xk0
格ゲー雑魚勢の俺からしたら敷居が高すぎんだわ…
だって攻撃した技が軒並みガードされて楽しく無いんだもん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:14:47.147 ID:cLaMS5gh0
チンチンを武器として使う
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/29(月) 09:30:17.423 ID:RhCanFGSa
ストライブのタワーは初心者と中、上級をうまく分断して初心者狩り減らしてると思う
10階層以上は地獄だけど
コメント