模試ではずっとc判定だったのに、共通テストE判定だった

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 18:59:48.985 ID:rxCYwe/V0
慰めてちょ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:00:18.926 ID:A8arU2+Jd
おめでとうございます
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:00:33.801 ID:rxCYwe/V0
ありがとうございます
志望校落とします
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:01:01.240 ID:wBEtOEIX0
俺は逆パターンだったから教師に驚かれた
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:08:55.183 ID:rxCYwe/V0
>>4
おめでとう
頑張れよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:01:32.149 ID:W8VCXcBWM
センター記念受験したけど8割取れてて笑った
センター利用すればよかった
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:03:19.823 ID:LnYxbArd0
>>5
7科目合計ならすごいな
それ以外ならゴミ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:01:53.497 ID:MQrWLRUYM
妥協人生の始まりだね
托卵女で妥協して人生破滅しそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:02:05.558 ID:0trk1KZU0
どっちにしろだめじゃん🤣
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:04:03.936 ID:LnYxbArd0
第一志望はA判定だろ普通
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:05:47.120 ID:rxCYwe/V0
>>9
一番最後の模試でb取れたりしてて、あげれるかなと思ったんだよなあ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:08:42.435 ID:LnYxbArd0
>>11
最初の方でE判定で
徐々に勉強してB判定まで上がってA判定行けそうってなら分かるけど
ずっとCで本番Eって無能すぎない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:12:09.336 ID:rxCYwe/V0
>>16
まじそれな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:13:17.213 ID:4WtT+u2f0
>>16
いや普通だろ
大半の人はBかCで受けるよ
お前受験エアプか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:15:27.501 ID:LnYxbArd0
>>20
よくいるよな
自分の実力を分かっていない馬鹿
ギャンブルでしか無い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:16:20.457 ID:4WtT+u2f0
>>24
受験エアプなの否定できてなくてワロタ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:18:11.891 ID:LnYxbArd0
>>26
地元の国立大学に現役合格しましたが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:05:02.194 ID:I+1Xi0Zd0
A以外のとこ行くもんなんか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:06:18.447 ID:rxCYwe/V0
>>10
cだったら受けるもんなんじゃないの?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:06:34.951 ID:p+2ri7/Yd
すまん底辺高卒に分かりやすく教えてくれ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:07:09.723 ID:rxCYwe/V0
>>13
ふむ
どこをだ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:12:37.369 ID:4WtT+u2f0
志望校落として受験してとりあえず合格しろ
合格したあとに浪人するかどうか考えればいい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:14:20.788 ID:rxCYwe/V0
>>19
そうする
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:17:42.631 ID:4WtT+u2f0
>>23
とりあえず今に集中しないと全部落ちると思って気持ち切り替えてけ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:13:31.489 ID:LnYxbArd0
いやまあ終わったもんはしょうがないから
志望校下げるしかないな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:16:10.430 ID:rxCYwe/V0
でもまだ総合型選抜というものがあるから0.5チャンくらいはあるかもしれない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:18:43.575 ID:LnYxbArd0
センターは7割くらいだが
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:20:04.387 ID:rxCYwe/V0
>>29
センターの時代に生まれたかったけど、あれはあれで大変だったんか?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:35:04.980 ID:LnYxbArd0
>>31
今と変わらんと思うよ
共通テスト受けたこと無いけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:22:32.210 ID:5LBnwFTe0
センター試験と共通テストの違いをまず知らない
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:25:16.783 ID:rxCYwe/V0
>>35
学校の教師が言うには、センターは100点から何点失うかで、
共通テストは何点まで上げられるかだって言ってた
問題解いたことないからわからんけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:25:28.265 ID:5xgtu4nM0
>>35
名前が変わっただけ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:32:37.830 ID:4WtT+u2f0
たかがセンター7割超えでA判定出続けるのガチで田舎やん
それでよくイキれたな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:36:53.459 ID:LnYxbArd0
>>39
で、君はギャンブルした結果どこの大学に進学したの?
証拠うpね
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:38:30.809 ID:rxCYwe/V0
じゃあ自分ゴミじゃーん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/01/17(水) 19:41:12.340 ID:LnYxbArd0
>>43
俺は車買ってほしかったし
行きたい学科もあったから地元に進学したけど
そうじゃないならドンマイだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました