- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:37:25.274 ID:ecaKY9sza
- ダークソウル?
…アクションだろ!
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:38:02.941 ID:3ImQZeMBa
- アクションRPGだろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:38:07.062 ID:TsJo4t2Yd
- ロールプレイングの意味がわかってない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:39:31.633 ID:ecaKY9sza
- >>3
今でこそわかってるけど、子供の頃は「コマンド戦闘するのがロールプレイング」だと思ってたわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:47:07.480 ID:TsJo4t2Yd
- >>4
俺はモンハンでもロールプレイング出来る - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:40:05.051 ID:OZNtTgwt0
- ムービーゲーは嫌
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:41:04.860 ID:tgwSn1/y0
- プレステ時代でもコマンド戦闘=RPGって認識は少数派では
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:41:40.312 ID:csC4ycwf0
- 紙芝居ゲー
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:43:54.066 ID:ecaKY9sza
- 中学の頃は「同じような事をコロコロと何回もさせられるからロール(巻く)プレイ」だと思ってた
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:44:01.029 ID:FCn8vUYK0
- いまアクションRPGって言わないの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:46:32.406 ID:3+25mrnl0
- 企業もロールプレイするゲームって意味でカテゴリ分けしてないし
おそらくアクション要素なし(時間止まってるかそれに近い状態)で
コマンド選んで戦闘するゲームって感じで認識してると思う - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:46:47.758 ID:zdwJDsQdH
- わかってはいるけど
俺もコマンド戦闘のイメージある
ドラクエ11とか久々にRPGやったなーって感じた - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:47:05.768 ID:1+OXQLwq0
- アドベンチャー(冒険)とロールプレイ(役割を演じる)は入れ替えた方がいい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:47:11.196 ID:eJ5pX3SE0
- 実質レベルの成長概念のかるゲームがRPGみたいな扱い
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:49:02.129 ID:sI847A7A0
- そのままの意味で行くとキャラメイク出来るフリーシナリオ以外はRPGじゃないよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:50:47.960 ID:TsJo4t2Yd
- >>15
選ばれし勇者として世界を救うとか基本のロールプレイングだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:49:18.840 ID:ecaKY9sza
- 龍が如く6→アドベンチャー
龍が如く7→ロールプレイングおかしいだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:49:53.938 ID:dGhAxtAM0
- 本来の意味のロールプレイングに回帰したってことじゃないの?
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:50:23.259 ID:fTS+Nstl0
- ダイス振る奴だろ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:00:09.288 ID:jaOHqBSD0
- >>18
これ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:54:00.004 ID:MEb9j3hSd
- じゃあまずシートでキャラメしてください
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:54:41.568 ID:n366WI6+F
- キャラは自分で描きましょうね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:55:14.627 ID:MEb9j3hSd
- では能力決定するのでダイス振ってください
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:56:39.915 ID:yPxSKwb90
- 日本じゃRPGの代名詞がドラクエだったからな
個人的にはポケモンがRPGジャンルに入ってるのが違和感しかなかった
育成ゲーム寄りだろあれ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:57:08.740 ID:LWe5JgYr0
- これでもくらえ!
六面体ダイス18個ジャラッ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:58:11.451 ID:OZNtTgwt0
- 和製wizはもうあんま出てないよね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:58:24.368 ID:zOdkz2q50
- T&Tかよwwwww
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:58:47.195 ID:p2e5PdrXr
- 「ロールプレイングゲーム」の定義がソードワールドRPGくらいで止まってる奴はどうなの?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 15:59:32.365 ID:oHPy5Djg0
- 俺はスカイリムあたりで止まってる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:00:08.135 ID:D4AvTFcb0
- じゃあRPGがRPGでなくなるとしたら新たなカテゴリ広めてくれよ
みんな困るだろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/26(金) 16:03:02.531 ID:Mdyb7bzT0
- 弾幕避け鬼畜RPG
正直「ロールプレイングゲーム」の定義がプレステくらいで止まってる奴(コマンド戦闘をするのがロールプレイングだと)

コメント