正直好きなギター/ベースのメーカー

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:29:41.470 ID:PFRboO0DM
グラスルーツ

品質はともかく安くてかっこいいものがたくさん出てるから見てて楽しい

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:37:57.437 ID:xyJL+3sVa
grassrootsは最近俺も見て良いなって思ってる
EDWARDSもすき
尖ったのは年齢的にきつくなってきたけどKillerも好き
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:40:28.783 ID:PFRboO0DM
>>19
わかるいいよねグラスルーツ
>>20
アフィニティは初心者の味方
>>21
シングルコイルだったんだなあれ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:42:15.571 ID:2yZypZRQ0
>>23
そうだぞ
コンプかけてチャッキチャキの音でカッティングすると最高
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:42:52.613 ID:PFRboO0DM
>>28
欲しくなっちゃうじゃん…高いけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:38:03.315 ID:AZ2NpUaBM
オレオレ改造ギターにするの好きだからスクワイヤー
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:40:34.255 ID:Eo52qqXJ0
ここまでバッカスなしとかマジかよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:41:40.354 ID:PFRboO0DM
>>24
たしかに意外だった
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:42:22.517 ID:ezvmoQMY0
>>24
バッカスハンドメイドシリーズのベース持ってたわ
最高だったな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:49:35.003 ID:Eo52qqXJ0
>>29
ハンドメイドのブラックオイルフィニッシュとフェンダーのジャズベース持ってるけどバッカスの方が好き
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:58:05.469 ID:ezvmoQMY0
>>37
オイルフィニッシュの質感も結構いいよね
傷入ったとき泣きそうになったわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:43:28.430 ID:N1MgR25o0
Sadowsky
10年くらい使ってる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:44:15.774 ID:PFRboO0DM
>>32
いいね相棒って呼べる竿
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/05/30(月) 00:44:26.063 ID:oBF0iVPw0
suhr
国産ならFCGR

コメント

タイトルとURLをコピーしました