- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:36:56.748 ID:Prw34HnB00707
- あんなに好きだったシリーズも何が面白いかわからなくなって序盤で飽きる
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:37:23.397 ID:CH1jlLWb00707
- 酒飲んでやるんだよなぁ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:46.994 ID:FH/pFUYG00707
- >>2
クイズブック、カード、ボードなんかも昔から
酒と薬きめてやるのがグローバルスタンダートかなゲームとかおっさんがシラフで熱中するのが限定的でいいよね
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:37:37.270 ID:kYshhq9a00707
- かなしい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:38:01.247 ID:ZA5Cjc3V00707
- 脳の老化だぞ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:38:06.476 ID:z7SsXOvo00707
- いい歳こいてゲームに夢中になってる方がやべーし良いだろそれは
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:38:09.210 ID:b9IYGeDM00707
- 自分だとつまらないから
他人が遊んでるの見る専門になってしまう…
vチューバ―面白いよ… - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:38:35.549 ID:XH29IMzK00707
- ゲームでは楽しくなる条件を満たせなくなっているだけ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:38:49.833 ID:DB6llElfF0707
- 30だけどまだまだやれてるっつか楽しみがゲームしかない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:09.565 ID:CFTk8DFv00707
- 他人がやってるの見てるとゲームは自分でプレイしてこそだろって配信も見なくなる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:20.737 ID:L/xtdSlId0707
- テラリアとかARKばっか楽しんでる
fo4もたまにやるかな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:22.546 ID:Prw34HnB00707
- 少し前まで一日中出来てたのに最近はマジでダメだ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:38.117 ID:aSB29FuEa0707
- ドラゴンズクラウンやろうぜ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:38.286 ID:/bcW8SqcD0707
- それが当たり前なんだよ
こち亀であった老人になってもゲームはやめられないってのは大嘘だと思い知る - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:41.966 ID:8ENjIpfbd0707
- ウメハラ「東方おもしれーじゃん」
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:42.161 ID:0QTy4gGV00707
- 子供のころからゲームしてきたやつは大人になってしなくなる
子供のころしなかったヤツは大人になってハマる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:39:50.645 ID:eJl4b7Bf00707
- ビール飲みながらやってる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:40:39.965 ID:wVYuF/7Ma0707
- これいくつぐらいからなるんだ?
まだその兆候すらない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:42:42.026 ID:b9IYGeDM00707
- >>18
オレは33ぐらいから
20代は一日中やってゲラゲラ笑ってたのに - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:40:43.445 ID:L/xtdSlId0707
- 朝4時くらいにおきて仕事いくまでやったりもするわ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:41:29.107 ID:KA7/rSE500707
- 大人になることもできず延々に同じシリーズのゲームをやり続けるおじさん
ここにはいっぱいいるぞ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:41:36.895 ID:oI5jNhCZ00707
- 29年やってるけどまだまだいけそう
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:41:43.333 ID:jBZ8LEuI00707
- 面白いと思っても1日間が空くとだめだわ
次やるか!って気力が沸いてこない
あとカービィDXの刹那の見切りでデデデ倒せなくなってて老化を感じた - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:41:53.494 ID:Prw34HnB00707
- ゲーム飽きないしいつまでも出来ると思ってたのに……ダメだった
ゲーム飽きたとか言ってたおっさん馬鹿にしてたけど俺がそうなってしまってた
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:42:16.284 ID:EdwmfgXQ00707
- むしろ昔よりゲームやること増えたわ
同じシリーズしかやってないからつまらんだけだろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:42:24.951 ID:uit6+zCs00707
- >>1
君が大人になったって事じゃないかな。前向きにとらえればイイと思うよ。
いい歳してゲームなんかやってる奴、はっきり言って負け組だからね。
否定したい奴はいくらでも否定すればいいんじゃない?。
他人に嘘や虚勢はつけても、現実は騙せないのが現実だからね。 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:42:33.863 ID:FH/pFUYG00707
- ゲームバーなんかも増殖したが
あくまで酒ありきだよな
シラフとかパチンコだけでいいだろ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:42:41.043 ID:5muUbIvfr0707
- 酒飲めない年なのにもう楽しくない、配信流し見しながらやってる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:43:07.113 ID:YEGAyHBk00707
- ps4つけてはすぐ消してる
でもソシャゲはやる - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/07(火) 16:43:08.677 ID:oI5jNhCZ00707
- 経験値アップリーダー持ってる人に85個でOK
歳とるとゲームってマジでつまらなく感じるんだな

コメント