母親「“団地の子”と遊んではいけません!」小学生俺「(なんでだろ?)」→20年後wwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:14:11.424 ID:I1Iwu+dU0
今になってやっと母親の言っている意味がわかったわ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:14:26.110 ID:N5e+fMGT0
どういうこと?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:14:45.916 ID:WhYBJU8Na
>>2団地妻に童貞奪われるから
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:15:41.295 ID:N5e+fMGT0
>>5
最高じゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:14:29.871 ID:I1Iwu+dU0
団地の子と交流しちゃいけない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:14:42.601 ID:DxUAd1KS0
なんで?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:14:50.628 ID:WBo+AsVWa
親がやべえからな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:14:52.815 ID:pcsC1Xhn0
団地の子と遊ぶと物がなくなります。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:15:04.981 ID:rNK5etDH0
団地育ちはみんな病んでそう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:15:37.114 ID:9T1pDMkq0
民度が団地
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:15:48.622 ID:DRTUdvw00
団地に住んでた大西君が遊びに来るといつもソフトが何か無くなってたから3回で来ないでって言った
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:15:54.577 ID:xIwhJS7Q0
マジでクズはいた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:16:03.318 ID:wtFL4J4c0
団地って昔は上級国民の証だったらしいな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:18:47.417 ID:I1Iwu+dU0
>>13
市営住宅とか県営住宅の子と遊んじゃダメ
公務員と会社員寮は別の話
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:16:11.051 ID:ntzwyFQM0
最近は外国人だらけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:16:36.814 ID:e7sQn0s+0
公営住宅か
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:17:14.348 ID:I1Iwu+dU0
差別のようだけど、これは仕方ない
やはり、「違う人」たちで絶対に分かりあうことは、絶対できない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:17:22.358 ID:cs3ezLB8a
言われる側だった俺もこんなに大きくなりましたとさ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:20:21.789 ID:I1Iwu+dU0
>>17
うちの親も、団地の子供を差別してるわけではない。
子供に罪はない、だからあなたを差別してそう言っていたわけではない
ただ、団地に住む親とはどうしても価値観が合わない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:17:40.909 ID:Fst3AniM0
社宅は?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:17:53.025 ID:JBGi81sP0
蛙の子は蛙ってことだな
お前のことだぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:17:59.381 ID:CZ6EJOgu0
田舎すぎて団地なんて無かったが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:18:06.249 ID:0rL1tH7B0
団地が無い地区だったからそんな友達が居なかったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:18:38.205 ID:vHMZoCVv0
20年くらい前団地付近の公園はDQNの溜まり場だった
今は外人だらけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:19:16.487 ID:ntzwyFQM0
>>22
今の団地は本当に治安が悪い
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:19:08.773 ID:RqBC7PY3a
これ定期化するの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:19:48.814 ID:kzmSkYbt0
団地ともお
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:20:26.885 ID:I1Iwu+dU0
差別していた、というよりこちらが避けていたってのが正しいかも
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:21:25.229 ID:gG+J/wsu0
変態人妻に襲われるしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:21:35.900 ID:I1Iwu+dU0
「団地の子と遊んじゃいけない」
本当にこれは深い話だと理解できる年になると、やはり親の言うことは正しかったなと。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:21:52.160 ID:ZqEjHmGZ0
差別ひどいな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:23:04.258 ID:2CmpA+yja
健常者は団地がある地域に住まないから普通ない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:23:36.614 ID:ZJG051w40
団地住みの同級生にミニ四パクられたの思い出した
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:24:01.852 ID:DRTUdvw00
いや団地は後からできるものだから何言ってんだ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:24:07.607 ID:TtmKisYU0
言い訳のしようがないド差別でワロタ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:26:24.888 ID:2ES5Dr/G0
>>37
racismの意味知らなさそう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:24:35.099 ID:ilwCC2Gm0
子ども経由でその子の親を利用しようとする人が多いからな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:29:15.139 ID:I1Iwu+dU0
>>38
繰り返すが子供は悪くない
だが団地で暮らす親は高確率で社会性の欠如がさまざまなレベルで見られる
子供にかこつけて他人を利用したりは普通にある
とにかくそういう親と関わると日常生活で深刻な心理的な負担がある
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:25:23.205 ID:jqInVXLD0
こういう奴と遊びたくないな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:25:55.816 ID:I1Iwu+dU0
団地住みの子の親は高確率で子供を放任してるから
家持ち専業主婦としては自分の子がその子供と友達になってそっちに引っ張られると色々しんどい
子供を遊ばせたくないというのは当然

そういう人たちの価値観を理解しないということも、世界観が狭くなって一つのリスクではあるんだがな
でもやはり、団地の子とは交流しないべきというのも十分理解できる
難しい問題だよ

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:26:30.722 ID:CO3TEftja
田舎もんだから団地って憧れたわ
都会の象徴って感じで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:28:49.432 ID:KnwFw0k80
極狭アパートに家族5人暮らしとかも
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:29:53.962 ID:+BCB/meg0
一軒家に住んでる奴でも性格悪い奴もいるしマンションの奴は普通だが
県営住宅は鍵を開けっぱなしとかヤバい奴が多かったが
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:30:36.370 ID:R0QiEXZG0
マンションが一番普通に育つ気がする
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/02/26(土) 20:30:37.721 ID:y+BG6tcY0
ここでもわかってないやつ多いな
世代が違うのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました