気がついたら20年近くコンシュマーゲームから離れていた

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:26:44.534 ID:XQCvWVwi0
最後にやったゲームはFF12
そんなおっさんでも楽しめる最新のコンシュマー機教えて?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:27:20.222 ID:u24w/t1vM
Steam Deck
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:27:34.895 ID:XQCvWVwi0
>>2
コンシュマー機なの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:28:11.521 ID:g7RMRTzNM
>>5
そうだけど?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:29:46.335 ID:XQCvWVwi0
>>6
パソコンだってAIはいっているよ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:27:23.572 ID:uolyIslZ0
お前が楽しめるかどうかなんてわかるわけ無いじゃん…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:28:27.842 ID:XQCvWVwi0
>>3
FF好きだったよ!あとはモンハンとか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:27:27.211 ID:DEH/Zwfe0
PS5
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:29:22.118 ID:XQCvWVwi0
>>4
やっぱりそれかな?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:29:11.425 ID:y0jOlDAs0
PS5 7万
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:30:17.280 ID:XQCvWVwi0
>>8
高いけど大人なら別に買えない値段ではないな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:29:43.782 ID:LWk0kXmG0
ps6が来年に発売前されるんじゃね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:30:38.545 ID:XQCvWVwi0
>>10
どうせついていけんわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:30:03.275 ID:uolyIslZ0
王道?
PS5かSwitchでいいんじゃね?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:31:14.585 ID:XQCvWVwi0
>>12
xboxはまだゲーム機出している?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:32:19.023 ID:uolyIslZ0
>>17
ノータッチだからわかんない…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:33:00.382 ID:XQCvWVwi0
>>20
今はそういう肌感のハードなのね…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:30:11.984 ID:djK5mVcc0
Steam Deckはエミュ機にすると最高
そのままだとゴミ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:31:43.775 ID:XQCvWVwi0
>>13
そうなんだ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:30:37.420 ID:DILWFNgP0
~スマホorタブレットorPCのみでゲーム機のゲームをプレイできる方法~

このサイトをホーム画面に入れる
https://www.xbox.com/ja-jp/play

Microsoftアカウント作成(outlook持ってたらいらない)

サブスクに課金したらサイト内のゲームがプレイできる(フォートナイトは無料ゲームなので課金いらない)

こんな感じで遊べる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1753379559423238144/pu/vid/avc1/1280×720/tX7t80_8-mKuy4jQ.mp4?tag=12
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1753621671100215297/pu/vid/avc1/1280×720/DTgTjCkdlOVzpEV8.mp4?tag=12

レス15番のリンク先のサムネイル画像
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:32:14.624 ID:XQCvWVwi0
>>15
iPadでゲームはやる
けど長続きしない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:33:27.396 ID:B0aifb/L0
マジレスするとゲーム機の時代は終わった
今はみんなゲーミングPCでやってる
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:35:34.847 ID:XQCvWVwi0
>>22
ゲーミングPCならちょっと古いやつ持っているけどゲームはやんないなぁ…
i7 12700
32GB
RTX 3070
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:33:47.105 ID:uolyIslZ0
とりあえずなんか面白そうなソフト探してそれができる機種でいいんじゃね
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:36:09.005 ID:XQCvWVwi0
>>23
多分なんでもやれば面白いって思っちゃう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:37:09.308 ID:D2Xj2o2zH
>>26
じゃあ聞かずに好きなゲームしてろよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:41:34.733 ID:XQCvWVwi0
>>29-31
やりたいゲームないからおすすめ教えて欲しいんだよ
マルチとか知らんからコンシュマー機でできるやつが知りたい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:43:14.109 ID:4sBSGU9f0
>>34
20年前はなにがお気に入りのゲームだったんだ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:37:52.007 ID:uolyIslZ0
>>26
じゃなんでもいいじゃねぇかよ…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:35:28.744 ID:F1PGD74m0
Switch買っておけば間違いない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:36:23.338 ID:XQCvWVwi0
>>24
Switch2は?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:40:16.879 ID:F1PGD74m0
>>27
すぐには手に入んないからとりあえずSwitch買っとけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:42:17.068 ID:XQCvWVwi0
>>33
なんかライセンスでもいるの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:37:07.911 ID:zsLaPxze0
なんでハードから入ろうとするんだよ、今の時代マルチ当たり前なんだから好きなソフトから探せよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:40:07.508 ID:XQCvWVwi0
>>28
おすすめ教えて
おじさんそれやってみる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:42:48.465 ID:zsLaPxze0
>>32
好みも分からんのに教えられんよ、好きなゲーム3つくらい上げたら似たようなの誰か教えてくれるんじゃない?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:43:14.349 ID:XQCvWVwi0
>>36
FFとモンハンとマリカーかな?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:43:47.582 ID:XG3RUJG40
>>38
じゃあFFとモンハンとマリカーの新作買えばいいんじゃない
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:44:45.523 ID:XQCvWVwi0
>>39
20年前だからね
今も同じマインドで出しているなら買ってもいいかも
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:37:13.190 ID:h3/GSlXu0
やりたいゲームないの?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:44:12.138 ID:uolyIslZ0
ホライゾンはおもろかったよ
そのためにPS5買ったくらい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:45:45.922 ID:XQCvWVwi0
>>40
主人公がちょっと芋っぽいな
世界観は良さそう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/28(月) 19:44:30.332 ID:F1PGD74m0
なんだ釣りか

コメント

タイトルとURLをコピーしました