水子の霊とかいうタチ悪い幽霊

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:25:47.686 ID:6FThdYGfp
なんか知らんけど気味悪いよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:26:34.971 ID:KKC438g20
話が通じないからな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:30:19.161 ID:6FThdYGfp
>>2
話が通じないってどういうこと?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:26:53.121 ID:NOdo4qZW0
こけし人形って怖いよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:27:54.458 ID:swOEubaz0
身勝手な理由で殺されたかわいそうな子
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:28:56.510 ID:KKC438g20
>>4
それすらも理解していない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:28:54.860 ID:go2OD/OO0
水子供養とかって戦後から入ってきた概念らしいな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:29:46.386 ID:o9VMQ7APa
この時間にやめて
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:31:31.332 ID:9ew2Z8NQM
藩政時代、芥子頭という頭の頭頂だけ刈り残した髪型を子供にした
それがこけしの由来

子供を間引くなら、間引くと呼ぶ
わざわざ子供を消すとか現代風な呼び方はしない
あの世に還すという意味で間引かれた子を返したという表現はある

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:33:22.773 ID:o9VMQ7APa
7歳までは神の内…行きは良い良い還りは怖い…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:34:44.411 ID:aG9tCnCVa
オ●ニーで吐き出した精子も水子の霊になるの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:36:49.403 ID:9ew2Z8NQM
>>12
小学生かお前
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:40:45.827 ID:6FThdYGfp
生まれる前、人になる前に死んだってことは意志とか人格もないよな
でも霊って執着があるから霊になるんだよな
水子の霊に関してはなにかに執着してるという捉え方も違う気がしてきた
化け物じゃん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:50:19.748 ID:o9VMQ7APa
>>15
本能的、言語化出来ないレベルの生への執着というかなんというか
生きていると段々言葉を覚えてきて生きることに○○の為に俺は生きる!みたいな付加価値?が付いてくるけど赤ちゃんは純粋に生きたいって本能で思ってるから生への執着が段違いに高そう
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:51:40.946 ID:KKC438g20
>>19
それもないよ
だから勝手に消える場合も多い
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:43:52.146 ID:KKC438g20
まだ痛みとか俺らが苦痛に思うこと悪だとか
何が楽しいとかそういうものすらない段階なので恐ろしいよ

善悪も無ければ俺らが苦と思うことを苦と認識すらせずそういう概念すら持ち合わせないから

文字通りの化け物で生者には理解もできずただ力ずくに祓うことくらいしかできない

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:47:49.458 ID:6FThdYGfp
>>17
幽霊見たことある?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:52:19.616 ID:6FThdYGfp
化け物じゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 02:52:36.836 ID:uuQohAIc0
自分の子が気味悪いとか
人間としてどうかしてる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/04(日) 03:00:05.969 ID:o9VMQ7APa
そう成ったって言うよりそう成って"しまった"ってのもありそう
子を思う母の気持ちは超強いから
でも子どもは自分でどうしたらいいか分かんないからじたばた暴れるしかない
死人に口なしとはよく言ったものだなぁ

コメント

タイトルとURLをコピーしました