
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:42:29.581 ID:lzNpNX1t0
- 正直全然飽きないよな
ジャンルによってはやらなくなるジャンルはあるけど - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:43:22.927 ID:ElGmnCpcM
- 漫画は若い頃みたいな熱はもうないな
話題になってるやつたまに読むぐらい - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:43:24.594 ID:QnH43bYor
- なんで疑問形のくせに本文は自分語り全開なのかまず説明してくれ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:45:24.065 ID:lzNpNX1t0
- >>3
君たちはどうか知りたかったから - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:48:31.951 ID:5BL2vhTq0
- >>3
明快に説明されててワロタ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:44:07.628 ID:0P18ItFY0
- そのジャンルがどんどん狭まって最後にはほとんど触らなくなるんだよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:46:24.522 ID:lzNpNX1t0
- >>4
まじ?
ゲームはオンライン対戦系は毎回展開違って飽きない気がするし
漫画は大人が主人公の漫画があるから飽きない気がしてたが - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:55:13.950 ID:Hnaj4TkBa
- >>7
アクション自体が飽きる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:57:16.161 ID:lzNpNX1t0
- >>19
なんで?
疲れるから?
最近若い頃よりアクションの疲労は大きくなってきた - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:58:11.218 ID:Hnaj4TkBa
- >>23
なんでだろ単純に始める気にならなくなった - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:46:00.699 ID:Co/rIaYld
- 年齢にあったものわを見たり遊んだりするよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:51:52.483 ID:lzNpNX1t0
- >>6
例えばなに - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:48:45.155 ID:pgHNLv870
- 飽きてはいないけど昔ほどモチベーション続かなくなった
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:51:09.246 ID:qi5W0jx00
- >>9
これだな
費やす時間と無益さを知ってるから億劫
別の事してたほうがいいなってなる - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:52:36.350 ID:Co/rIaYld
- >>12
趣味ってそんなもんだよなーってなるとゲームは金かからん方だから好きなやつは戻って来る - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:50:33.207 ID:HbjLQHfr0
- むしろ昔よりゲームやってるし漫画読んでる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:50:48.781 ID:bdyFXgVA0
- マンガもアニメもゲームも歌も数年~10数年おきに同じものを繰り返してるだけだと気付くから好きなジャンルでも新しいものをチェックしようとしなくなる
おっさんが昔の曲ばっかり聞いてるの不思議に思ってただろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:52:42.879 ID:lzNpNX1t0
- >>11
でもゲームはどんどん進化してない?
漫画もニッチなジャンルなら似てない漫画あるし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:51:56.533 ID:TTJwmfaZ0
- 28だけどゲーム飽きた
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:53:37.775 ID:N7aATIaEp
- 20代前半でゲーム辞めて30代後半で復帰した
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:55:02.350 ID:lzNpNX1t0
- >>17
結局ゲームも他のものと同じ趣味だしな
期間開けたら色々おもしろいゲーム出てるしな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:56:13.051 ID:OPTj8n+ld
- 漫画 読む
アニメ 観なくなった
ゲーム する
小説 読む - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 10:56:58.246 ID:QfkrsSrrd
- 飽きないけど疲れやすくなる
スプラ徹夜してたあの頃のようにはいかんわ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:00:56.998 ID:lzNpNX1t0
- >>22
オンライン対戦ゲーム何時間もやってると
疲れて翌日に響いてしまう… - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:00:22.184 ID:mZTsTawn0
- 続けてもこれはつまらんな思うようになったそこですっぱりやめる
何年も続いてる漫画やソシャゲなんかに付き合う義理ない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:00:45.959 ID:pgHNLv870
- 時間を忘れてのめり込むってことがなくなったわ
何をするにも時間を気にする - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:01:50.547 ID:lzNpNX1t0
- >>27
大人は色々とやることがあるから? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:02:04.128 ID:lSu3/Xiw0
- 飽きるというより時間がなくなる
結果積みゲが増える - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:02:12.768 ID:Co/rIaYld
- 定年退職したらゲームずっとやろうと思ってたしな
それがはやくなっただけMMOのんびりやるのもええよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:04:22.595 ID:lzNpNX1t0
- >>31
時間あるならMMOのんびりやるの楽しそう
一日中ずっと毎日やったらさすがに飽きるのかなあ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:08:48.779 ID:Co/rIaYld
- >>34
ずっとやるっていうかずっとやらなくても平気になるよ
イベントあっても用事あれば用事するしガチじゃないからさ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:12:51.222 ID:lzNpNX1t0
- >>42
そこまではがちにならない感じか
その方が飽きなさそうでいいな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:02:50.479 ID:irqMDuO4d
- 40後半だけどゲームはめっちゃやるね
ただおんなじゲームをひたすらやるようにはなったな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:04:40.045 ID:lzNpNX1t0
- >>32
なんのゲームやるの? - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:05:50.239 ID:irqMDuO4d
- >>35
ここ2年フォートナイトしかやってないな - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:08:44.791 ID:lzNpNX1t0
- >>38
オンライン対戦ゲームは結構飽きないよね
毎回展開が違うしやってると経験値溜まってくし - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:04:04.867 ID:/SrHhkCPa
- アニメもゲームも昔のしか見なくなったわ
アニメは今ターンエーガンダム見てる
ゲームは今スターオーシャン1やってる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:05:04.584 ID:5BL2vhTq0
- そもそもやってもやっても満足しないってのに気づくから飽きる(時間費やすだけ無駄)ってのもあるよな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:08:09.816 ID:lzNpNX1t0
- >>36
でも趣味ってそんなもんじゃないか - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:05:32.624 ID:RRScICKk0
- オンラインゲーはやらなくなった
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:08:09.672 ID:hGHdczih0
- 若いころはジャンプ買ったら最初から最後のページまで読んでたけど
年取った今は興味あるやつしか読まないですっ飛ばすもんなあ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:13:30.184 ID:L0EjeGI3p
- 人によるとしか
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:23:08.012 ID:qi5W0jx00
- 趣味であればこそおっさんは日に何時間も趣味につぎ込めないし休みの日に1日中それをやろうだなんてならなくなる
隠居するほどジジイになれば別だろうけどな - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:25:13.613 ID:lzNpNX1t0
- >>45
でも独身なら時間結構あるぞ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:27:41.535 ID:qi5W0jx00
- おっさんだけど独身で他の事してたほうがマシだけど趣味だからって人ならそりゃやるんじゃねの
そうやって前提を色々くっつけていけばね - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:29:39.228 ID:lzNpNX1t0
- >>47
前提色々足したのはすまん - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:27:50.963 ID:Co/rIaYld
- 死ぬまでにどうなりたいか
から逆算したらゲームをやらないのはなかったんだよなあ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:30:28.539 ID:lzNpNX1t0
- >>48
おれは死ぬまでゲームやってたいなあ
自室でゲームやりながら亡くなるのがいいなあ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/09/07(木) 11:27:56.618 ID:DchdT/hY0
- 漫画とアニメはあんまり見なくなってきた
ゲームは未だに寝食忘れるほど没頭するな
コメント