炭治郎「いくぞみんな!これが!オレの!絆の呼吸!!!鬼滅の刃ァあああ!!!!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:00:43.995 ID:bIzpMcyma
ラストバトルのあのシーンは燃えたよね
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:01:05.948 ID:mDw3tqzUa
本当にこれなら流行らなかったろうな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:02:07.038 ID:xskSC4wld
薬ラッシュのが酷かっただろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:02:21.950 ID:ZnnB+qS+a
1センスはあると思う
ちんぽは短そう
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:03:02.825 ID:qKVPC5k2r
ジャンプっぽくはある
鬼滅はどちらかというとガンガンっぽい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:03:08.590 ID:8pwcwL6Gd
実際は薬とかいうゴミ
しかも後付けでどんどん効果追加
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:03:21.888 ID:6+lXL7G70
こんなのなら原作の方が良いな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:03:31.087 ID:qWFdVouyF
ラスボスを鍛えた技じゃなくて薬ラッシュで倒す漫画とか斬新すぎて逆に面白いだろ
誰も考え付かねえよ・・・
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:03:55.249 ID:UUQq4Yj90
気弱とイノシシと柱の人たちが いっけええええええええええええええええっ!! てなったシーン糞燃えたわ
死んだ柱とかも出てきててな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:03:59.214 ID:mDw3tqzUa
薬は弱体化させたけど「それで倒した」って印象はないわな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:05:19.048 ID:DSPXKcjiM
再生能力のあるユシロウを鬼化を作れるのに
どうして腕とか失われた柱を一度鬼化して腕を再生させてから再度人間化させないのか
理解に苦しむ漫画だった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:05:28.237 ID:FbDHIMiCd
炭次郎「俺自身が『鬼滅の刃』になることだ…」
ここだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:06:04.261 ID:Nup703sOa
死んだ炭治郎がみんなの思いでグレート炭治郎になって復活して無双した時は王道だけどウルっと来た
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 15:00:31.636 ID:DkzqwfwK0
>>13
主人公が鬼になったから始末しようとしたけど猪之助が焼き鳥の事思い出して出来ねえよってなった所泣いた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:06:50.779 ID:1lTXGyUQM
???「無惨がやられたか…」
小???「あいつ弱っちいからなぁ」
大???「人間なんぞにやられおって」
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:08:01.589 ID:UUQq4Yj90
イノシシが 炭次郎・・・ お前 いったい・・・   って言って
俺は炭次郎じゃない  グレート炭次郎だ!! って見開き1ページ使ったのはやられたわ
ページめくってトリハダたった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:08:26.196 ID:UTZBmdbA0
不死を知らない煉獄が不死より人間のが良いって言ってもなんか説得力無くて酸っぱいブドウだと思った
鬼滅の刃に限らず少年漫画って不死を否定するくだりに説得力無い事多くね?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:19:24.489 ID:IN7XUd790
>>16
人間の生き方に正解はないだろう
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:51:13.820 ID:UTZBmdbA0
>>27
正解が無いのは別に説得力が無くてもいい理由にならないだろ
そのキャラがあれこれ考えて決めた生き方なのに説得力が無いのってどうよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 15:09:24.279 ID:Fi8u6iIPM
>>35
人を喰わねばならない不死だというのは作中では常識だと思うが
そしてその不死を殺しまくってるのが柱なんだから不死を知らないというのも無理があるだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:09:21.812 ID:uIjRMd5V0
スクラム組んで全員の呼吸合わせるとことかめっちゃ熱かったわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:10:37.365 ID:wqAJJATpr
炭次郎「俺の体!皆に貸すぞ!!」
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:11:13.104 ID:fdLDQ5WiM
炭吉視点の回想
縁壱「十三の型 名は…鬼滅の刃」
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:13:56.919 ID:qWFdVouyF
不死になれるけど人間食わないとならなくなるって嫌じゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:16:33.644 ID:UTZBmdbA0
>>20
煉獄ってそんな反論してたっけ
老いるから良いみたいな話はしてた記憶あるけど
というそうだとしても珠世さんみたいに生きちゃダメなの?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:15:29.639 ID:AP+CdbpOa
ねずこと合体して「俺は炭治郎でもねづこでもない!」って言ったときは流石にDBじゃんって思った
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:16:11.505 ID:Wi9cfK6RM
無惨が潔く負けを認めて消滅するシーンとかすげー良かったよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:16:18.463 ID:k9f0zk0K0
これが私たちの絶唱だぁー!!!!

シンフォギアアアアアー!!

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:16:36.858 ID:cSV4ZDll0
実は煉獄さんが生きてて炭治郎に力貸すところめっちゃ熱かったよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:18:10.774 ID:fwh4JyPJM
いつもイノシシマスク被ってる伊之助が実は貧乳美少女だったのにもびっくりだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:20:40.050 ID:vaYe67wu0
ワニ「無惨には心臓が七つ脳が五つあります」僕「ほお」
ワニ「日の呼吸十三の型は一から十二の型をつなげたものです」僕「おぉ…」
ワニ「縁壱かつて無惨の心臓と脳の位置につけた傷が浮かび上がってきます!」僕「おおおおぉ!」

ワニ「でも夜明けまで時間稼ぎして日炙りにして倒します」僕「!?!?!???」

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:30:15.579 ID:k5kDy+eLa
>>28
父「正しい呼吸なら朝まで舞える」

せめて朝までの時間稼ぎをその13の型でやると思ってたら…

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:23:01.120 ID:OQrH1U3Or
たんじろうの背中に柱全員が憑依したシーンはやばかった
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:24:36.856 ID:6+lXL7G70
薬は倒すのが困難だった無惨にダメージを与えられるようになるレベルのものだし、倒させたのは皆の力の賜物じゃん
作中でも言ってたと思うし
多分まともに読んだないでしょ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 15:18:57.273 ID:q9Z0MR850
>>30
本来なら剣士たちの攻撃は全く無効になるはずが薬の効果で剣士たちのダメージが蓄積されるようになったとセリフであるので読んでいないやつが薬展開を叩いているのが丸わかり
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:28:55.454 ID:fJAMsRtL0
まさか炭次郎の背中の筋肉が鬼の顔になるとは思わなかったよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:32:09.728 ID:Nnjbdi+20
毒で死ぬってコロナの隠喩?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:46:46.398 ID:NcIxJZD9d
ブリーチのユーハ倒すとこを彷彿とさせるご都合主義だったよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 14:59:18.502 ID:yNUT5xlMa
みんなの呼吸が…ひとつに!
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 15:00:43.513 ID:NGaGmJFU0
炭治郎は日の呼吸の才能そこまでじゃなかったんだろ
親父がすごかっただけで
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 15:20:29.591 ID:bosxljfUp
どうせ転生させるなら全滅させとけやと思った
炭治郎が鬼化して復活は流石に他の死んだやつが馬鹿みたいだったな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/17(木) 15:41:52.954 ID:CJbGkB7B0
あれって総力戦だったからよかったよな
これが炭が突然の覚醒からの超パワーアップからの単独で無惨撃破~!とかだったら凡作になってたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました