煽り抜きで呪術廻戦のアニメ見て思ったこと言うわ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 09:57:36.914 ID:pwoI1pwX0
アニメのopやedって多少アニソン感あった方がいいな
無駄にオシャレだと寒い
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 09:58:16.439 ID:8+N7qhzVM
わかる
なんか滑ってるんだよなー
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 09:59:31.592 ID:m8orYDEea
opはアニメっぽくていいと思うけどedはズレてる気がする
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 09:59:43.800 ID:tONu3QHTd
アニソン感ってラインが分からないけどアニソンっぽいアニソンって深夜アニメの一部くらいじゃない?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 09:59:56.590 ID:NJJvq/a90
監督が韓国人だし仕方ない
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:00:19.131 ID:f5SYq735a
>>1るろうに剣心とか見たら発狂しそう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:00:32.716 ID:Xv/6HW00d
俺は結構好きだけど言いたいことは分かる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:00:52.049 ID:cQlNIjPN0
opは曲が軽すぎるわ
もっとおどろおどろしいヤツのほうが合うと思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:00:52.906 ID:ZLtdTw9da
opなんて走るかダンスしかやることないんだから近くことした方がいいに決まってる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:01:04.957 ID:FzuWLDjY0
深夜アニメ以外は大抵普通のJpopだろが
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:02:01.921 ID:C+/gGHtG0
なんか登場人物がみんな紙パックのリプトン飲みながら登校してそうなイメージなんだけどわかる奴いる?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:03:51.512 ID:QP1Y+9CCd
>>11
ワロタ
なんとなくわかる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:16:05.557 ID:rW637JqrM
>>11
ワロタ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:03:07.515 ID:A+UESLnvd
あのED見てナルトを何故か思い出した
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:03:08.710 ID:I+tupHXs0
EDのダンスが微妙なだけであとはいいと思うが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:03:27.417 ID:8dzJytrU0
EDは原作者の要望だぞ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:04:09.330 ID:VPebKiON0
鬼滅と違って、周りが絶賛してるのがいまいち理解できない
いや、面白いっちゃ面白いんだけど、何がそこまでハマるんだろうって感じ
あとギャグが説明口調でアニメ映えしないタイプなのがキツい
漫画で読んだ方が面白そうな気はしてる
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:04:49.467 ID:tONu3QHTd
高校生の頃リプトンのミルクティー流行るから仕方無いね
今の高校生がどうかは知らないが
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:05:35.931 ID:zB/mjXqf0
女向けだから合わないと思うのは当たり前
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:05:36.750 ID:SUGYXDCWM
なんか恥ずかしくてED最後まで見たことない
ああいうの腐女子は喜ぶのかね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:05:54.530 ID:bqWc6ho70
今朝テレビで特集やってたけどアニメ面白いのか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:09:19.697 ID:1tGv/awOd
>>20
いま順平編だから面白いけど後半クールは交流戦だろうからなぁ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:06:12.072 ID:A8m5OS9ja
ジョジョのedとかええやん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:06:26.912 ID:Xv/6HW00d
EDの映像の記憶ねぇわww
毎回曲だけ聞いてる節ある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:06:35.091 ID:rlwVTvzzM
呪術は基本的にずっとそうやぞ
キャラがニチャリまくるぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:08:24.600 ID:1tGv/awOd
ロスティンペリダイ♪
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:10:22.361 ID:AxJU45l6d
ジャンプアニメってアニソン感ないのばかり
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:10:40.649 ID:FcleU1ns0
本編の内容からあのEDは違和感あるなぁ
日常パートがメインでちんこちんこ言ってたらいいけどさ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:12:14.666 ID:m78Y4TCE0
俺はED好きだわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:12:43.068 ID:1aXNT9VCa
オサレだろおおおおおおおんんんん!??!?!?!?と言わんばかりでキモいよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:17:31.914 ID:SUYG0zh8d
>>29
これだわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:12:45.387 ID:tONu3QHTd
寧ろあの感じ合うと思ってたんだが、作品から感じ取る印象って結構違うもんなんだな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:13:01.787 ID:YMiOVV/Vd
トニカクカワイイと放送時間が少し被ってるからOP見たことが無いの思い出した
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:15:19.818 ID:VPebKiON0
EDは単体で観るとお洒落だし好きだよ
公式MVでああいうの作るのもいいと思う
アニメで緊迫したシーンの直後とか腐っぽいギャグの直後に流れると「あ……」ってなる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:15:35.576 ID:fgdKLZ820
じゅじゅさんぽがきつい
コミックは本編の延長みたいで好きだったけどアニメは制作側がやりたいネタやってるだけで滑ってる
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:16:22.931 ID:tONu3QHTd
>>33
原作者が考えてるんだよなぁ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:20:06.401 ID:fgdKLZ820
>>35
作者がやってるからセーフとはならねえよ
変わんねえというかむしろひどいじゃん
コミックでもあんなの増えたらたまらん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:21:15.020 ID:tONu3QHTd
>>37
合わないって事だね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:21:25.292 ID:VPebKiON0
あと現実離れしすぎてる感があるのかもなぁ
漫画なんて全部に言えるんだけどな
「おにぎりの具でしか喋れない」とか「先輩がパンダ」とかの設定が、ハマれる人はハマるんだろうけど、一瞬でも引っかかると冷めちゃう
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:22:49.352 ID:tONu3QHTd
>>39
それはマジでもう難癖だなw
分かる気もするが、作品が気に食わないから気になってしまっている
まぁ合う合わないはあるし仕方無いね
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/18(金) 10:22:26.965 ID:WYrYyd1+0
マジなこというと普通のアニメだなって思ったくらい

コメント

タイトルとURLをコピーしました