煽り抜きでFF16発表が盛り上がってないけどさ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:49:47.752 ID:MbXR84tlp
昔の勢いはどこへ行ったの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:50:37.576 ID:aA0GAE+aa
もう15でFFブランドを地の底まで落としたから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:50:40.911 ID:Y3CWti4p0
わりぃ、やっぱつれえわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:50:43.667 ID:vkTOOFoia
昔は毎年のように出してたから話題性があり人気だった
今のゲーム業界の開発スピードは話にならない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:51:33.431 ID:oE4zbB+G0
FF13で信頼を損なった上
FF15の最後を小説で誤魔化した罪は重い

あといつ出るかわからんし

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:51:49.486 ID:vkTOOFoia
開発期間が伸びるほど利益を出すのも難しくなるわけで
グラフィック重視するのもいいが本末転倒になりつつあるね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:52:20.492 ID:Mfi2p6Ej0
発表されても発売まで時間がかかり過ぎるのはもう確定だしな
15騒動とか7Rの分作商法が悪影響与え過ぎ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:52:51.475 ID:4dMyX81fa
そもそもあまり面白そうではない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:53:29.563 ID:3SB4ZX+8M
PVも英語だし
外人に売れれば良いんだろ

主人公もそんな感じっぽいし

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:54:07.584 ID:oFYp4S2U0
FFシリーズって今のキッズは嫌厭してそう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:54:17.702 ID:vkTOOFoia
FF7程度のクオリティで長編出せばいいんだよ
プライドが許さないんだろうけどな
全国の消費者はそれを望んでるよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:55:03.305 ID:6ORCZZPAd
いうてRPGの最高峰なんだから下手な事は出来ないし、グラにも力入れるしかない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:56:19.571 ID:Y3CWti4p0
>>12
昔はね、今はもう死んだコンテンツのひとつでしかないよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 15:00:14.715 ID:b4UYiaKH0
>>12
RPGの最高峰はポケモンだし
JRPGに絞ってもドラクエ、ペルソナ、ゼノとかのほうが上
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:55:29.387 ID:epUyAyDN0
次の続報出すのが2021年だから発売は3~4年は先だからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:55:34.089 ID:vkTOOFoia
スマホで20年ぶりに原作FF7やったらFF7リメイクより面白かった
ゲームはグラフィックじゃないんだなと心底思った
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:56:39.070 ID:VCV5Q4NOa
盛り上がってるぞ
アンチはどうしても盛り上がってないことにしたいらしい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:56:44.611 ID:UjMzPIQM0
朝Twitterで盛り上がってたぞ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:57:18.234 ID:CofxiIEDa
洋ゲー化したから嫌い
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:57:59.756 ID:b4UYiaKH0
少なくともあと5年、下手すりゃ10年経たないと発売されないようなゲームで騒いでも無駄じゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:58:47.808 ID:r+S3Ajlad
スクエニってゲームよりお金が好きな感じがしてもう好きになれと言われても無理だわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:59:17.462 ID:dgWuE4qW0
またホストが大陸駆け回ってそうで絶望した
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 14:59:54.746 ID:Y3CWti4p0
FF7Rみたいに未完成品が出てくるかもしれないしな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 15:00:29.560 ID:Aa4J02Xo0
どうせまた主人公辛い目に遭わせるんだろ?
キャラへの愛がないから要らんわ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 15:02:32.078 ID:vkTOOFoia
収支度外視でスクエニの顔にしたいのも分かるけど
皆が興味を失ったら終わりだと思う
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 15:03:26.410 ID:3A3xGwYu0
あんだけ待たされたFF7Rですらあの進行度じゃな
今盛り上がったとこでいつ完成すんだよってやつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました