- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:32:03.805 ID:T3LWRPuM0
- 東京都に住む会社員の林弘重さん(仮名・56歳)は、そんなあおり運転をやめられないでいるひとりだ。ここ5年間で4度の接触事故を起こし、スピード違反で8万円の罰金を払ったばかりだが「道路を走るときは、ドライバー同士があうんの呼吸で流れるように走もの。俺は流れに乗って運転しているのに、わかってないやつのせいで事故が起きる」と持論を展開する。
右折時に対向車の出足が遅いと思えば急接近、青信号で発進するタイミングが“わかっていない”と思えば急接近……と、日常的にあおり行為を行っているのだ。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:33:05.200 ID:T3LWRPuM0
- 「右折時に(対向車線の)左折のやつを追い越すんですが、相手の驚く顔を見るのがたまらない。右折後はゆっくり走り、そいつが後ろについたのを確認してから猛スピードで走り去ると、実にスカッとするんですよ。35年以上ドライバーをやっているから、運転技術は並じゃないんです。みんな俺をナメやがるけど、わかっていないだけなんです」
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:00:44.454 ID:4nCeuRyyd
- >>2
これいるわな
左折車にかぶせてくる対向右折車
で、入れてやらないで先に左折すると
高確率で降りてくる - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:34:07.084 ID:T3LWRPuM0
- 無事に大学を卒業し一部上場企業へ就職した長男からは「親父の給料、俺の初任給より少ないじゃん」と指摘され、情けなさで泣いた夜もあったという…。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:35:08.498 ID:T3LWRPuM0
- 「危ないことなんてしていないのに、運転中に助手席の妻が『危ない!』と叫ぶんです。アイツはわかっていないんですよ。俺は邪魔するやつに注意をしてやってるだけ」
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:36:09.774 ID:T3LWRPuM0
- 馬力の高い新車を手に入れた林さんは、運転技術で圧倒的優位に立てる道路の上で傍若無人な態度をとり続ける。相手が弱いとみるや威圧的な態度をとる林さんだが、高級車や黒塗りの車にはおとなしく道を譲り、決してちょっかいを出さないという。
「前に、あおり運転をやり返されて、車を停めたら、中からチンピラ風の男が出てきた。『ジジイ、てめぇ56すぞ』と凄まれて、土下座して許しを得たこともありました」
自分より弱いとみれば攻撃的になり、強いものには屈する。そんな林さんの左側に座る者はいない。
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:36:17.609 ID:uPze3eq3a
- kids in carのステッカーつけてる車には煽ってもいいよう法改正しろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:37:01.750 ID:T3LWRPuM0
- >>6
なんで? - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:40:43.882 ID:uPze3eq3a
- >>8
周りに気を使うのはガキ連れ側なのに
自分らが優先・気を使って貰えるとでも勘違いしてるから - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:45:23.216 ID:T3LWRPuM0
- >>9
だから煽っても良いようにしろと? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:46:58.910 ID:uPze3eq3a
- >>10
ガキは免罪符でも優先権でもないから
道交法違反や周りに迷惑をかける運転をしてれば煽られて当然 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:48:47.203 ID:T3LWRPuM0
- >>11
その考え方、まさにこの56才くず男と同じだね!
君も精神科を受診したほうがいいよ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:49:30.590 ID:uPze3eq3a
- >>12
いや訳ワカンねぇステッカー付けなければいいだけの話 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:54:30.157 ID:8N8fJiOi0
- >>13
じゃあ痛車も煽っていい? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:56:10.202 ID:uPze3eq3a
- >>16
なんで?
痛車は何かを免罪符や優先権にして迷惑かけることを周りに押し付けてないよね? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:56:48.552 ID:8N8fJiOi0
- >>20
見た目が迷惑だろ常識で考えろカス - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:55:15.635 ID:T3LWRPuM0
- >>13
そういうステッカーを貼りながら道交法違反や周りに迷惑をかける運転をしているドライバーが許せなくなり攻撃的な運転をしたいと思うんでしょ?
ステッカーという条件に違いはあれど考え方はこの男と変わらないよ? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:36:29.926 ID:h/vVErSda
- 50代って全世代の中で一番クソだよな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:50:23.716 ID:PW5ubpVj0
- 運ばれてきたアイスコーヒーにストローも刺さずグイっと飲んだ。
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:51:32.440 ID:f6sKUrmJ0
- なんで全文貼り付けた
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:55:07.167 ID:PW5ubpVj0
- 絶対嘘だろコレw
小説家になりたかった社員が描いたんだろw - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:55:42.052 ID:tjoqgDMZ0
- あのステッカーって事故起きて吹っ飛んだ時とかバラバラになったときでも消防とかが子供を探し忘れないようにするためじゃなかったっけ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:57:26.384 ID:uPze3eq3a
- >>19
それデマ
ステッカー自体ガキより小さいんだから
救急が見るのはチャイルドシートやベビーシート - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 06:59:09.808 ID:uPze3eq3a
- kids in carのステッカーつけてるのは
「子連れなんだから優先しなさいよ!」や「子連れなんだから仕方ないでしょ!」という考えの迷惑者 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:06:17.483 ID:T3LWRPuM0
- >>23
まさにレッテル貼り
お前がそういうドライバーに出くわす頻度が高いのかもしれないが、それでステッカーを貼っている車全てを迷惑者扱いするのは短絡的すぎるよねそもそも自分の運転には問題がないか見つめ直したらどうかな?
運転技術もそうだけど特に自身の心理状態とかもさ
ハンドルを握ったら些細なことでも腹をたてていたりしていない?
ドライバーは必ず免許を有しそれなりの技術を持たなければならないけど、全てのドライバーはプロじゃないんだよ?
運転に自信があるのならなおさら譲り合う気持ちを持ちながらハンドルを握らないと
相手に腹をたてる気持ちも理解できるけどそれを攻撃的な運転に繋げてはだめだよ? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:08:08.200 ID:uPze3eq3a
- >>26
ステッカー貼ってる時点で優先しろという意思表示
普通ならガキが居ようが居まいがそんなステッカーは貼らない - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:14:06.850 ID:T3LWRPuM0
- >>27
お前はそう思っているんだろうけど、違う考えもあるんだよ?
>>22でデマだと言っているけど実際は>>19の理由なんだよ!と紹介しているサイトも存在している
リンクが貼れなかったからスクショになっちゃってごめんね
本来の意味はなんなのか、本当に事故時に「子どもがいるから見落とさないで!」の意味なのか実は違うのか確実なことは俺もわからない
けど>>19の理由でkids in carステッカーを貼っている親も相当数居るんじゃないか? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:17:13.090 ID:uPze3eq3a
- >>28
俺は救急隊に聞いた
それは消防や警察の公式サイトか?
そうでないならデマを拡散するだけの害悪サイト - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:04:55.049 ID:8N8fJiOi0
- 子供が乗ってますよとしか言ってないのにどうしてこうなった
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:19:12.364 ID:8N8fJiOi0
- kids in carに親を惨殺されたか焦りまくった不妊のアラサーババアの2択
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:21:36.252 ID:uPze3eq3a
- kids in carステッカーの使用を禁止するよう署名を集めて道交法改正するべき
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/26(水) 07:22:28.452 ID:+wQjCIleM
- 新宿古着屋ワタナベのせいで事故が起きるので起きる前に捕まえましたダイバクショウ
何人も捕まったようですダイバクショウ
煽り運転しか生きがいのない56才のくず男「わかってないやつのせいで事故が起きる」

コメント