- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:10:59.000 ID:sztLMtfc0
- 俺もやるもん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:11:59.569 ID:KryB26wgd
- なぜ今までやらなかったのか?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:12:52.815 ID:vuAZZy6k0
- >>2
煽って道空けさせる方が低コストだったから - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:18:48.798 ID:sztLMtfc0
- >>2
俺は前からちゃんと抜いとったよ
煽るなんてアホやなぁと思いつつ
これを機に増えると思う - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:13:49.588 ID:k1bjno1Kd
- スピード違反はするのに追い越し禁止は律儀に守る
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:19:28.297 ID:sztLMtfc0
- >>4
これなんだよな
追い越しの何を恐れているのか - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:14:20.584 ID:ySKQ8i+Z0
- その追い越す様子のドラレコ提出されたら終わりじゃね?
ま、そんな暇な奴いないだろうけど - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:14:36.661 ID:vuAZZy6k0
- 煽り運転厳罰化後の変化は絶対ある
これを機に延々イエ口ーライン40キロのクソ道路が根絶して白線60キロになりますように - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:16:42.222 ID:C27AuqGh0
- これ低速走行で罰則あるのは高速道路と有料道路だけなんだよな
だから一般道路で10km/h走行してもあおり運転にはならない欠陥だわ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:18:21.766 ID:YuD13Z5Hd
- せっかく楽に違反ノルマ取れるようになるのに道路改修なんて間逆なことしないんだよなあ
やっぱ煽るやつって馬鹿しかいねえわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:19:46.771 ID:ZTJXogLN0
- 煽り運転されるされる奴って自分が迷惑運転してる自覚ないって時点でもう終わってるよな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:20:56.209 ID:vuAZZy6k0
- >>11
それな
煽り運転を正当化するつもりは無いが煽られ運転は実在する
これはまともな奴ほど分かってること
お前らもそうだろ?本当は煽られ運転の存在を実感してるだろ? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:21:09.417 ID:sztLMtfc0
- >>11
そう
そんな終わってるやつに煽りくれたところで事態は悪化するだけ - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:21:55.209 ID:MemG+1LY0
- 追い越し禁止はセンターラインさえ踏まなければ追い越しても違反じゃないぞ
つまり遅い車を端に寄らせればいい - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:22:44.260 ID:Vcw0R2O2d
- 反対するやつ攻撃的なやつおおくてワロタ
厳罰化大成功やね - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:22:54.366 ID:ZTJXogLN0
- そういう輩を取り締まらない警察の怠慢だと俺は思ってる
事実そういう運転で事故になりかけたことは数えきれないほどあるし - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:27:51.208 ID:sztLMtfc0
- >>16
コンビニや脇道からこっちが急ブレーキかけないといけないタイミングで飛び出てきて全く加速しない奴とかな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:23:45.984 ID:vuAZZy6k0
- 何度も何度も煽られて悔しくて高い金払ってカメラなんか付けて
顔真っ赤にしながら「後方録画中!」みたいなシールを貼る前にさ
お金かけずにできることがあるんじゃないのかという話 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:28:56.306 ID:sztLMtfc0
- >>17
マジで後方録画ステッカーはガ●ジ発見機だと思ってる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:30:12.713 ID:vuAZZy6k0
- >>19
万が一の場合の記録用にカメラを付けること自体は構わないしむしろ推奨するけど
シール貼る必要は無いよな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:35:01.502 ID:sztLMtfc0
- >>20
赤ちゃんが乗ってますステッカーとかは事故時に身体の小さい子供が見過ごされないようにとか云々聞くけど、後方録画は後続車への威嚇以外の何物でもないからな攻撃的なキチゲェでもなきゃ貼ろうと思わない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 11:38:29.689 ID:vuAZZy6k0
- >>21
あのステッカーはディーラーオプションじゃないでしょ?ディーラーがあんなクソダサ売るわけないし
オーナーの意思でわざわざ貼るってことは煽られ自覚有り且つ直す気なしってことだよな
マジモンのキチゲェ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 12:00:13.090 ID:MemG+1LY0
- >>21
乗ってもいないのにそのステッカー貼られると事故の時の救助活動で本当に迷惑するらしいな
車体グシャグシャの事故の時に見つかるまで探さなきゃいけないから - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 12:17:35.036 ID:zXrgVL+4d
- >>21
後方録画シールを威嚇に感じるとかどんだけ小物なのお前 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 12:03:12.576 ID:/8aBwJGgd
- 後方録画中スッテカーと
カメラアピールするためにカメラのところに赤テープ貼ってるキチゲェがいたああいうのはためらわずにさっさと追い越すのがいい
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 12:06:10.024 ID:A+Yzd4UB0
- スピード違反多すぎるから制限速度超過したら自動でエンジン止まるようにしてくれ
自動運転できるくらいなら可能だろう - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/10(水) 12:18:07.007 ID:/8aBwJGgd
- >>25
違反なんかきりないぞ
追い越し車線塞ぐバカとか追いつかれても気づいてないバカとか
飛ばすやつも悪いし流れ止めてるやつも悪いすべては下手くそなんだから自動運転にしないと無理だな
煽り運転厳罰化によって追い越し禁止で追い越す車増えそうだよな

コメント